徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

オシドリ(2)

2022-11-30 | 野鳥
オシドリのオスです。

オシドリの食性は主として植物食で果実や種子、水草などを食べますが、昆虫や貝類も食べたりするようです。
特にナラ、カシなどのどんぐりが好物です。

























現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



ゴイサギ

2022-11-29 | 野鳥
波消しブロックで休息中のゴイサギです。

ゴイサギは夜行性なので、繁殖期以外は日中、休んでいることが多いです。





















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



オシドリ(1)

2022-11-28 | 野鳥
オシドリは日本では本州中部以北で繁殖し、本州以南に南下して越冬する漂鳥です。
春夏は山地の樹木に囲まれた川、湖、池で見られることが多く、秋冬は低地でも見られます。

オスの羽色は派手な配色で、豪華絢爛です。




背中の両側には銀杏羽(いちょうばね)と呼ばれるオレンジ色で銀杏の葉の形をした羽がありよく目立ちます。
これは三列風切の一枚が変化したもので、メスへのアピールポイントになっています。

















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


コサギ

2022-11-27 | 野鳥
公園の池で採餌中のコサギです。
コサギにはパドリングといって歩きながら片足を小刻みに震わせることによって、隠れている魚などを追い出して捕食する習性があります。





























現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



シノリガモ(3)

2022-11-26 | 野鳥
荒波の中を泳ぐシノリガモのメスです。

雨降る中の撮影で発色が悪いですが、メスの体は黒褐色で目先と頬張部、側頭部に白斑があるのが特徴です。

























現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



シノリガモ(2)

2022-11-25 | 野鳥
荒海の中を泳ぐシノリガモのオスです。

雨が降る中での撮影で発色が悪く分かりにくいのですが、体は青みがかった黒色で、脇と側頭線が赤茶色、顔と体に大小の白斑があるのが特徴的です。



















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



シノリガモ(1)

2022-11-24 | 野鳥
シノリガモが雨の降る中、荒海を泳いでいました。
シノリガモは冬の荒波が好きで、潜っては小さな貝やカニ、ウニなどを食べたりするそうです。
シノリガモのメスの飛翔シーンです。

メスは体は黒褐色をしており、目の前方、頬部、側頭部に白斑があるのが特徴です。

















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


イソヒヨドリのメス

2022-11-23 | 野鳥
イソヒヨドリのメスです。
海岸の磯で見かけることが多く、ヒヨドリに似ていることからイソヒヨドリと名付けられてはいますが、実はヒヨドリとは近縁ではなくツグミに近い仲間です。

全身に細かな鱗様の模様があり地味な感じですが、シンプルで繊細な美しさがあります。















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


ヨシガモ(2)

2022-11-22 | 野鳥
続きの写真です。
ヨシガモのオスです。





ヨシガモのメスです。
ヨシガモのメスは全身が褐色で、オカヨシガモのメスに似ていますが、クチバシの色が異なります。






ヨシガモのペアが仲良く一緒に泳いでいるところです。







現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ





ヨシガモ(1)

2022-11-21 | 野鳥
ヨシガモは冬鳥としてシベリアなどから日本の湖沼、河川、内湾に渡ってきます。
数十羽の群れで川で泳いでいたヨシガモのオスです。

頭の形状がナポレオンの帽子に似ているので、別名ナポレオンガモと呼ばれます。
小雨が降る中での撮影では発色が悪いですが、天気の良い日には赤紫や緑色の頭に太陽があたると光輝いて美しく見えます。



優しいつぶらな目をしていて可愛らしいです。







渡ってきたばかりの頃は特徴的なカール状の三列風切もまだ伸びきっていませんが、秋が深まるにつれてだんだん伸びて美しくなります。






現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


マガモのペア

2022-11-20 | 野鳥
マガモはカモ類を代表するカモで飛来数も多く、カモ類の王者としての風格があります。

マガモのオスの頭は一般的には緑色と表現されますが、構造色といって光のあたりぐあいによっては紫色に見えたりもします。

オスの尾羽の中央の2枚が上の方向に向かってカールしているのが特徴的です。




オスとメスが寄り添って仲良く泳いでいます。







現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

オカヨシガモのペア

2022-11-19 | 野鳥
カモ類は普通、オスの容姿は派手でメスは地味ですが、このオカヨシガモはオスもメスもとても地味なため、他のカモ類に混ざっているとややもすれば見過ごしてしまいがちです。

オカヨシガモのオスです。

オスはクチバシと上下の尾筒の黒さが目立ちます。
体の下面は細かなウロコ模様をしていて地味なりの美しさがあります。







メスです。
オカヨシガモのメスはマガモのメスととてもよく似ていますが、オカヨシガモのメスのクチバシは橙色で上部の黒い部分が先端まであるのに対して、マガモのメスは部分的で先端まで伸びていません。
また、オカヨシガモの翼鏡はオスメスともに白色で、青色のマガモと見分けることができます。




逆立ち採餌しているところです。

オカヨシガモのペアですが、いつも仲良く寄り添って泳いでいます。







現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ




ゴイサギの飛翔

2022-11-18 | 野鳥
ゴイサギは昼間は林の中でじっとしていることが多く、夕方になると餌を探し始める夜行性のサギです。
主に魚類や甲殻類、両生類などを食べます。

夕日に照らされながら飛ぶゴイサギのシーンです。





























現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ





身近な鳥 ハクセキレイ

2022-11-17 | 野鳥
ハクセキレイは海岸、河川、湖沼、農耕地にもいますが、道路や駐車場など人工的な場所でもよく見かける身近な鳥です。
近年、その生息領域は拡大傾向にあります。

顔は白く黒い過眼線が特徴的です。



セキレイ類は尾羽をふりふりしながら歩く習性があり、その仕草が可愛らしいです。











現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

コハクチョウの着水

2022-11-16 | 野鳥
コハクチョウの足の大きな水掻きは水上を泳ぐ時、水面を蹴って助走して飛び立つ時、着水時にブレーキをかける時に役にたちます。
コハクチョウの着水シーンです。











水面が近づいてくると脚を前に出していきます。



翼を大きく広げると同時に水掻きを開いて水を押さえるようにしてブレーキをかけながら着水します。











下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村