goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまるMargaux!

微笑みネコちゃん、シャルトリューのMargauxとの暮らしプラスα

シャルトリューの子猫ちゃん その3

2009-04-20 21:55:30 | おともだちニャンコ

前回ちょっと書いた「某所へのお出かけ」とは、
シャルトリューのブリーダーをしている友人宅訪問

そう、マルゴーの「おじさん夫婦」と「いとこ達」に会いに行ったのである

http://blog.goo.ne.jp/cat-margaux/e/4f3c4f5726e60693d6aa0633953dd9c0
http://blog.goo.ne.jp/cat-margaux/e/219d90c1797a59afe4bdb88157780ec3

こちらはいとこ達、生後2ヶ月の子猫ちゃん
以前の「赤ちゃんニャンコ」から、すっかり立派な子猫ちゃんに成長していた

7頭兄弟姉妹だけど、3頭は新しい家族の所へ行ったので、
いまお家にいるのは男の子2頭と女の子2頭。
みんな元気にちょろちょろと遊び回っているので、
1枚の写真に全員がちゃんと納まったのはこれだけ

大好きなママとChu

こちらはパパ(マルゴーのおじさん)。
マルゴーと同じくらいに大きくて、すごく凛々しい

おすまし子猫ちゃん、かっわいい~

ちっちゃくても、もうバランス感覚はばっちり。
尻尾がご自慢

みんな、羽根のネコじゃらしが大好き

バトルごっこで社会性も身につける

いっぱい遊んで、そろそろおねむかな

こんな可愛い子猫ちゃん達とたっぷり遊んで、最高に楽しいひとときだった。

「1頭連れて帰ってもいいのよ~」という甘い誘惑を断ち切るのがどんなに大変だったか(笑)

帰宅後、マルゴーがミーミー言いながら、やたら何度もCAT.に頭突きして「膝かっくん」を仕掛けてきた
パパにゃんが何度もCAT.の膝付近にスリスリしていたので、匂いが気になったのだろう。
なんかいじらしくて、ジーンときた
マルゴーも子猫ちゃんの頃は、きっとああいう風に兄弟達と遊んでいたのだろう。

 可愛いシャルトリューとの暮らしにご興味のある方は、ブリーダーさんをご紹介しますので、左側の「メッセージを送る」からお願いします。

↓ ランキングに参加しています。
  いつも温かいコメント&応援をありがとうございます


スイッチOFF

2009-04-19 08:51:57 | シャルトリュー

前回のやる気モード入っちゃった場所で、スイッチOFF状態のマルゴー

「王様のスイッチOFFはヘソ天じゃないの

・・・という声が聞こえてきそう
ごもっとも(笑)
でも、最近忘れられがちだが、平常時はおっとり系の王様なのである

ところで、こちらは昨夜の東京タワー
東京でオリンピックをキャンペーンのイルミネーション

某所へお出かけした帰りに、このすぐ近くを通ったら、ものすごく綺麗だった
この某所へのお出かけについては、また後日

↓ ランキングに参加しています。
  いつも温かいコメント&応援をありがとうございます


スカウト受付中?!

2009-04-17 23:18:19 | シャルトリュー

昨日のキッツCatさんからのご質問の件、
あのアクビちゃんは残念ながら狙って撮れたわけではない
ただ何となく王様のスナップを撮っていたら(パパラッチとも言う)、
偶然にも大アクビをしてくださったのである

今日もそんな偶然で生まれた写真をご紹介

王様お気に入りのロングねこじゃらしで遊んでいたら、

俄然やる気モードに入っちゃった王様


(ソファカバーがよれっよれなのは見なかったことに・・・

城内を激しく疾走し(いくらロングじゃらしでも、そんな遠くまで届かないってば 笑)

じゃらしの遥か上空をジャーンプ

シャッター速度が遅かったのでボケボケになってしまったが
どこぞのブランドのロゴマークとそっくり
P○MAさん、うちの可愛い王様をブランドキャラクターにいかが

ぼくはネコなんですけど・・・

そうでした、普段の王様はおっとりネコちゃんなのでした

↓ ランキングに参加しています。
  いつも温かいコメント&応援をありがとうございます


エイリアン?! (^^;)

