
おにぎり(昆布)、レタス、花ウインナ、ブロッコリ、出汁巻(三度豆)
蓮根ソテー、照焼ハンバーグ、胡瓜、ポテト餅、トマト、
ジャガイモの角切りサラダ、別容器にオレンジ

おにぎり(鮭)、花人参、鶏と野菜のトマト煮込み、花ウインナ
出汁巻き、胡瓜スライス、人参のナムル、レタス、ミニトマト、
パスタサラダ

おにぎり(じゃこ佃煮)、デミグラスハンバーグ、ブロッコリ、
ミニトマト、出汁巻き、ウインナ、パスタ、チーズ、オレンジ

リレー大会の日。
おにぎり^^(昆布)、レタス、ブロッコリ、ナポリタン
花人参、ヒジキ煮を混ぜた出汁巻き、南瓜煮物、蒟蒻味噌田楽
海老フライ、ウインナ、別容器にオレンジとアロエ


リレー大会、お姉ちゃんはそらまめチームでした^^)
夢の選抜”ドリームチーム”にも選ばれ、
頑張って走っていました…が、サービス精神良いのか
ママさんたちの声援に笑顔で応えながら
軽やかに走っていました(汗)

今朝は朝からお姉ちゃんの机到着&組み立てがあり
バタバタしていたので、ランチに手軽に食べやすいものを用意^^;。
コーンマヨチーズ。
と
ウインナ&ミートソース。
コーン↑パンには
マヨネーズを下塗りしたうえにチーズ、
その上にコーン、その上にまたチーズ。
中のトロリ糸引くチーズと表面パリのチーズの味わいです^^。

ウインナパンにはオリーブオイルを刷毛で表面に塗り、
たっぷりのミートソース(パスタ用に冷凍ストックしておいたもの^^;)、
その上にウインナを。
こちらの↑スライスしたウインナと、

こちらの↑ジューシーなウインナ^^)。
どちらも味わい、食感が違って楽しめました。


待ちに待った机の到着☆
お姉ちゃんが帰宅したときの笑顔が待ち遠しいです^^)

明日はバレンタイン^^。
久々にふんわりチョコレートのパンを焼きました。
仕込みに生クリームが欲しかったのですが、
珈琲フレッシュが期限切れ近いので(汗)代用。
---
強力粉(ゴールデンヨット) 250g
準強力粉(リスドゥル) 50g
無糖ココア 10g
蜂蜜 10g
砂糖 20g
生クリーム(または珈琲フレッシュ) 30g
卵 1個(50g)
水 120g
スキムミルク 12g
ドライイースト 4g
刻みチョコ 50g
胡桃(お好みで)
チョコレートが余っていたので、
湯せんで溶かして落書きいろいろ。

今アイシングが流行っていますが、
そのおもしろさ!何だかわかります^^;。
---

バゲットを縦半分に切り、真ん中あたりを斜めに切り、
組み合わせると何だかハート^^。
(今回は食べやすいように4切カット↑)
ストックしているトマトソースとひき肉を煮込み、
モツァレラをかけてオーブンでカリッと焼きました。
バゲットもバレンタインです^^。


いろいろ遊んでしまいましたが↑(汗)
そろそろ本命スイーツを創らないと^^;。

年末に黒豆を作り、母の還暦に再度作り、
たくさんの黒豆がまだ冷蔵庫に^^;。
黒豆とメロン。
なかなか現実では合わないものも
パンで出会えました^^;。
黒豆とクッキー生地を合わせた
リスドゥル100%、そして生クリームも合わせて
柔らかお八つパンを作りました。

黒豆ぐるぐる。

2次発酵前。
黒豆お目見え^^。

バターを節約して少量のクッキー生地にしたので~
2個帽子をのせられず…
クッキーなしは、こんなパンです^^;。
*******
cottaさんで粉を買おうと思い、
先日パソコンでチェックすると、
思わずクリックしてしまった
こちらの期間限定スペシャルプライス~↓
イーグル 2.5kg 315円
薄力粉 スーパーバイオレット 1㎏ 105円
バレンタイン用に、
チョコチップ500g 315円
いかがでしょう^^;


*お知らせ*
レシピブログ内の「わくわくお買いもの部」にある
『今週の旬のレシピ』というコーナーにて
【1月30日~2月5日】の週の旬のレシピに
「バレンタイン・スノーボール(30分レシピ) 」を
掲載して下さいました(__)