Interminable-その日暮らしの手帖

南の島にルーツを持ち、着物アロハとハワイをこよなく愛するシャツ屋「ロケットシャツ」姉妹の、まったく個人的な日々の記録

火をおこす、縄をなう・・・ Byパペ@

2006-12-18 23:00:56 | EAT LOVER
 先日、昨冬に仕込んだ味噌ができたと書いた。大豆を炊くところからしたので、「○急ハンズの手作り味噌キットとは一線を画しているぜ!」と、悦に入っていたが、上には上がいた。
 姑である。
 美味しくできたし、「お宅の息子さん、大事にされてるわよ。」というアピールも込めて、ちょっとおすそ分けしたところ、とても喜んでいただいたのだが、「麹はどうしたん?作ったん?」と聞かれ、目が点になってしまった。
 麹…って、作れんのか。誰かが作ってるんだから、作れるんやろうけど…。
 「農家から分けてもらってる方がいて、その人からいただいたんです。」と正直に答えたが、そうか、姑はその「農家」出身だったのだ。
 麹を作る、ねえ。一生しないだろうなあ、私は。
 火をおこす、縄をなう、屋根を葺く、薪を割る…一生しないであろうことが、他にもたくさんありそうだ。
 か弱き者、汝の名は「都会育ち」か?