昔が良かった。

古き良き時代というけれど。クルマ好きにとって、60年代、70年代は希望があった。

GTA お宝 放出  ハナテン(アナタ車売る~~  

2013-07-06 18:37:28 | チューニングパーツ

大阪人にしかわからない、アナタ車売る~~のハナテン ではなく、お宝の放出(ホウシュツ)です。


ゼッケンから、11引いて、ナローな貴方 いかがですか??

  
ドアーの下側には、ずらりと軽量穴が開けられています。
残念ながら、右ドアーのアウタースキンは鉄でした。↓↓

 
こちらは、裏の骨まで、総アルミ製です。

 


アルミフロントマスク  なんとなく、鉄人28号に似てますね。

 

 

   
アルミフロントフェンダーです。


右フロントフェンダーの裏側画像です。


軽量リヤーウインドウ プレクシグラスです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボンネット (じぇじぇりん)
2013-07-06 21:58:55
なぞの包みがそうだと勘違いしてました。
はずかし~!

なぞのつつみの中身は?
興味深深です
エアコンめっちゃ効いてます。 (やーさん)
2013-07-06 23:41:25
お陰様で快適な通勤車になっております。
お宝についてですが、
ドア左1枚だけはアリですか?
じぇじぇりんさま (管理人@走るゴミ箱)
2013-07-07 22:56:36
段ボールの包みは,
リヤのプレクシグラスです。
アルファリキャンビからの品のようです。
まだ中身(状態)は確認してません。

105系のクーペ用。
CRBB装着車用ですね。(なぜって、重心位置と、ロールセンターの関係から)
やーさんさま (管理人@走るゴミ箱)
2013-07-07 23:15:23
ドアーは左右セットでお願いします。

フロントマスクと、左右フロントフェンダーは、3点セットで。

プレクシグラスと、トランクリッドは単品でもOKですが。

仕入れの倍掛け以上で売っているショップならともかく、中途半端に片方が余ると、私のお荷物になります。(伊藤忠時代からのお付き合いの前オーナーは私の困ることは望んでいません。だから売れなかったら私の玩具にしてよいという条件で預かってきました。)
これは! (おかんの頭の頭)
2013-07-09 06:51:14
素敵な品々!

ドア左右はAのものですか。
欲しい!って言いたいのですが2000GTVには勿体無すぎるし、使うべき車両があるでしょうから、重い鉄ドアでガマンしておきます(懐も・・・ですし)
しかしあるところにはあるんですね!
おかんの頭の頭 (管理人@走るごみ箱)
2013-07-09 13:40:21
こんにちわ
ドアは、私が伊藤忠オート社員から、社内外注になってすぐのころ、東京のガレージヴィスコンティが輸入した1300GTAjのもので、プライベートのレーシングカー故、クラッシュの影響か、フロントセクションはすでに、鉄のスキンに変更されていたりしましたが、13インチナックル等、なかなか手に入らない、アウトデルタパーツ満載でした。オーナーのお目当てだったパーツを取り外し、車両そのものは、置き場の関係で、シュレッダー処分されました。(当時のGTAjなんて、ホモロゲ切れて、丁度底値の時期でした。オーナーも私も、置いておくだけの場所はあったのですが、それだけの値打ちがないということで、処分されてしまったのです。当時なら、20Vのほうがよほど値打ちがあったので。)

今回ドアを点検していて、なんと右ドアが、↓↓(磁石がくっつきました)
じつは、アルミドアーは、アウタースキンがアルミというだけなので、重量的には大した値打ちはないというのが本当です。

今しがたも、オーナーと電話連絡したのですが、任せるの一点張りなので、私のボロ段付きの復活パーツになるかもしれませんね。

コメントを投稿