goo blog サービス終了のお知らせ 

病める心も身体もよみがえる。本来の鍼のびっくり効果‼ ハリで心も身体も元気になった。

「原点に基づく快微鍼 表刺・置鍼法」を土台に、新たな医学・医療の創造をめざす、超高齢チャレンジ鍼灸師の歩み。

膝痛で数年整形外科に通ったが、「ハリ治療」では一回だ‼

2018-02-16 18:23:09 | 症状① 運動器系やいろいろな痛み

歩くときだけ左膝が痛くて、

四年間も整形外科に通った患者が、

たった一回の「ハリ」で楽になった‼爆  笑爆  笑

もう一年半を経過するけど

全然何ともない。

でも、そんなこと信じられないかな。!?

 

整形外科の先生は、

「老化現象で膝関節が変形しているから痛い」

説明してくれたらしいけど、そんなことは絶対ない。
「老化」や「変形」とは「痛み」の原因にはならない。

痛みは「身体のかたち」ではなく、

「身体の働き」にかかわるんだ。

だから、しっかりと体の動かし方や疲れの様子を調べれば

「痛みの原因」がわかり、治せるんだ。

 

膝を診た先生は、

「膝の痛みは腰の第三腰椎傍の問題だ」という

「整形外科の解剖学の基礎知識」を

知ってるのに、「腰のことは聞こうとも、診もしない。」

「患者が言わないから」かもしれないけど

どうして、最初から「長期通院」させて儲ける「治療」をしたんだろうね。

 

この膝痛の原因は、「仕事」のことを聞いただけで明白だ!

75歳の高齢なのに「大好きで使命感を持って」やっている

重度身障者の介護での、入浴介助の仕事での負担のかけ方だとわかる。

膝は「整形外科的テスト」をしても全然問題なかった。

 

ハリ治療では、「問題点」に

一本の「快浅刺・置鍼」で完璧だ。

治療後試しに歩いてもらったが全く痛みなし。

それから、一年半経過しても何ともない。ニコニコ

 

今日は、昨夜から

「右首から肩・背中」にかけての

焼けつくような痛みがあると来院。

もちろん、帰りは爽快だッた!?

 

iタウンページ ↓

中川求真堂

 028-633-1866


昨日の坐骨神経痛新患が今日も来院。凄いよ!!!!

2018-02-13 18:52:45 | 症状① 運動器系やいろいろな痛み

昨日の坐骨神経痛新患が今日も来院。

凄いよ!!!!

10年以上も、坐骨神経痛の痛みが激しくて

かなりの回数鍼灸治療をやっても、接骨院でも駄目。

大病院で映像検査してもらっても、あまり原因がわからない。

いろいろ服薬してもさっぱり激痛がとれない。

特に夜がつらくてどうしようもなかった‼ショボーン

 

となりの「幼友達」が

40年来の原因不明の「全身の痛み」が

ただ一回のハリですっかりなくなっているのを

現実に見て、意を決して昨日来てみた。

そして、

昨夜はやはり全然痛みがなかった

喜んでいた。

 

もちろん「快浅刺・置鍼法」の成果である。グッド!

置鍼中に我慢できない激痛が収まった。爆  笑

 

iタウンページ ↓

中川求真堂

☎ 028-633-1866


四日後に手術予定の椎間板ヘルニアの激痛が、ハリで完治し元気に職場復帰!

2018-02-12 15:55:50 | 症状① 運動器系やいろいろな痛み

椎間板ヘルニアで手術直前の激痛が

ハリで完治した!

今日嬉しい電話があった‼

一昨年来院した

現在30歳の女性トレイナーの患者からである。

 

14歳ころから、ヘルニアの診断を受けていて
20歳で手術し、その後8年間症状はなかった。
平成28年5月初めから、

突然左足に臀部から大腿~下肢の痛みとしびれが発症し

歩行困難となった。ショボーン
帰郷して、一週間服薬し痛くて寝たきりの状態で、

ロキソニンの投与で痛みは、一時抑えられるが全然治らなかった。
病院では、「ヘルニアの再発」と言われ再手術となったが

患者が多く順番待ちだが待ちきれず

それまで少しでも楽になれればいいと思っての来院であった。ショボーンショボーン

来院最初の日は、痛みが我慢できず服薬してからの治療で、
あまりハリの効果は、明確ではなかった。

翌日は服薬しないで来院。

腰に触れてみると左右で明白な椎傍の筋緊張に差があり

第一から第五の左腰椎に沿って「快浅刺・置鍼」。

 

最初の治療で楽になり、

三日目の治療をしてから上京して様子を見た。

「手術しないでも、大丈夫」と自信をつけ、

5月末に職場復帰。拍手

 

その後、数回休日に来院し、治療には来なくなり、

12月に「元気で働いている」と「メール」が入った。

 

たまたま「肩こり」がひどいと治療に見えたお母さんは

「娘は20歳の時のヘルニア手術以後、毎年一度MIR検査をしているが

12月の今回は完全に腰は治ったから以後の検査は不要だと言われたらしい。」

そして先生は、予定の手術をすっぽかしたことについて何も言わなかった。

どうしてかなと娘さんと話し合ったと言った。

 

いまも元気いっぱい

トレーナーの仕事をしているとの

嬉しい電話だったニコニコニコニコ

 

iタウンページ ↓

中川求真堂

☎ 028-633-1866


激痛の右坐骨神経痛患者が、置鍼中楽になった !!

2018-02-11 18:32:41 | 症状① 運動器系やいろいろな痛み

 

激痛の右坐骨神経痛患者が、

 

置鍼中楽になった !!爆  笑

20年ぶりで来院した元気な高齢婦人が

数年も、右坐骨神経痛の痛みが激しくてショボーン

大病院で映像検査してもらってもあまり「原因」がわからない。

いろいろ服薬してもさっぱり。

 

最近「ぎっくり腰の激痛」2回のハリで完治した息子さんに

連れてこられた。

当然、

腰椎傍筋の緊張の左右差が明白。

置鍼中に我慢できない激痛が収まった。爆  笑

起きて歩いてもらうと「右臀部」だけ少し痛みが残った。

「坐骨神経叢」を狙って5分くらい深刺・置鍼後

歩いてもあまり痛まず、

明日も来院すると予約して帰った。

明日が楽しみだ。真顔

 

iタウンページ ↓

中川求真堂

☎ 028-633-1866


やっぱり、「ぎっくり腰」はハリで即効だ!!

2018-02-09 15:53:53 | 症状① 運動器系やいろいろな痛み

やっぱり、「ぎっくり腰」はハリで即効だ!!

一昨日57歳の勤労婦人が、

前日に腰をかがめた時「ぎっくり腰」になり

痛くて屈伸したり歩行がつらいと来院。ショボーン

典型的な「ぎっくり腰」である。、

 

一日中立ちきりの仕事による慢性的な筋緊張があり、

瞬間的な腰への負荷により起きたものである。

 

治療は、

まず両腰筋の緊張を確かめ「両下腿」のツボを探すと

「飛陽(または飛揚)」に明確な圧痛があった。

「快浅刺・置鍼」して数分後「ツボ」を押してみると

圧痛はかなり取れている。

腰筋の緊張はだいぶ取れたが、まだ少しあるので

腰の緊張部にも浅刺・置鍼を追加。

これでバッチリ‼ 

 

今日は昨日働いて少し痛みがでたと来院。

同じ治療で、

前よりもっと楽だと喜んで帰ってくれた。爆  笑

後はどうなるか、楽しみである。

 

iタウンページ ↓

中川求真堂

 028-633-1866