チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

家庭の事情。

2023-03-30 08:25:57 | 家庭の事情(実家など)


ブログにあんまりマイナスなことは書かないようにしてるんだけど、先週末からずっとモヤモヤしてるから聞いてくれ。

来年度、姪と甥が進学するので、お祝いをするんですよ。
それで両親に連絡したら、

【父】近所の田植えの手伝いがあるから行けるか分からない。日にちが決まったら教えて。(断る前振りだろこれ)
【母】弟(甥の父)とケンカしてるから行かない。お祝いもあげない。(姪にはお祝いをあげるから取りに来い)

と、のたまうのです。
毎年ある田植えの、しかも生業ならまだしも手伝いなのに、一生に一度しかない高校と小学校の入学のお祝いより優先なの?
ケンカ両成敗って言われて育ったけど、そう教えた本人が、謝罪の電話にも出ず関係の改善にも努めない状態で、甥が不利益を被るわけ?

わたしはおばちゃんで親じゃないし、親も本人もそんなにこだわってないならわたしが怒る話でもないのかもしれないけど、
もうわたし達には親はいないし、次の世代にもこっち方の祖父母はいないんだなと思ったの。
まじモヤモヤするし、ブログ書いてるうちにどんどん腹立ってきたわ。もう両親は誘わない。

今日は在宅だから、年度末だけど仕事はしない予定です。オッス!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の桜。 | トップ | 夜桜。 »

コメントを投稿

家庭の事情(実家など)」カテゴリの最新記事