goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに…日記

日々の徒然をきままにつぶやき。。。

鹿肉専門レストラン

2018年05月12日 21時12分36秒 | グルメ
鹿肉料理を食べさせてくれるレストランに行ってきました。

鷹栖町にある『山恵』。

鹿肉の処理工場を持っていて、そこで処理した鹿肉を食べさせてくれます。

処理の仕方がいいのか、全く臭みがありませんでした。

鹿肉のジンギスカン丼(1080円)


鹿肉ソーセージ(600円くらい)


お店前にはキタキツネもいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りおはぎ専門店

2018年04月30日 16時03分33秒 | グルメ
手作りおはぎ専門店『増田おはぎ』に行ってきました。


10時30分開店で私が行ったのが11時20分。

商品はほぼ無くなっていました。

そんな中、黒ごま・ほうじ茶・青大豆きなこ・ずんだ・桜 の5種類を買ってみました。


1個162円~194円。

3~4口で食べられるくらいの小さめサイズ。

甘さ控えめでご飯も半殺し。

美味しいおはぎです。

手土産にサイコーかも。

札幌市白石区菊水5条3丁目5-17
(丸い歩道橋の近くです。)
10時30分~17時(無くなり次第閉店)
定休日…5月1日より毎週月曜日
店舗前に2台分の駐車スペースあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KITAKARO L

2018年04月24日 14時17分51秒 | グルメ
4月7日にオープンした北菓楼の路面店『KITAKARO L(きたかろう える)』に行ってきました。



札幌の近代美術館の向かい。

店舗前には7台分の駐車場があり、買い物に関わらず30分は無料。1,500円以上買い物をすると1時間まで無料だそう。

店内はお馴染みの北菓楼のお菓子やチョコ系のお菓子が並んでいました。

それと店内で焼き上げているキャラメルアップルパイやソフトクリームなんかも。

店内の端っこにベンチもあってそこでちょこっとソフトクリームを食べたりできるかな。

デパート内店舗の北菓楼だと3個セットで売られているシュークリームも単品で買えます。

デパートに行かないで北菓楼のお菓子を買えるのは便利かな。

たまに利用しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『乃が美』の食パン

2018年04月23日 13時02分58秒 | グルメ
とろける食感の高級生食パンと謳っている『乃が美』の食パンを買ってきました。

2斤で864円。


狭い店内には7人ほど並んでおり、私のあとにもすぐに6人の行列が出来ていました。

皆さん食パンとジャムを買っていきますが、私はパンだけ。

早速家に帰ってきて食してみました。

うん。とろける食感と謳っているだけあって、咀嚼していると口の中でほどけていく感じです。

生地にも甘味があっておやつ感覚。

私が作るパンともまた違う感じで、これはこれで美味しいかな。

常に食べるには飽きのくるパンだけど、たまにならいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりステーキ

2018年04月22日 12時50分26秒 | グルメ
私の人生で2回目となる『いきなりステーキ』に行ってきました。

今回頼んだのはワイルドステーキ300g(1,390円)と大根サラダのラージ(250円)


かなり噛みごたえのあるお肉で顎が疲れました。

もうお肉でお腹いっぱい。ご飯(お米)はいりません。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せきのこ

2018年04月13日 08時55分53秒 | グルメ
ちょっと前に買ってあった大粒のきのこの山。


1個1個が個包装されていて8粒入っていました。

普通よりひだの多い幸せきのこやたけのこの里のきのこの山バージョンなどが入っているかも…とパッケージには書かれています。

あった!幸せきのことたけのこの里!


8粒中幸せきのこ3粒、たけのこの里2粒入ってました。

結構確率いい?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4ヶ月ぶりのピザ

2018年04月07日 17時11分18秒 | グルメ
昨年の12月以来、4ヶ月ぶりにピザを食べに行ってきました。

2018年のピザ初めです。

今年は何回食べに行けるかな。

って言うか、富良野に行くたびに富良野お金を落としすぎ。

今日も結局2万円くらい使っちゃったよ(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルキーソフト

2018年03月16日 09時04分22秒 | グルメ
3月1日から販売になっている『ミルキーソフト』を買ってみました。

ソフト…と言ってもソフトクリームじゃなく、パンに塗るスプレッド。

要はマーガリン。

北海道人にとって、マーガリンとかバターは雪印がお馴染みなので、このミルキーソフトも違和感無く食せます。

雪印のネオソフトにほんのりと甘みを付けた感じで、トーストに塗って食べたらうまうまでした。

パンに塗らずにそのまま舐めてみるとほんのりとミルキーの香りがしますが、パンに塗るとそれはわからなくなります。

ず~っと有り続ける商品では無さそうなので2個くらい買い置きしておきましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノトヤベイクのチーズタルト

2018年03月11日 18時55分03秒 | グルメ
日帰り出張に行った旦那に買ってきてもらいました。

キノトヤベイクのチーズタルト。

買ってきた当日にトロトロした食感のを食べるのも美味しいけど、冷凍してチーズアイスみたいな感じで食べるのも好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽りなし

2018年02月13日 21時28分00秒 | グルメ
コンビニで見つけました。

北海道のソウルドリンク『カツゲン』の期間限定品。

カツゲン 味わい濃いめ
本当に濃いです。パッケージに偽りなし。

このカツゲンを一口飲むたびにチェイサーに水が必要。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする