始まる前はあんまり期待してなかったんだけど オダギリジョーが出るらしいから、一応見ようかなー程度にしか
ゲツク、意外と面白いです
CGとか若干使い過ぎの感もあって、マンガ風にしたいというような意識がみえみえで、ちょっとうっとうしい時もあるけど
途中で入る昆虫トリビアも結構興味深い
今回はコツチバチというハチの話がへえと思いました
コツチバチはメスは羽根がなくて飛べないらしいです
で、交尾の時なんかはオスがメスバチを抱きかかえて飛ぶの
で、メスを巣に連れていって、飛べなくて餌を取って来れないメスの代わりに
オスが餌を運んでやって養ってあげるらしいです へぇー 面白い
それから、何よりも小林聡美ともたいまさこの『やっぱり猫が好き』コンビが出てるのがいいです(2人がからむシーンはあまりないけど)
これで室井滋がゲストででも出てくりゃ完璧なんだけどな
あのドラマ(『やっぱり~』)好きだったなー 当時は知らずに見てたけど、三谷幸喜脚本だったんですねえ
主題歌の矢野顕子さんの「DAVID」も良かったねえ ドラマの雰囲気に合ってて
話を戻すと、「不機嫌なジーン」では、内野聖陽の女ったらし教授役が意外とはまってて、かなりかっこいい
こんな若くてかっこいい教授いたらもれなく惚れるね
つーか、こんな教授、絶対いねーよ…
追記:これを書くにあたって『不機嫌なジーン』のHPを見てみたのですが、
健一くん役(内野聖陽じゃない方の竹内結子の相手役)の黄川田将也さんの書いてる撮影報告(『スペシャル』というところにある)、
ものすごく字が綺麗でびっくりしたんですけど、彼はナニモノ???
日ペンの美子ちゃん出身か?
ドラマを見てるときは、何かちょっと天然入ってる役だし、
韓国スター風の顔で背も高くてまあかっこいいけど、なんかいまいちぐっとこなかったんだけど、
字をみてなんかすっかり見る目が変わってしまいました
字がキレイなヒト、好きなんです
いいよねえ それだけで頭良さそうに見えるもんねえ 一気に魅力2割増しです
…で、ところで、オダギリジョーはいつになったら出てくるワケ?
第1話にちらっと出てたっきり、出ないじゃないのさ。
ゲツク、意外と面白いです
CGとか若干使い過ぎの感もあって、マンガ風にしたいというような意識がみえみえで、ちょっとうっとうしい時もあるけど
途中で入る昆虫トリビアも結構興味深い
今回はコツチバチというハチの話がへえと思いました
コツチバチはメスは羽根がなくて飛べないらしいです
で、交尾の時なんかはオスがメスバチを抱きかかえて飛ぶの
で、メスを巣に連れていって、飛べなくて餌を取って来れないメスの代わりに
オスが餌を運んでやって養ってあげるらしいです へぇー 面白い
それから、何よりも小林聡美ともたいまさこの『やっぱり猫が好き』コンビが出てるのがいいです(2人がからむシーンはあまりないけど)
これで室井滋がゲストででも出てくりゃ完璧なんだけどな
あのドラマ(『やっぱり~』)好きだったなー 当時は知らずに見てたけど、三谷幸喜脚本だったんですねえ
主題歌の矢野顕子さんの「DAVID」も良かったねえ ドラマの雰囲気に合ってて
話を戻すと、「不機嫌なジーン」では、内野聖陽の女ったらし教授役が意外とはまってて、かなりかっこいい
こんな若くてかっこいい教授いたらもれなく惚れるね
つーか、こんな教授、絶対いねーよ…
追記:これを書くにあたって『不機嫌なジーン』のHPを見てみたのですが、
健一くん役(内野聖陽じゃない方の竹内結子の相手役)の黄川田将也さんの書いてる撮影報告(『スペシャル』というところにある)、
ものすごく字が綺麗でびっくりしたんですけど、彼はナニモノ???
日ペンの美子ちゃん出身か?
ドラマを見てるときは、何かちょっと天然入ってる役だし、
韓国スター風の顔で背も高くてまあかっこいいけど、なんかいまいちぐっとこなかったんだけど、
字をみてなんかすっかり見る目が変わってしまいました
字がキレイなヒト、好きなんです
いいよねえ それだけで頭良さそうに見えるもんねえ 一気に魅力2割増しです
…で、ところで、オダギリジョーはいつになったら出てくるワケ?
第1話にちらっと出てたっきり、出ないじゃないのさ。