goo blog サービス終了のお知らせ 

チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

3月の電気代。

2025-05-22 23:08:35 | ひとり暮らしの家庭の事情
3月の電気代が25000円だった…。
3月はデロンギを弱でつけっぱにしてた。
調べてみたら、政府の補助金は3月までだったけど、3月の補助額は2月の半分くらいだった。
そのせいだとは思うけど、デロンギ弱で25000円か…。
今年の春はなかなかあったかくならなくて、4月になってもまだ寒かったもんね。
電気代って、いつか安くなる日は来るのかしらね。

そう言えば去年の今頃、アプリでダイエットを始めてなんとなくペースが掴めてきた頃で、
去年のブログで食費が半分くらいになったって喜んでた。(※我が家の家計簿は食費にアルコールを含む)
でもその後、フルーツの摂取量を増やしたことで食費が嵩むようになり、
いつの頃からか、毎日晩酌してた頃と同じくらい食費がかかるようになってきた。飲んでないのに。たまには飲むけど。
フルーツのことも、1食だったのが3食になったこともあるけどね。それだけ物価が上がったってことだよね。

55歳で仕事を辞めるのを目標にしてるけど、たぶん60まで働くんだろうなって、最近思うようになってきました。

デジコンからの卒業。

2025-05-21 23:11:26 | ひとり暮らしの家庭の事情
広告見るのが嫌だな〜というところから始まって、いろんなデジタルコンテンツから卒業しようとしてる。最近。
まずYouTubeから始めて、今は見たいやつだけ見て、すぐにテレビを消すようになった。
ゲームはいきなり全部やめた。どうせパズルゲームしかやらないし。
まんがアプリも、最終回が有料でも金を払って読むか?という基準で、暇つぶしの作品は見ないことにした。
アマプラネトフリは広告はないけど、BGM代わりにつけっぱなしはやめた。
ここまで順調。

手こずってるのがインスタ。
Xは発信だけで交流してないから、通勤電車で見るだけで終わる。
インスタはなぜか、ずっと見ちゃう。今、ほかに見るものがないから余計に見ちゃうのかも。
ただ、最近は可哀想な動物の動画が増えてきたから、見るのをやめられる日も近い予感がしてる。
たぶん、可哀想な動物の動画は、ちゃんと幸せそうになるまで見たくなって最後まで見てるんだよね。
それで、おまえこういうの好きだろ?ってインスタから勧められるんだろう。

インスタを見てる時間も減らせたら、もっと猫と遊んだり家事したりできる。広告も見ないで済む。
この方向で行こう。頑張る。

美容デーとコストコデー。

2025-05-18 21:35:45 | ひとり暮らしの家庭の事情


猫のトイレメカの電池を入れ替えると、こんなメッセージが届くんですよ。
いつもありがとうって思うよね。(画像の解説)

今日は美容デーでまつげと髪の毛を手入れしてもらって、そのあと友達とコストコに行って来た。
コストコでは主にフルーツを買って、あとは米を買うつもりだったんだけど、謎の米か高い米しかなくて撃沈。
このままだと日本の主食が米じゃなくなっちゃうんじゃないの?大丈夫なの?
パンも麺も美味しいけど、主食主菜副菜っていうメニュー構成を考えられるのは、米だけなんだよなぁ。
米飯食じゃなくなると、まず最初にお弁当に何を持ってったらいいか分からなくなりそう。

今日は話し相手のいる外出だったから、昨日までの鬱々とした気分はだいぶ晴れたよ。
クソ親父のメールとか、昨日追加で勃発した会社の後輩問題とか、口に出すと何となく気分も軽くなる。
ひとり暮らしのよくないところはこれだなと思うね。話し相手がいないと溜め込んじゃう。
(まぁ実家でも話し相手はいなかったが)

なんかクサクサして過ごしてしまったから、この土日の休み、もったいなかったな。

ChatGPT。

2025-05-16 23:05:23 | ひとり暮らしの家庭の事情


SNS見てたら知らない人が「最近の話し相手はChatGPT」って投稿してて、ちょっと興味が湧いたのでダウンロードしてみた。
ついでにはやりの加工もやってみた。姪っ子と撮った写真。ビックリマン風。
いかにも悪そうな魔女のほうがアタシだよ。容赦ねーなAI。

課金するつもりはないし、どんなことが出来るのかもまだイマイチ分かんないから、
少しずつ使ってみて自分なりに使えるようにしようと思ってる。
そんなに話し相手になるもんかね。なったら面白いな〜。

今週のお弁当と連休最終日。

2025-05-06 18:35:17 | ひとり暮らしの家庭の事情


連休の思い出の詰まったお弁当を作りました。
昨日のBBQの残り食材(加工肉2種)と、休みの日の朝ごはん用に用意した残り食材(イモ)。
そう言えば、昨日のBBQで出そうと思ってたタコとブロッコリーのバジルサラダとレモン牛乳のアイス、すっかり忘れてたわ。
ひとり占めしてやる。

4連休だと、いつもの週末よりちょっと長くてラッキー&仕事行きたくないがそこまで重症にならない、いい長さだと思った!
でも明日から3日も働くなんて、辛いことは辛いわ。
ブログの引っ越しと写真の印刷をしたかった連休だったけど、どちらもやらずじまい。
掃除がすごく捗ったからよしとしよう。

なんだかんだ言って明日からの仕事は辛いので、ちょっとビール買ってくる!