ヒガシさんの山猫軒

ようこそのお運びで厚く御礼申し上げます。宮沢賢治の理想郷(イーハトーブ)を訪ねて三千里。ヒガシさんの伝記。

朝顔と向日葵の観察日記(5)

2015-07-25 | 趣味
風邪程度なら病院には行かないのだが、

今回の夏風邪は強烈で旦那君にうつしてしまった。

お叱りを受けてしまい、渋々、クリニックを受診した。

診断名を聞いて、どこで感染したんだ?という驚きの病名。

飲む気のない抗生物質が処方された。

ゼリー程度なら食べられますと言ったので、点滴は免れた。

高熱が出たのは学生以来やなぁ。

熱は意味があって出るんだから、解熱剤は当然飲まず。

抗生物質は腸内細菌を狂わし、良い菌まで殺菌させてしまうので飲まず。

仕事は休んで、水分補給は十分に摂取して安静にしていた。

症状が出てから10日ほどで回復傾向になったが、しんどい夏風邪だった。



では本題の、朝顔と向日葵の観察日記。

向日葵の開花まで後少し。

7月23日(木)、朝顔の花が咲いたぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔と向日葵の観察日記(4)

2015-07-20 | 趣味
夏風邪は現在進行形。一度引くと長いの長いの。

免疫力低下したんですなぁ。

初めは喉の痛みが強烈で、咳と鼻水と発熱の症状が出だし、食欲不振に陥った。

ゼリーとか味噌汁とか喉こしの良いものしか受け付けず。

味噌汁には生姜をすり下ろしたものを入れたら、染み渡るぐらいに飲めた。

体重も落ちて身軽になり、風邪も悪くないなぁ・・・冗談ですが(笑)

今月出勤日数が少ない為、和歌山の実家帰省しようと思ったが、

台風と夏風邪でダウンしたから実家帰省は断念(゜◇゜)ガーン



朝顔向日葵がここまで成長して、蕾もできて開花まで後少し。

朝顔は何色になるか楽しみだわん。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りマーケット(2)

2015-07-15 | 雑貨
一昨日ぐらいから夏風邪引いた。

喉の痛みと、熱はさほどないが頭痛あり。

(元々、偏頭痛のような頭痛持ちあり)

少し前まで雨の影響で涼しかったが、晴れた途端に気温上昇。

体は気温差についていけないね。

自分の免疫力で治したいから、薬は飲みませぬ。

風邪ごときで病院にも当然行かないし、安静しとれば回復早い。


夏風邪引く前のこと。

先月と同じ場所で、手作りマーケットが開催されたので、また出かけた。

今後の手作りマーケット開催予定。

9月25日(金) プラザ三河安城 10:30~14:00

12月2日(水) 刈谷市総合文化センター 10:00~14:00





このあと、友人宅で昼ご飯を頂いた。

これ以外に、いなり寿司とポテトサラダあり。





デザートはシャトレーゼのモンブラン。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人歓迎会

2015-07-11 | 日記
転職して3ヶ月目にして、昨日夜、新人歓迎会があった。

九州料理と炉ばたのわらかし家にて、 約40名で親睦会が執り行われた。

私より若いスタッフが多い職場で、黄色い声が響いて賑やかだった。

アルコールも飲んだし、お腹一杯になった。ふぅ~


居酒屋での飲み会は独身以来かも。

結婚前、医療事務仲間で歓迎会や送別会を口実に飲み会していたし、

病院全体の忘年会にも参加していた。

結婚してから勤めだした所の医療事務仲間は、

パート層だったので日中の時間帯に食事会をしていた。


料理の写真は最初の1枚しか撮れなかった~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめぴりか

2015-07-08 | 日記
所用で郵便局に行ったら、粗品で無洗米(2合)、トイレットペーパー、布巾を頂いた。

トイレットペーパーには長いお付き合いを!有り難うございますと書かれていた(゜д゜)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治維新という過ち(原田伊織)

2015-07-03 | 本のススメ
明治維新という過ち~日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト~

いまも続く長州薩摩社会。偽りに満ちた「近代日本」誕生の歴史。

第一章 「明治維新」というウソ

第二章 天皇拉致まで企てた長州テロリスト

第三章 吉田松陰と司馬史観の罪

第四章 テロを正当化した「水戸学」の狂気

第五章 二本松・会津の慟哭

第六章 士道の終焉がもたらしたもの



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする