◆痛み
切除部位が最小範囲で、胸にまでメスが入らなかったのも幸いしてか前回とは比べものにならない軽さ。
硬膜外カテーテルを抜いた昨日も(痛くなるとヤだから…)予防的にロキソニンを午後と寝る前に使用。
今日も軽い鈍痛に昼に飲んだ。夜はどうか、な…?
◆排尿
気にしてた通り前回の轍。
一回抜いて、やっぱ出なくて、導尿してもらってもダメで結局もう一回入れて袋をぶら下げる羽目に…
4年前にぼくの担当(当時は研修医)だったSD先生が通りかかって「大丈夫。背中抜けばすぐ出るよ。実績あるんだから(笑)」
今は気持ち良くシッコしてま~す。
◆排便
これも懸案事項。前回はだいぶ悩んだ。
今回は画期的。術後2日目朝のICUでウンチお漏らし!(笑)。
術前の下剤でできらなかったヤツなんだろうけど、おかげでその後も順調で、今日あたりも結構まともなヤツがちょっとずつ三回も出て絶好調(^-^)v
◆栄養
術後2日目昼から3日目朝まで流動食。なかなか立派。重湯・コーンポタージュ・アイス・ワインゼリーとか…
三分粥三食のあと、五分粥三食。明日の朝まで全粥で昼からはいよいよ普通食o(^o^)o
そうなると…CVカテーテルは不要(!)
午前中に点滴からすべて解放されたぜぃ~ヾ(^▽^)ノ
切除部位が最小範囲で、胸にまでメスが入らなかったのも幸いしてか前回とは比べものにならない軽さ。
硬膜外カテーテルを抜いた昨日も(痛くなるとヤだから…)予防的にロキソニンを午後と寝る前に使用。
今日も軽い鈍痛に昼に飲んだ。夜はどうか、な…?
◆排尿
気にしてた通り前回の轍。
一回抜いて、やっぱ出なくて、導尿してもらってもダメで結局もう一回入れて袋をぶら下げる羽目に…
4年前にぼくの担当(当時は研修医)だったSD先生が通りかかって「大丈夫。背中抜けばすぐ出るよ。実績あるんだから(笑)」
今は気持ち良くシッコしてま~す。
◆排便
これも懸案事項。前回はだいぶ悩んだ。
今回は画期的。術後2日目朝のICUでウンチお漏らし!(笑)。
術前の下剤でできらなかったヤツなんだろうけど、おかげでその後も順調で、今日あたりも結構まともなヤツがちょっとずつ三回も出て絶好調(^-^)v
◆栄養
術後2日目昼から3日目朝まで流動食。なかなか立派。重湯・コーンポタージュ・アイス・ワインゼリーとか…
三分粥三食のあと、五分粥三食。明日の朝まで全粥で昼からはいよいよ普通食o(^o^)o
そうなると…CVカテーテルは不要(!)
午前中に点滴からすべて解放されたぜぃ~ヾ(^▽^)ノ