goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに…日記

日々の徒然をきままにつぶやき。。。

超ミニなクロワッサン

2018年10月05日 15時16分57秒 | グルメ
高校時代のお友達(同級生)が自宅でパンを焼いて販売しています。

ず〜っと行きたい…と思っていましたが、なかなかタイミングが合わず何年もたってしまっていました。

今日ようやく初訪問!

美味しそうなパンが並んでいました。

とりあえず1個ずつ全種類購入。

先に食べちゃって何種類かは写真がありませんが(爆)


にくきゅうベーグル(プレーン)120円

パン ヴィエノワ(ソフトフランスパン)2本で230円

ミニミニクロワッサン 330円

写真にはありませんが

にくきゅうベーグル(チョコ)140円

コッペパン 2本で260円

を購入。

パンはモッチモチで美味しい!

ミニミニクロワッサンはほんのり甘くてパクパク食べれちゃいます。

そしてこのミニミニクロワッサンは本当に小さくて1個が4cmくらい。

粘土で作ったミニチュアみたいで、めちゃめちゃカワイイ!

また買いに行きたいな。

『ミリィのパン工房』で検索するとfacebookやtwitterがあります。

高校生の時お家に遊びに行って、お母さんが出してくれるご飯が美味しかった思い出が。。。

あぁ、懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヶ月ぶりのピザ

2018年09月15日 15時24分11秒 | グルメ
先月ピザを食べに行ったところ、ものすごい人で入れなかった富良野チーズ工房のピザ。

行った日の2週間ほど前にバナナマンの日村さんが来て紹介していったそうで…テレビの影響力ってすごいですね。

あれから一月たってるし、地震の影響で観光客も減っているだろう…とピザを食べに行ってきました。

テレビや新聞で地震の影響で観光50万人がキャンセル!とありましたが、本当のようです。

どこに行っても日本人ばかり。中国や韓国からの観光客はゼロ。

レンタカーも走っていません。

観光バスもまばら。

地元北海道の人間からすれば空いていていいけど、これじゃ経済が成り立たないわねぇ。。。ってところ。

北海道の大部分は地震の被害を受けていません。どうぞ北海道に遊びに来てください。

肝心のピザは…

いつも通り裏切らない味です。

地震による停電の影響で製造途中だったチーズは全て廃棄処分になったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモン人形焼き

2018年09月02日 13時05分01秒 | グルメ
デパートの催事で売られていたくまモン人形焼き(250円)


いも・クリーム・黒あん・チーズの4種類がありました。

食べるのが可哀想だけど…頭から食べちゃう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ふらのワインハウス』でランチ

2018年08月12日 17時09分26秒 | グルメ
富良野のチーズ工房でピザを食べようと行くも………ものすごい人!

ピザ釜が温まる10時30分頃から提供されるピザ。

チーズ工房に着いたのが10時45分頃。

それなのに2つある駐車場はほぼ満車。

テラス席にも人があふれていたのでピザを食べるのは諦めました。

義母がブドウジュースとワインも欲しいと言うので、ふらのワインハウスに行ってみることに。

ここは1階が売店、2階がレストランになっています。

ふらのワインやふらのチーズを使ったお料理が食べられるレストラン。

晴れていれば大雪山系も眺められる高台に建っています。

私は約2000円のAセットを注文。

一人用のチーズフォンデュと


ハンバーグとライス


写真は無いけど、これにコーヒーが付きます。

もうかなりお腹いっぱい。

フォンデュを食べるのでライスはいらないなぁ。

今度はビーフシチューを食べてみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花亭『大地の滴』2018

2018年08月10日 21時02分16秒 | グルメ
7月下旬から8月上旬くらいまで、六花亭で期間限定で販売される『大地の滴』。

生のブルーベリーをホワイトチョコでコーティングしただけのお菓子。

何度か六花亭に足を運ぶも…売り切れ。

昨年に続き今年も食べられないか…と諦めていたら、なんとなんと!買えました!


まだ色付く前のブルーベリーが酸っぱくて美味しい。

お店の人の話しだとお盆まであるかどうか…とのこと。

今年は間に合ってよかったわ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフインパクト

2018年07月26日 17時41分23秒 | グルメ
ちょっと前に旦那と食べに行った『ビーフインパクト』のステーキ。


初ビーフインパクトでした。

ゆったりと座って食べられるし、お肉も『いきなりステーキ』より美味しかった!

いきなりステーキばかりだったけど、これからはビーフインパクトかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花亭で涼をとる

2018年07月17日 18時06分24秒 | グルメ
六花亭の喫茶で夏限定で提供されているカキ氷(六花氷)を食べてきました。

マルキャラ味(460円)とコーヒー(300円)


コーヒーに付いていたお菓子が美味しかったので帰りに買って帰ろうと思ったら…単品では売ってなくて2000円ちょいのお菓子詰合せにちょこっと入っているだけなので買いませんでした。

単品で売って欲しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3か月ぶりのピザ

2018年07月07日 17時35分21秒 | グルメ
本州での雨の被害をテレビで見ていて、のほほ〜んとブログを更新していていいものか…てな気持ちになって、しばし更新をやめていました。

一日も早く被害がおさまることを祈っています。

そんな気持ちの中、3か月ぶりにピザを食べに行ってぎした。


ピザ食べて、チーズ買って、ベーコンやらパンを買い込んで…で、やっぱり富良野に行くと2万円ほど使っちゃいます(爆)

1ヶ月分の食費が…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れもんいか天

2018年06月20日 15時36分27秒 | グルメ
今ハマっているもの。


KALDIで売っている『れもんいか天』

一口目…スッパ〜。

二口目…スッパ〜、けど美味しい〜。

三口目…うまっ!この酸っぱさがいい!

ってな感じでハマっています。

他のメーカーのも食べてみましたが、酸っぱさが足りないのよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙なレストラン

2018年06月11日 20時22分05秒 | グルメ
昨年6月1日に美瑛町にオープンしたケーキとパンの販売・レストラン・カフェのお店『フェルム ラ・テール美瑛』に行ってきました。

昨年の晩秋に行こうとお店を探したのですが見つけられず…で、雪がとけてからの再訪になりました。

何も無いところにこのお店のために私道を作って…な場所でした。

映画『愛を積むひと』のロケ地が敷地の隣にあるそう。


とりあえずレストランでランチをいただいて、食後にパンを買って帰るつもりで店の中へ。

外観も店内も観光客が喜びそうなつくり。


私は和牛ビーフのローストビーフサラダ仕立て(2200円+税)を注文。

旦那はハンバーグランチ(2000円+税)を注文。

真昆布出汁と大根のスープとパン4種盛

スープは泥臭い。そして何だか薄い

パンは白樺樹液のパンはもっちりだけど後はモソモソ。

メインのローストビーフはまぁまぁ美味しい。


旦那のハンバーグは…妙にレトルトっぽい。

食後に紅茶を頼んだら…色の着いたお湯。


決して美味しくないわけじゃないんだけど…全体的に薄い。味が薄いってわけではないんだけど…薄い。

そしてサービスが悪いと言うわけではないんだけど、料理を食べ終えたらすぐに片付けに来て落ち着けない。

もっとゆっくりと食べさせて欲しい。

多分…北海道に住んでいると一度行ったらもう行かないお店。

北海道の企業がやってるお店では無いな…と思い家に帰ってきてから調べたら、東京で展開しているケーキ屋さんみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする