goo blog サービス終了のお知らせ 

真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

やはり去る3月に最終講義を実施された佐藤勝彦教授の本をはじめて読む

2009-07-01 | 読書-自然科学
『眠れなくなる宇宙のはなし』
佐藤 勝彦【著】
宝島社 (2008/07/07 出版)

分かりやすい。
類書がなかったわけではないと思うが、平気平気。
すっきりお洒落な装丁!

本文内のイラストは、好みの問題ながら、ちょっと惜しい感じ。
あくまでも、好みの問題ね。
アクマがデモしてまで反対するほどでもないけど。なんのこっちゃ。

東京大学大学院理学系研究科・理学部. 物理学教室 談話会.
佐藤 勝彦 教授(最終講義). 「超新星からインフレーション宇宙へ」.
2009年 3月 6日(金) 午後4時30分~午後6時00分. 東京大学理学部新1号館小柴ホール

爆問: 2007年9月14日放送

番組収録を回顧して、爆笑太田にご自分と同類の「何でも知りたがり」の匂いを感じて親近感を持ったという、本書の‘はじめに’の記載が愉快。

佐藤勝彦公式ホームページ
平成21年3月  東京大学を定年退職
平成21年4月  明星大学理工学部物理学科客員教授
平成21年4月  東京大学数物連携機構特任教授を兼務

MITのグース教授:
ALAN H. GUTH, Victor F. Weisskopf Professor of Physics



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。