秋晴れの中、栃木市で行われた5年に1度開催される
「とちぎ秋まつり」にスキークラブの仲間達7人で
行ってきました。昨日まではお腹が痛く行く予定は
していなかったのですが、今日の秋晴れを見たら
じっとしていられず、行こうと思ってしまいました。
江戸や明治に作られた山車が市内を華やかに練り歩きます。山車には
弁慶や桃太郎、仁徳天皇、神武天皇、静御前などの人形がそれぞれの
山車に1体づつ乗り午後から夜9時頃まで巡行します。
今年の市制70周年記念秋まつりを契機に隔年開催されることになる
そうです。栃木市はまたいくつかの蔵がありますが、その中の「塚田
歴史伝説館」に行き、由緒ある家具や陶器、からくり人形山車などの
展示物、ロボットによる人柱伝説の蔵芝居上演などを見てきました。
入り口では本物かと見間違うような人形が、動いたりしゃべったり
していました。一旦休憩にはいる午後5時で我々は栃木駅から電車で
帰宅の途につきました。
「とちぎ秋まつり」にスキークラブの仲間達7人で
行ってきました。昨日まではお腹が痛く行く予定は
していなかったのですが、今日の秋晴れを見たら
じっとしていられず、行こうと思ってしまいました。
江戸や明治に作られた山車が市内を華やかに練り歩きます。山車には
弁慶や桃太郎、仁徳天皇、神武天皇、静御前などの人形がそれぞれの
山車に1体づつ乗り午後から夜9時頃まで巡行します。
今年の市制70周年記念秋まつりを契機に隔年開催されることになる
そうです。栃木市はまたいくつかの蔵がありますが、その中の「塚田
歴史伝説館」に行き、由緒ある家具や陶器、からくり人形山車などの
展示物、ロボットによる人柱伝説の蔵芝居上演などを見てきました。
入り口では本物かと見間違うような人形が、動いたりしゃべったり
していました。一旦休憩にはいる午後5時で我々は栃木駅から電車で
帰宅の途につきました。