goo blog サービス終了のお知らせ 

病める心も身体もよみがえる。本来の鍼のびっくり効果‼ ハリで心も身体も元気になった。

「原点に基づく快微鍼 表刺・置鍼法」を土台に、新たな医学・医療の創造をめざす、超高齢チャレンジ鍼灸師の歩み。

激痛の坐骨神経痛が、今日も来院。楽になった!

2018-02-26 19:43:55 | 症状① 運動器系やいろいろな痛み


激痛の坐骨神経痛が、今日も来院。

楽になった!

去年11月に「左の臀部、膝、下肢の激痛が突発。

病院では、血管が細くなっているためと言われ

「血管拡張剤」の服用と、湿布を勧められた。ショボーン

 

近所の私の患者に紹介されて2月の半ばに来院。

今日は、最初3回続け、一週間ぶりで治療である。

 

本人は「腰は全く痛まない」ので、

「痛いところだ刺せばい
い」と思い込んでるようだ。

 

しかし、第1腰椎から、第2,3,4腰椎の椎傍筋に

左右明白な緊張の差があり、

左は軽く押しても痛み

右は強く押しても、全く痛まないことを

きちんと感じさせ、納得させて「快浅刺・置鍼」した。

そして、臀部以下の「痛点」には少し深めの「深刺」をした

 

温まって気持ちよくなり、

もういいかなと感じたら告げてと放置しておいた。

 

一時間くらいたっても

何とも云わないので「ベッド」を覗いてみたら

ぐっすり眠ってしまっていた。

 

起こして歩いてもらったら

全然痛みなし。

喜んで帰ってくれた‼爆  笑

 

iタウンページ↓

中川求真堂

☎ 028-633-1866


48年来の患者が、また9年ぶりに坐骨神経痛で来院。

2018-02-25 19:47:40 | 症状① 運動器系やいろいろな痛み

48年来の患者が、

また9年ぶりに坐骨神経痛で来院。

今年寒くなって、

急に右腰から臀部、下肢へと痛みが出て辛い。

医者には「坐骨神経痛」と診断され難治性だと言われた。

でも、以前に「ハリでよくなった」ので、

「同意書」をもらいハリで治すことになった。

 

今日は、半月ぶりに三回目の来院。

前2回の治療後、楽になっていたが

お姉さんが転んで「複雑骨折」で入院し来られなかった。

 

今日も、左右の腰椎傍の緊張差がまだあるので、

椎傍の浅刺、腰筋の緊張をとるため、

下肢の「飛揚」と腰の痛点、

臀部の深部に「斜刺」で置鍼。

痛みは楽になり快適に帰宅。

 

iタウンページ ↓

中川求真堂

 028-633-1866


あッ不思議!ぎっくり腰の激痛が、一瞬で消えた。 

2018-02-21 17:45:16 | 症状① 運動器系やいろいろな痛み

あッ不思議! 

ぎっくり腰の激痛が、一瞬で消えた。

これは、私の忘れえぬ「最初の一鍼」。

 

私は、「ハリ医術」の道を志して上京し

「住み込みあん摩修行」しながら

「鍼灸学校」入学に備えていた。

 

「住み込み修行」をして三か月後、

別の先生にも学ぼうと転居した。 

その最初の日に

「お客」から「腰が痛くて我慢できない」と

電話があり、早速喜び勇んで患者宅へ行った。

すると「ハリ」をして欲しいと言われた。

 

私は困って「明日先生に来てもらう」と謝って

あん摩をして帰り、夜学校から帰った先生に

その旨を伝えた。

先生は「これからハリの刺し方を教えるから

明日お前がやっ来い」と譲らなかった。

それで仕方なく,行くことを決め、

上京して初めて「管鍼法」を目にし「練習」して

どうにか「刺せるようになり、おぼつかない気持ちで

翌日、患者宅に行ってみた。

もちろん患者は「怪訝な顔つき」ではあったが

伏臥してくれた。

 

しかし、アッと「冷や汗」が流れた。

「刺すこと」ばかり練習して、

「どこにどう刺すか」は

全く教えてもらわないで来てしまった。

仕方なく、あん摩しながら

刺すべきツボを探していた。

「腰の真ん中で仙部との境(ツボ・腰陽関)」を押した時

「アッそこだ」と患者が叫んだので

「しめた」と恐る恐る管でハリを刺そうとした。

 

すると、皮膚に鍼先が触れた途端、うめき声をあげた。

私はびっくりして慌ててハリを抜いた。

患者は

シャント立ちあがり「治った」と

喜び叫んだ。

しかし、これには私も驚いた!

 

この「初めての一鍼」の体験が

私の「ハリ医術」への揺るがぬ信念と

自ら患者に学び考える姿勢の

今日まで貫く土台となっているのである。

 

iタウンページ ↓

中川求真堂

☎ 028-633-1866


20年前から続いた右腰脚の痛みがなくなった。

2018-02-20 18:09:21 | 症状① 運動器系やいろいろな痛み

20年前から続いた

右腰脚の痛みがなくなった。

整形外科で「「腰椎すべり症」と診断され、

「牽引療法」を受けたが

全然効果なく通院を止めていた。 

半年前から足先にしびれが出てきた。ショボーン

 

一年くらい前、

息子さんの「うつ状態」がよくなり「職場復帰」したのをみて

自分も「ハリ治療」を受ける気になり、治療を始めた。

 

右腰脚の痛みはほとんど楽になり、

現在月に二度くらい治療している。

今日は

右足先の痺れの治療が主であった。

第五腰椎傍の筋緊張の左右差が顕著で、

「快浅刺・置鍼」をした。

ハリの周囲は赤くなっているが

「温かみ」は感じない。

それで、足首の「ツボ・復溜」に追加。

 

数分経ったら

足が温まり”しびれ”もなくなった。爆  笑

またしびれが出たら

すぐ治療するよう指示した。

 

iタウンページ ↓

中川求真堂

☎ 028-633-1866


激痛の右坐骨神経痛患者が、置鍼中楽になった !!

2018-02-19 18:12:38 | 症状① 運動器系やいろいろな痛み

激痛の右坐骨神経痛患者が、

置鍼中楽になった !!

 

去年の11月、

突然「激痛の右坐骨神経痛」が発症した。

病院では「血管が細くなっているため」であろうと言われ

「血管拡張剤」を投与され、温湿布もくれた。

薬の効果の自覚はないが、

温湿布で温めると少し楽になるが一時的。

 

近所の私の患者に紹介で来院。

ハリ治療は全く初めてである。

問診をすると,

どんな姿勢でも右腰から臀部、膝、ふくらはぎが痛み

少し下肢のわきがつれるそうである。ショボーン

今日で三回目であるが、

右腰椎傍から臀部、下腿部の痛点に

「快浅刺・置鍼」で楽になっている。ニコニコ

今日は両足先の冷えがひどいので、

両足首のツボも加えた。

もちろん足先も温まり、喜んで帰った。グッド!

 

iタウンページ ↓

ハリと灸 中川求真堂  

 028-633-1866