goo blog サービス終了のお知らせ 

真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

番組:コスモス:時空と宇宙「クリーンルーム」~パターソンはウラン・鉛法を発達させて

2014-06-25 | 世間
Neil deGrasse Tyson Cosmos Episode 7 'The Clean Room' recap: Clair Patterson, Earth age and danger of lead

Clair Cameron Patterson (June 2, 1922 – December 5, 1995)

パターソンはウラン・鉛法を発達させて鉛・鉛法を開発した。そして、キャニオン・ディアブロ隕石に含まれる鉛同位体を用いて、地球の年齢を45.5億年と計算した。

'Cosmos' Episode 7 Preview: Neil DeGrasse Tyson Discovers Earth's Age In 'The Clean Room' [VIDEO]

パターソンのアニメの顔が似ているw

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『中国台頭の終焉』 (津上 ... | トップ | 『ヴェルヌの『八十日間世界... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世間」カテゴリの最新記事