
ホテルはネットで予約してあった格安ホテル。
トイレ、シャワー付きで一部屋67ユーロ。安い。ウイーンにしては破格のお値段。
安いだけあって、フロントはすこぶる怪しい。
薄暗いフロント(というより、銭湯の番頭台くらいの感じ)には誰もおらず、のれん越しの奥のこれまた薄暗い部屋に怪しいおっさんが一人。
呼ぶと出てくる(そりゃそうだ)。
まあ、でも、結果的には特に問題なかった。
部屋に入って相棒I が一言。「・・・ラブホでつか?」
言いえて妙。ぷ。
必要以上にやたら広い部屋に、でっかいダブルベッドが一つ。鏡付き。
まあ、でも、別に問題ない。文句なし。
で、夜はワインケラー(ビアホールのワイン版みたいなやつ)に行こうと思っていたんだけど。
遅めの昼ごはんを食べ過ぎた上にザッハトルテも完食したせいか、私はすごく気分が悪くなってしまい、行けませんでした。
夕飯食べに行けなくなっても文句も言わず、不必要に気遣い過ぎもせず(こういう時、あんまり気を遣われすぎても申し訳なくなるばかりだよね)さらりと見守ってくれた相棒の優しさに感謝。
あーでもオーストリアワイン堪能できなくて残念だったなー。
ごめんねえ。相棒。
これでやっと4日目終了。折り返しました。
あ、ちなみにこれは7月23日の話だよ。
あ、今思い出した。
この日、東京で結構強い地震があったんだよね。
我々はウイーンの地下鉄のホームの液晶スクリーンに、わずかな時間だけ映し出された「東京震度5弱」という日本語のテロップが入った映像を目撃し、ぎょっとしたのだった。
で、ホテルに帰ってからもテレビのCNNニュースとかを見ていたのだけど、地震の話はさらりと一言述べられるくらいで詳しい情報もなかったので、まあこの程度の報道しかしないってことは、それほど大変なことにはなってないってことだよね、と推測して自分を安心させていたのでした。
実際阪神とか新潟みたいなすごい地震じゃなかったから良かった。
日本に帰ったらマンション倒壊してた、とかだったら途方にくれただろうなあ。
実際は、自宅に帰ってもほぼ問題なく、棚の上においてあった人形がいくつか転がってるくらいのものでした。
トイレ、シャワー付きで一部屋67ユーロ。安い。ウイーンにしては破格のお値段。
安いだけあって、フロントはすこぶる怪しい。
薄暗いフロント(というより、銭湯の番頭台くらいの感じ)には誰もおらず、のれん越しの奥のこれまた薄暗い部屋に怪しいおっさんが一人。
呼ぶと出てくる(そりゃそうだ)。
まあ、でも、結果的には特に問題なかった。
部屋に入って相棒I が一言。「・・・ラブホでつか?」
言いえて妙。ぷ。
必要以上にやたら広い部屋に、でっかいダブルベッドが一つ。鏡付き。
まあ、でも、別に問題ない。文句なし。
で、夜はワインケラー(ビアホールのワイン版みたいなやつ)に行こうと思っていたんだけど。
遅めの昼ごはんを食べ過ぎた上にザッハトルテも完食したせいか、私はすごく気分が悪くなってしまい、行けませんでした。
夕飯食べに行けなくなっても文句も言わず、不必要に気遣い過ぎもせず(こういう時、あんまり気を遣われすぎても申し訳なくなるばかりだよね)さらりと見守ってくれた相棒の優しさに感謝。
あーでもオーストリアワイン堪能できなくて残念だったなー。
ごめんねえ。相棒。
これでやっと4日目終了。折り返しました。
あ、ちなみにこれは7月23日の話だよ。
あ、今思い出した。
この日、東京で結構強い地震があったんだよね。
我々はウイーンの地下鉄のホームの液晶スクリーンに、わずかな時間だけ映し出された「東京震度5弱」という日本語のテロップが入った映像を目撃し、ぎょっとしたのだった。
で、ホテルに帰ってからもテレビのCNNニュースとかを見ていたのだけど、地震の話はさらりと一言述べられるくらいで詳しい情報もなかったので、まあこの程度の報道しかしないってことは、それほど大変なことにはなってないってことだよね、と推測して自分を安心させていたのでした。
実際阪神とか新潟みたいなすごい地震じゃなかったから良かった。
日本に帰ったらマンション倒壊してた、とかだったら途方にくれただろうなあ。
実際は、自宅に帰ってもほぼ問題なく、棚の上においてあった人形がいくつか転がってるくらいのものでした。
ってそんなことあったんだね・・記憶をたどっても
思い出せなかった・・・。(む、無念)
健忘症の私を今年もよろしくね。
健忘症だろうが認知症だろうが若年性アルツだろうが、気にしません。
こちらこそ今年もよろしくね
ウィーンにいってたんだ。しぶい。なんかあやちゃんらしい。俺もおととしの中国に行く前にヨーロッパ旅行のときに2日だけ立ち寄ったよ。街で一人でたそがれていただけだけど。音楽の都ですもんね。ネタを小出しにしてください。みてますんで。健二
最近上海に戻ったんだよね。私も健ちゃんの日記読んでるよ。どう?元気にしてる?
今同じ研究室にいる先生も3月から上海の(日本人相手の)病院に行くんだって。
なんかにわかに周囲で上海づいてきてどうしよう(いや、どうもしないが)。
いつか遊びに行きたいなー。
旅行記(って、去年の夏のハナシですが)、ぼちぼち書いてくのでまたお立ち寄り下さいませ。私も今回ウイーンはルートの都合で1日立ち寄っただけなので、次からは移動してポーランド編(予定)です。