おっ!珍しく和菓子じゃん!って思ったあなたは常連さん。www
そうですね、ココで和菓子を紹介するってまずありません。(^_^;)
その名も「イチゴおはぎ」です。
このパックの右上にあるピンクのシールがNormalとの見分け用。
これ有名な柿安本店の「惣菜担当店舗」の1つ、「柿次郎」で買いました。
イチゴ大福ならぬ、イチゴおはぎ。
ま、材料は同じですよね?大福でもおはぎでも。
大きく外れる事は無さそう。
それに柿安系列がおかしな味なワケがない!と信じて...。
↓クリックすると拡大表示されます。

うん、フツーにウマい!(笑)
アンコはあっさりしてて、しつこくなかったですよ。
ま、つぶあんが苦手なオレ様にはちょっとって部分はありますが...。
やっぱイチゴと一緒に食べるのが良いですな。
さわやかな味わいになります。
ただ、このおはぎのサイズに、イチゴ1個はちょっとケチじゃないかい?(-_-;)
どこを食べてもイチゴに当たるぐらいは入れて欲しいと思いますね。
おはぎ食べたいかも?って思ったらクリック

そうですね、ココで和菓子を紹介するってまずありません。(^_^;)
その名も「イチゴおはぎ」です。
このパックの右上にあるピンクのシールがNormalとの見分け用。
これ有名な柿安本店の「惣菜担当店舗」の1つ、「柿次郎」で買いました。
イチゴ大福ならぬ、イチゴおはぎ。
ま、材料は同じですよね?大福でもおはぎでも。
大きく外れる事は無さそう。
それに柿安系列がおかしな味なワケがない!と信じて...。
↓クリックすると拡大表示されます。

うん、フツーにウマい!(笑)
アンコはあっさりしてて、しつこくなかったですよ。
ま、つぶあんが苦手なオレ様にはちょっとって部分はありますが...。
やっぱイチゴと一緒に食べるのが良いですな。
さわやかな味わいになります。
ただ、このおはぎのサイズに、イチゴ1個はちょっとケチじゃないかい?(-_-;)
どこを食べてもイチゴに当たるぐらいは入れて欲しいと思いますね。
おはぎ食べたいかも?って思ったらクリック

