★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<水晶体再建術>手術当日の記録

2020年07月23日 | 水晶体再建術(白内障手術)

構造図

【手術当日の記録】


7月22日(水曜日)
水晶体再建術(白内障手術)
13時半から。

当日は12時までに総合病院眼科へ。
夫が付き添ってくれました。

《1》
受付で、診察券と、
「手術に関する説明」の同意書、
「麻酔同意書(局所麻酔)」
を提出。

《2》
その後、処置室に入り、(夫も)
担当看護師さんから、
手術に関すること、
手術後の注意を聞く。

《3》
手術に備えての準備が始まる。
担当看護師さんが
瞳を広げる点眼薬を、
20分おきに4回入れられる。

《4》
13時20分ごろ、
点眼薬で「麻酔」をする。
手術着に着替える。
(洋服の上から羽織る)

《5》
その後、手術室へ!

ひざ元へタオル。
手術する右目以外は、
顔全体を覆う。
頭には帽子。
歯医者さんの治療台のような姿勢に。

《6》
13時半~手術開始。

局所麻酔なので、
先生の声は聞こえるも、
痛みはまったく感じない ♬

手術の後半、
うとうとしていました(笑)。

《7》
「無事に終わりましたよ~」
主治医の言葉に目が覚めて、
「あーーうれしい!!」
「ありがとうございます!」

「少し切開をしています。
明日、また、診察に来てください」

「はい、わかりました」

手術中、痛みを感じることもなく、
楽に手術をしていただいたことを
とてもありがたく思いました。
(先生、大好き!)

*手術にかかった時間・・1時間)
*術後・・点滴(30分)

《8》
その後(午後3時10分)、
家族(夫)と対面 (^^♪
手術の成功を聞いていた夫は、
よかったね!

《9》
会計を済ませ、
院内処方でお薬を受け取る。
*抗生物質
*痛み止め
*点眼薬(3種類)

《10》
売店に寄り、コーヒーをいただく。
「術後ゴーグル」は品切れ。

《11》
病院の駐車場のベンチで、
姉と妹と息子たちへ電話📱(*^-^*)

「みんなのお祈りのおかげで ,
手術が無事に終わったよー(^^)/」

「ありがとう!」




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<眼科>水晶体再建術(白内障手術)

2020年07月22日 | 水晶体再建術(白内障手術)

病院や診療所の無料イラスト


今日、午後、

白内障手術《右目》(水晶体再建術)が、
無事に終わりました。
そして、
自宅に帰ることができました。

私のために、
心配してくださったみなさま、

応援してくださったみなさま、
お祈りしてくださったみなさま、
ほんとうにありがとうございました。

おかげさまで、
元気で手術に臨むことができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

今は、右目は分厚い眼帯で覆われ、
メガネもかけられず、
見えにくい状態です。

今日は取り急ぎ
ご報告させていただきます。

歌音





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用牛の日、本、点眼液

2020年07月21日 | Food



  • 今日は土用牛の日ですね。

    我が家でも、
    例年のごとく、
    うな重をいただきました。

    ウナギには、
    ビタミンAやビタミンB群など、
    疲労回復、食欲増進に効果的な成分が多く含まれ、
    夏バテ防止にはぴったりの食材ですね。

    今年の夏も元気で乗り切りなくては!

    ☆★=☆★

    眼の手術を控え、
    不安がいっぱいの私に、
    姉がPHPの本を送ってくれました。
    (やさしい!)

    姉自身が今までに購入した本の中から、
    今の私にぴったりの

    1.「不安のしずめ方」
    2「大丈夫、なんとかなる!
    不安を和らげるヒント」

    本を2冊と、
    私が元気になる品々を送ってくれました。

    てきめん!!
    元気が出てきました!



☆★=☆★

☆ガチフロ点眼液☆
《目の感染症を治療する抗菌目薬》



手術に備えて、
一日4回、点眼しています。

手術が無事に終わりますように・・☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほんとうの幸せ」

2020年07月20日 | 好きな言葉・詩




街を歩いているとき
部屋でのんびりしているとき
特別なことなんかなくたって
幸せな気持ちになれるときがある

理由を探してみても見当たらない

それはきっと
いのちあることの幸せ
ほんとうの幸せ

ときどき神様は教えてくれる

幸せはどこか遠くじゃなくて
私たちの中にあるんだよ

私たちは
生きているだけで幸せなんだよって

~ごとうやすゆき「生きよう」~


★画像は我が家で育てている「ランタナ」★

☆花言葉・・・「厳格」「合意」☆







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[だれにだってあるんだよ」

2020年07月19日 | 好きな言葉・詩


だれにだってあるんだよ
ひとにはいえないくるしみが
だれにだってあるんだよ
ひとにはいえないかなしみが
ただだまっているだけなんだよ
いえば
ぐちになるから

~相田みつを「一生感動 一生青春」~



★画像は我が家で育てている「ゼラニウム」★

☆花言葉・・・「尊敬」「信頼」☆







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「平均寿命」

2020年07月18日 | 好きな言葉・詩




平均寿命が世界一高い日本からすれば、
三十や四十は子供の内です。
戸籍の年齢を気にしないで、
人がどう言おうが、
他人がどう評価しようが
構わずに、
自分のしたいことを
しっかりやっていきましょう。

