きまま日記

自分日々の生活日記と
楽しいコト、素敵な風景、美味しいモノ探し

元号?年号?和暦?

2019-04-03 15:10:09 | Weblog

正直、元号?年号?和暦?って苦手だ~  西暦の方が色々と計算し易いし

明治は (1868~1912)  44年間

大正は (1912~1926)  14年間

昭和は (1926~1988)  62年間

平成は (1989~2019)  30年間

で良いのかな? 重なる年度は どうするんだっけ?

元号と年号って 何がどう違うのかな? 

 

あるHPで 西暦と平成・昭和の変換計算方法ってのがあったけど

平成の年数から 12 を引いた数字が西暦の下2桁になる 

平成の年数から12を引き、その数に2000を足すと西暦になる

昭和の年数に25を足した数字が、西暦の下2桁の数字になる

おお~なるほど~

他詳しい事はネットで検索してみて下さい

 

ところで メディアがあおり過ぎなのではないかと思う程ニュースになって

テレビ的には一番数字が取れる事柄だからなのでしょうが

平成になった時も こんなんでしたっけ?

 

号外の新聞が欲しくて多くの人々が一斉に一か所に群がったテレビ映像が流れた

怪我人が出て救急車が出動する始末になったとか

いや~その映像 ネットにあげんでくれ~ 世界中の人が見てるよ~

 

新しい和暦の子供達が生まれてきたら

昭和生まれの私は今の明治大正時代の人みたいな感覚っぽくなる感じする~

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言えない・・・ | トップ | 抵当権抹消登記無事終了 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新元号 (うらら)
2019-04-04 13:02:48
私も和暦より西暦を使う方が多いです。
やっぱり計算しやすいですものね。

元号が変わるのに、こんなに騒いだのは初めてじゃないでしょうか。
今までは元号が変わるのは天皇が崩御した時なので、あまり騒げなかったのかも。
昭和天皇が亡くなった時は元号が何になるかというより、社会が喪に服すかどうか心配したような・・・
結局、週末に崩御されたので銀行も通常通りの営業でしたね。
返信する
うららさんへ (メイ)
2019-04-04 16:13:22
ですよね~~~!
さすがに昭和になった時の事は知らんが(笑)

まるでお祭り騒ぎみたいな感じですよね
盛り上がってる人もいれば
別に普通にいつもと変わらず生活してる人もいるのに
日本中が!みたいに言われたら なんかな~
へ~そう呼ばれるんだ~位でした私は

いや~~~
GWの10連休って・・・そんなに休んだらさ~
会社・仕事・学校に行きたくなくなるんじゃね?
主婦の私も嫌だわ~
お金の無い10連休って辛いわ~
病院も10連休だし~
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事