goo blog サービス終了のお知らせ 

真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

TVで映画:『アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち』The Eichmann Show 2015年

2017-05-05 | 世間
アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち

『アイヒマン・ショー 歴史を映した男たち』オフィシャルサイト

【アイヒマン・ショー】あらすじ・映画を見る前に知っておきたいこと

BBC Two - The Eichmann Show

The Eichmann Show review – full of good actors and good intentions

実写映像が混ざる。

放送が始まってから何日か過ぎて、監督が泊っている安ホテルの食堂でタバコを吸っていると、ホテルの女主人がやってきて、感謝の言葉を述べるシーンが良い。
その女性は、強制収容所の生き残りで、腕に囚人番号の入れ墨。

これまで、収容所の話をしても、本気で聞いてもらえなかったのだが、アイヒマン裁判の中継を皆が見ているので、本当のことだとわかってもらえた。
あなたのおかげです。
と言って、デザートの特別サービスの皿を置いていく。

カメラマンの一人、Yaakov Jonilowiczを演じているのが、
Nicholas Woodesonで、刑事フォイルのBroken Souls
でポーランド系ユダヤ人の精神科医Josef Novakを演じていたよね。

Yaakov Jonilowicz
Yaakov was one of the Eichmann trial’s four cameramen. He was a concentration camp survivor from Poland whose wife was killed by the Nazis during the Second World War. He went on to become a leading director of photography in Israel.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TVで映画:『13時間 ベンガ... | トップ | 番組:プロフェッショナル 仕... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世間」カテゴリの最新記事