2009-04-16 23:21:44 | シャルトリュー

マルゴー城にエイリアン侵入か

ガオー

そ、、、それは、、、ぼくですにゃ・・・

・・・ですよね

普段はシャルトリューらしく可愛いおちょぼ口の王様が、こんなに大きく口を開けられるとは、ちょっとビックリ(笑)
そりゃあもう、大迫力だった。
アゴが外れてしまったら大変なので、お気をつけて下さいませ

↓ ランキングに参加しています。
  いつも温かいコメント&応援をありがとうございます


こっちは隙なし (^^;)

2009-04-15 21:37:11 | シャルトリュー

マルゴー城の「火の見櫓」から王様が勇ましくダイブする姿は意外と簡単に撮影できるのだが・・・

狙いを定めて

ぴょ~ん

着地

ここに飛び乗る姿は、撮影するどころか、見る事すらできない

トンッという音に振り返ると、もう登っているのである

そして、CAT.が見張っていると、王様は登って下さらない

でも、いつか現場を押さえたい

↓ ランキングに参加しています。
  いつも温かいコメント&応援をありがとうございます


隙ありっ!

2009-04-14 21:26:35 | シャルトリュー

気持ち良さそうにお得意のヘソ天スタイルで寛ぐマルゴー

ふふふ、おヘソまる見え~

おヘソの写真撮っちゃ嫌にゃっ

ごめんごめん、でも可愛かったんだもん

↓ ランキングに参加しています。
  いつも温かいコメント&応援をありがとうございます


イースター (^^)

2009-04-12 23:02:01 | シャルトリュー

今日はイースター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E7%A5%AD
キリスト教的には、クリスマスと同じくらいに大切な、キリストの復活を祝う日。
教会で頂いたイースターエッグの写真を撮ろうとすると・・・
さっそく興味津々の王様登場

CAT.の明日のおかずでサッカーをされるとちょっと困るので、早々に撤去

ところで、皆様にご心配いただいた王様のごはんの件
昨晩、いつも使っているショップのサイトをチェックしたら、ようやく販売再開していた
すかさず大人買いをしたので、これでしばらくは心配なさそう
あと数日のうちに到着するだろう

助かったにゃ
心配してくださった皆さん、どうもありがとう

王様、良かったねっ

ちなみに、商品紹介はこちら↓
http://www.nekobatake.com/catalog34.html

↓ ランキングに参加しています。
  いつも温かいコメント&応援をありがとうございます


王様の願い・・・

2009-04-11 21:35:40 | シャルトリュー

今日はまるで夏のような陽気

暑いにゃ・・・

さすが王様、城内でもっとも涼しい場所を心得ていらっしゃる

そんな王様にも、実は大きな心配事がある

王様は去年のゴールデンウィークにストルバイト結石で緊急入院して以来、療法食(いわゆる病院ごはん)しか食べてはいけなくなってしまった
困ったことに、それまで好き嫌いなくどんなごはんでも喜んで食べていたマルゴーなのに、療法食は何種類も試したが、断固拒否で「ハンスト王」の称号を頂いた
獣医さんと相談しながら、試行錯誤の挙句にたどり着いたのが、「ワイソング・ユーレティック」というナチュラルフード
これはすごく気に入って、カリカリッと美味しそうな音を立てて召し上がるし、ストルバイトも再発せずにとても調子がいい

ところが、このお気に入りのごはんが輸入元で品切れとなっており、4月中旬まで入荷しないらしい
マルゴー城にはまだあと1kgくらいの備蓄はある。

毎日200g食べたら、5日でなくなっちゃうよ・・・

王様が食べていいのは1日に70gだけですから

はやく入荷してください・・・

↓ ランキングに参加しています。
  いつも温かいコメント&応援をありがとうございます


生態観察 (^^)

2009-04-10 22:22:19 | シャルトリュー

マルゴーの姿が見当たらないので探し回っていると、部屋の隅からカタコトと小さな物音がした

音の出所は・・・キャットタワーの下の巣穴

入口がおしりで塞がれているし~(笑)

やがて、中でモコモコと動き回る気配がして、

巣穴から外の様子を窺う王様

お目当ての物を見つけて、

あとちょっとで届くのだにゃ

ぐいっと引き寄せて、がぶりんちょ

チューちゃんゲット

実は、王様がこの巣穴に入っているのを目撃したのは、この1年半でわずか3回。
だからこれは学術的に非常に貴重なショットなのである

↓ ランキングに参加しています。
  いつも温かいコメント&応援をありがとうございます