
ロンダルキアの洞窟がキツイ
相変わらずドラクエIIをチマチマと進めている。実はコロナならぬインフルエンザにかかったみ...

ドラクエIIをやっている
なんか、ブログ用のスクリーンショットを撮る為だけにドラクエIIを起動したんだけど、やり始...

涙の倉庫番スペシャル
Wikipediaより:販売はアスキーだが、制作は原作者のシンキングラビット自らの手で行われてい...

バレーボール
おケツフリフリ、腰ヘコヘコ。しかしながら、実の事を言うと、ビデオゲーム版バレーボールっ...

マリオオープンゴルフ
昔、アスキーからWizardry Player's Forumと言う本が出版された。SFCでWizardry Vが出る直前、アメリカでCrusaders of the Dark S...

Ultima V
クラシックRPGでWizと双璧を成す、と言われたRPGがUltimaだ。ドラクエの片親、とも言える。話に拠ると、プログラマの中村光一はWizファンで、シナリオライターの堀井雄二がU...

ピンボール
このブログで紹介されていたのでプレイしてはみたんだけど・・・・・・。 このゲームだから...

葉山レイコのデート de BLACK❤JACK
あ〜、そういや葉山レイコとかいたなぁ、って微かに思い出す程度の僕の中での印象。そんな葉...

探偵 神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに・・・
結構好きなシリーズ。ファミコンディスクシステムとか夢中になってやってた記憶がある。 なん...

R.I.P. Mr. Uemura
このブログで知った話。ファミコン/スーファミの父、上村雅之氏が12月6日に亡くなったらしい...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(91)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(178)
- ゲーム(67)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(46)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(43)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(253)
- マスターシステム(1)
- マンガ(44)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(142)
- 映画(44)
- 特撮(13)
- 裏ブログ(11)