サギたちが繁殖しているコロニーを望遠でのぞいてきました。ここはダイサギ、チュウサギ、コサギ、アマサギ、アオサギ、ゴイサギが営巣している混合のコロニーです。

コサギの親鳥と生まれてまだ間もないひなたち

コサギの親に餌をせがむひなたち

アマサギの親に必死にむらがるひなたち。

おそらくチュウサギの巣だと思われます。

ダイサギがいる巣

ダイサギ
アマサギ
生まれたばかりのひなもいれば巣立ち直前のひなもいたりして、鳴き声も振る舞いもいろいろと賑やかな場所です。

コサギの親鳥と生まれてまだ間もないひなたち


コサギの親に餌をせがむひなたち

アマサギの親に必死にむらがるひなたち。
親も大変そうです。

おそらくチュウサギの巣だと思われます。

ダイサギがいる巣
ダイサギは首とクチバシがとっても長いシラサギです。
親鳥は巣と餌場との間を頻繁に往復して、ひなたちに餌を与えています。飛翔シーンはこちら↓

ダイサギ

アマサギ