goo blog サービス終了のお知らせ 

チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

料理デー。

2024-11-30 21:23:13 | グルメっぽい話


来週のお弁当はビビンバ風弁当です。
卵は冷凍出来ないから前日に目玉焼きを作って乗っけて、食べるときに海苔を千切って振りかけて混ぜる予定。
年末のソウル旅行に向けて、テンション上げて行きます。



今日はその後、料理スイッチが入ってしまい、トマトキーマカレーを作ってパンに挟んでランチにしました。



あとは来週の野菜汁2種類。
寒くなってきたから朝の野菜ジュースとプロテイン(低脂肪乳で割って飲む)がちょっと大変だから、
朝晩野菜汁にしよっかなと思って。
朝ごはんのおにぎりはいつもより小さめにした。

葉っぱつきの大根を買ったので、葉っぱをツナと炒めてふりかけを作ったり、
しなしなの野菜を浅漬けにしたりしたからタッパーが足りなくなって、まさかのタッパー買い足しまでしてしまった。

え…、これ誰が食べるの…?てなってるなぅ。


作り置きとカレールー。

2024-11-23 16:40:58 | グルメっぽい話


来週の作り置き弁当は鶏むね肉の生姜焼き弁当です。
枝豆串のビジュアルが気に入って来週のにも入れてみた。
夜用の野菜汁は、塩味の鍋スープの魅力に気づいてしまい、ここ数週間いろんな塩スープを試してる。
今のところビオクラ?みたいなメーカーの塩麹鍋スープが1番美味しかった。



ところで、カレーの話なんですけどね。今日のランチはカレーでした。
わたしはバーモントカレーの中辛一筋で生きてきたんだけど、この前美容院で読んだ奥様雑誌で、
「無難」「よくも悪くも普通」と評価されてランキングもかなり低かったのよ。絶対1位だと思ったのに。

1位だったのが確か赤缶カレーミックスで、買い出しで見つけたので買ってみた。
食べてみたら、あぁ確かにバーモントカレーは無難で普通だなって思う、わりと本格的なカレー。けっこう辛い。
そうか、みんなおうちカレーと言いつつ割とスパイシーなカレーを食べてたのか…。
美味しいけどわたしが求めてるおうちカレーはバーモントカレーだと分かったので、
おうちカレーが食べたいときはバーモントカレーにします。
たぶんだけど、赤缶カレーはトマトキーマカレーに合う気がするから、今度残りのルーで試してみる。

先週は土日とも酔っ払ってたので、家事が終わって暗くなってきた今、ビールが飲みたくてたまらなくて困ってる。むむ。

作り置きと新大久保。

2024-11-16 23:04:00 | グルメっぽい話


来週のお弁当はシャケ弁です。本当は鶏むね肉の生姜焼き弁当だったけど、鶏むね肉の解凍を忘れててこんなことに。
おかずは3種類か5種類になるようにしてます。日本人は4が好きじゃないから。
でもわたしは4より13のほうが苦手なホラーファンなんですけど、おかずは多いほうがテンションが上がるからヨシ。



お弁当を作ったあと、新大久保でサムギョプサルに行きました。あとビールも飲みました。
今週末はダイエットはお休み。


首を寝違えたけどお弁当は作った。

2024-11-10 17:31:46 | グルメっぽい話


昨日、スマホを見ながら寝落ちしてしまい、今朝起きたら首を寝違えてた。
枕を使わないようになってから寝違えることはほとんどなくなったんだけど、
昨日はスマホを見るのに横向きになって、クッションを積んで頭乗っけてたからな〜。
今日が家事デーだったから朝起きたときは絶望したけど、なんとか作り置きは作れた。あとは首を理由にさぼった。

しかしなんと言うか美味しくなさそうなお弁当だな…。写真を少し加工してみたけど、まだ暗いな…。
困ったことにこのお弁当だと1日のカロリーも足りなくなって、夜に野菜汁とあと何か摂取しなければならぬ。
炭水化物と脂質が足りない。パンにバター塗って食べる?そしたら飽和脂肪酸が多くなりそうだな。むむ。

来週のお弁当はさみしさ同量。

2024-10-19 19:18:36 | グルメっぽい話


今日はなんか細々した用事があって、出たり入ったりしながらちゃんとお弁当も作りました。
涼しくなってきたので煮物が食べたくなるよね。
最近また雑穀米にしてる。雑穀米、けっこう好き。

煮物を作るときの調味料の比率、いつも目分量でやってたら、何かの動画で「さみしさ同量」って言ってたんだよね。
酒みりん醤油砂糖で、さみしさ、ね。
意識してみたら、うっかりしょっぱくなって煮汁の量を増やしたりすることがなくなった。
あと、砂糖は同量より少なめが好み。酒みりん醤油を大さじで同量、砂糖は中さじで同量くらい。
ダイエットアプリにも入力しやすくて大変よろしいです。

やってみ〜。