~瀬戸内寂聴「寂聴日めくり暦」~
2020年(令和2年)*18日*》





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ステロイド性糖尿病>定期検査

2020年07月17日 | ステロイド性糖尿病




今日は総合病院内分泌科を受診しました☆

前回は4月24日/お薬のみ

(前々回は3月27日/定期検査


梅雨の晴れ間がひろがり、
蒸し暑い一日。
最高気温は31℃でした。

4月はコロナの感染を懸念して、
お薬のみ希望。
3ヶ月分のお薬を処方していただき、
4月~7月は
楽ちんに(笑)過ごしました。

・・・が、
7月(今日)の予約日が近づくにつれて、
食べすぎはダメ!
甘いものを控えなくては!と、
カロリーを意識した食生活を頑張りました


【 今日の検査結果 】
  ★2020年7月17日(総合病院内分泌科)
血糖値=46mg/dL(!低血糖!
HbA1c(へモグロビンエーワンシー)=8.3
体重=39.7kg
尿蛋白=(-)
尿糖=(1+)
*血圧=137/54mmHg  
  
やはり、
ヘモグロビンA1cが、
「0.5」悪くなっていました

【HbA1c】(ヘモグロビンエーワンシー)
  【 経過】

《2020年》
*1月31日=7.9%

*2月28日(お薬のみ)

*3月27日=7.8%

*4月27日=(お薬のみ/3ヶ月分)

*7月17日=8.3%

☆★=☆★

4月~6月はstayhome期間で、
運動不足、食べ過ぎ・・・

ヘモグロビンA1cが「8.3」になり、
ショックを受けていたら、
「この時期、みなさん同じ傾向ですよ」と、
先生が慰めてくださいました

やはり、コロナの影響、
自粛要請の影響などで、
外出を控え、
家で食べてばかりいると・・・
血糖値も上がりますね!
気をつけましょう。

次回は、2ヵ月後です。。


★画像は「ペチュニア」★

病院にて。

☆花言葉・・・「心のやすらぎ」☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<カープ>巨人戦

2020年07月16日 | スポーツ



14日、地元マツダスタジアムで、
観客を入れての公式戦が始まりました。

カープファンにとって、
待ちに待った球場入りです☆

しかし・・・
今年のカープは覇気がなく、
投打ともにかみ合わない。

14日、15日、巨人に連敗となりました


【中国新聞の「球炎」の記事から】

《7月15日「球炎 」》

7月14日(火)巨人戦

<広島 2-7 巨人>
”温かい後押しに応えて”
カープファンは優しい。

今季初めてマツダスタジアムに
観客を招いた試合。
見せ場の乏しい大敗に、
聞こえてくるのは温かい拍手や、
カンフーバットをたたく音。
4987人のファンの後押しに
応えられない選手の姿に、
もどかしさが募った。(後略)


《7月16日「球炎」》
7月15日(水)巨人戦

<広島1-12 巨人>
“ジョンソン見つめなおせ”
箱の中のミカンが一つ腐ると、

ほかのミカンに傷みが広がるという。
ジョンソンのマウンドさばきを見ていると、
その思いを強くした。
雨にいら立ち、
球審の判定に腹を立てる。
左腕が醸し出す負のオーラが、
野手を腐らせているように見えてならない。
(後略)

★=☆

今日も、巨人との試合が始まっています。

今日の先発は、
カープ 薮田投手
巨人 メルセデス

現在、2回が終わりました。

巨人が3点、先制点をとっています。。。


がんばれ~~~!!

カープ!!!




 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ガーデニング>キキョウ&トレニア&ゼラニウム

2020年07月15日 | ガーデニング



昨日、降りしきる ⛆ 雨 の中、
ベランダでガーデニングを
いそしみました(^^)/

先週、ホームセンターで、
購入した苗は、
☆「キキョウ」「ゼラニウム」「ジニア」☆

いま、育てている花と重なる花も、
やはり・・・大好きで・・・





☆★ 《苗 》★☆
(右)ジニア(百日草)
(中央後)キキョウ(桔梗)
(中央前)トレニア
(左)ゼラニウム

☆★《花言葉》★☆
 「ジニア」・・・「いつまでも変わらぬ心」「絆」
「キキョウ」・・「永遠の愛」「清楚」
「トレニア」・・・「可憐な欲望」「温和」
「 ゼラニウム」・・・「真の友情」「信頼」

★=☆

今回、長方形のプランターを購入~♬
マーガレット、トレニア、ジニアを、
仲良く横並びに植えました!(^^)!


★=☆

キキョウは、
ベゴニア、ペンタスの寄せ植えに、
仲間入り~(^^♪



みんな、先輩のお花たちと仲良く、
元気に、育ってね。
ケンカしないで。
枯れないで。
もうすぐ梅雨も明けるから(^_-)-☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひとりじゃないよ」

2020年07月14日 | 好きな言葉・詩




ひとりかもって感じた時
なんとなく想い出してごらん
笑顔で見守る人
ふんばってくれる人
背中を押してる人がいるってこと
ね、みんないるんだよ♪

《一日一回、幸せめくり。》
~西野美未「幸せの種」~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする