半年前から夜何度もトイレに起きる。
ハリで治るか⁉
今日(1月15日)、昨年末「急性腰痛」が快癒した、
76歳の後期高齢男性が
半年前から夜何度もトイレに起きると来院。
専門病院で、いろいろ調べ、あれこれと服薬しても無効。
最近、難治の理由を先生に尋ねたら
原因は不明だが「神経」のためかもしれないと
説明してくれたので、「ハリ治療」はどうかな
と思って来院したそうである。
「前立腺」は全く正常。尿量にも問題ない。
尿意を感じて目が覚めるのではなく
目が覚めると、トイレに行かないと眠れない
という症状である。
やはり、膀胱関連の「ツボ」には
ハッキリした他覚的・自覚的な「違和感」があった。
「膀胱兪」と「崑崙」である。
ここに「快浅刺・置鍼」をしてみたら、
20分くらいでハリの周囲が温まり、気持ちよくなった。
5分くらい経過してから抜鍼。
少し治療を継続してみようということになった。
後がどうなるか楽しみである。
中川求真堂 http://nttbj.itp.ne.jp/0286331866
☎ 028-633-1866