カンアオイの花

2008-01-30 11:28:50 | 花々

ヤフオクでゲットしたカンアオイの1本に花が咲きました。
和歌山県のカンアオイです。
(オリンパス E-330 + ZUIKO 35mmマクロレンズ)


葉を見るとアツミカンアオイのようですが、カンアオイは全くの初心者なので断定は出来ません。


蕾です。


こんな風に花は地面にくっついて咲いています。
撮るのが難しい。


caplio R5の超接近マクロのフラッシュ撮影です。

足柄産のカンアオイ
「だるま市」で購入した足柄地方の山取りのカンアオイです。
×カントウカンアオイは白っぽい花が咲くので違うようです。
今日山野草の店長に聞くと、日の当たる場所で生育していると色が濃く花もいっぱい咲き、日陰だと花が白っぽいとの事でした。
するとカントウカンアオイでしょうか。


葉の模様


花を上から撮ったもの、ピンボケでした。


(オリンパス E-330 + ZUIKO 35mmマクロレンズ) のフラッシュ撮影
大きな声で言えませんが、肛門みたいだと思いません?


ガンマを明るくして中を覗いてみましたが、もっとうまく撮らなくて駄目ですね。
カンアオイの花もいろいろあるようで
長崎産のアケボノアオイ、種子島産のムラクモアオイ、熊本産のキンチャクアオイとかいいですね。
北海道や東北地方のオクエゾサイシンは上品なはかない感じです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こら~ヽ(`Д´)ノ (ちゅいろ)
2008-02-01 13:12:56
ryoiさんったら、なんて事いうんでしょ。○門みたいって!
シワといい色といい・・・ほんとに・・・
ごめんなさい、カンアオイさま。
返信する
だよね (ryoi)
2008-02-01 18:14:55
ネットで見る写真はそうでもないのに・・・
撮る時工夫しているのか知らん!
返信する

コメントを投稿