真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

役場の窓口で「ごくろうさま」と言う権利は誰に?

2008-07-18 | 世間
市町村役場のカウンターなどで「ごくろうさまあ」と言われるたびに「そりゃこっちのセリフだよ」とココロの中でつぶやく。

誰かの使いで来たような場合には「ごくろうさま」と言われても違和感はないが、本人の用事であることが明らかな場合でもなんでも「ごくろうさま」は止めて欲しいと思う今日この頃、皆さんお元気ですか?

これについては、従来から皆さん色々とご議論があるようで、たとえば:
http://questionbox.jp.msn.com/qa425225.html?StatusCheck=ON

きっこさんだと、この後、さらに話が延々と続くのだが、それではまたね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お気楽旅行エッセイ | トップ | 「英国海洋小説の古典的名作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世間」カテゴリの最新記事