goo blog サービス終了のお知らせ 

cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

バター香るクロワッサン×生ハムの美味しいサンドでおもてなし

2012-09-20 | パン







お昼のちょっとした集まりのため
パパっと手軽にとってくれるものは…
→サンドウィッチかしら~と思い、
コストコで購入していたクロワッサンで
野菜×生ハムサンドを作りました^^


トマト、生ハム、レタス、モッツァレラ、玉葱、胡瓜



モツァレラとトマトの王道コンビに
生ハムの塩気が何ともいえず美味しいです^^




コストコのクロワッサン、おすすめです^^)







前菜ならぬサラダ盛り。

ワンプレートだと豪華に見えるかと^^;







サンドウィッチや他のパンをつまんでは話に花開き~
ゆっくりとブランチを楽しむことができました。




子供たちはというと…







このとおり^^)
パンを自分たちで思い思いに焼き、
たっぷりランチを楽しんだあとは
たっぷり遊んでいました^^;





ブログランキング・にほんブログ村へ





とうもろこしをふんだんに使ったパン2種

2012-07-11 | パン







梅雨のじめじめした湿度!
パン作りにはありがたいです。

実家から届いた甘いとうもろこしをフル活用しています~。



フォカッチャに。
こちらのレシピでゆっくり発酵すると
生地の甘味が増して美味しいです^^)。


表面にチーズを散らし、カリッと焼き上げました。





こちらはリーンな生地にとうもろこしをたっぷり詰め込んで焼成。







温かいうちに、バターを添えてぱくり。^^





ブログランキング・にほんブログ村へ





ルクエロースターでレンジ蒸しパン

2012-06-24 | パン








通販のポイントの使用期限が近くなっていたときに
購入したルクエスチームロースター。
ボールにもなって便利です。が、
色が…
娘が「ぼうず~」と頭にかぶって遊んでいました(汗)



パンを発酵させて、さぁプチパンでも~と成型に取りかかる手前で
ふとこちらのロースターを思い出し、
何かの雑誌でレンチンで蒸しパンが出来ると…


2個、お試し。

1次発酵→ベンチタイム後のパンを
500w4分チンしてみました。








こんな感じです^^)。

おぉ~ふくらんだ~ふわふわ~。と、思いつつ、
香りは…ちょっとまだ難しい…。
イーストの香りが微妙。
コンビニの中華まんの生地に似ています。








気泡の目立つ表面の粗い蒸しパンですが、
レンチンでここまで出来るのがすごい!

微量イーストの低温発酵なら
粉の香りが上手くでるかな~うーん…

思案中です。




ブログランキング・にほんブログ村へ





胡桃パン + おはしも

2012-06-16 | パン








くるみぱん。


胡桃のローストの具合がちょうどよかったので
パンのフィリングにしても風味ばっちりです。
カリカリっとした軽い歯触りが心地よいです^^)。

真ん中をパカッとあけて
クリームチーズを挟むと相性抜群です。




---


小学校で避難訓練があり、







「おはしも」を習ってきたようです











子供なりに危機管理が備わったようです^^







ブログランキング・にほんブログ村へ


おはしも!



ケーキカットできるパン

2012-06-14 | パン








プチパンをお八つや朝ごはん用に焼いていますが、
もっと高さを出してふわっとした感覚を掴みたく…
ホールケーキの型にプチパン成型の生地を入れてみました。

発酵&焼成中、ぐんぐん高さが出ます!
生地もふわふわでしっとりとした味わい、美味しいです^^。






ケーキカット。

残りものレーズンをちょっとだけ入れてみたので…







レーズンが見えたら当たりだよ~


…ということにして、朝ごはんにお披露目しました^^




お姉ちゃんは
必死にレーズン入りのカットを探してました

赤ちゃんは
レーズンを自然とよけて食べていました




姉妹、好みが違います ^^









ブログランキング・にほんブログ村へ


粉糖があればグレーズをかけて豪華にしたかった…
素朴な仕上がりになりました





ゆるい時間とともに

2012-06-07 | パン










黒糖を多めに入れたやさしい味わいのバターロールを作りました。
コロンとした形が好きです。簡単成型ですが^^;。
カフェオレと相性ばっちりです。



甘いものや子供の笑顔に癒しのひととき。

さらには





みえさんのトッカーノの絵やお料理に癒され

picotさんの作品に触れてほっこりと

あげママさんのハワイアンキルトに元気を貰い

marumiさんのイタリアンのお店のお料理と雰囲気を満喫させて頂き

hannoahさんのカナダからの絶品お料理に励まされ

ターシャママのお庭に遊びに行った気分になり

りぃーちゃんの元気なブログで笑みがこぼれたり


癒しの時間はみなさんから頂いてます^^)



いつもありがとうございます♪



ブログランキング・にほんブログ村へ





スイーツなレーズンパンとスイーツな贈り物

2012-06-04 | パン









レーズンを入れたバターロール。
TOPに十字の切り込みを入れ、
グラニュー糖を振りかけました。

レーズンのほのかな酸味と甘み、
ふんわり生地に包まれておいしさUPです^^)。




先日の娘の誕生日、marumiさんより
温かなメッセージとお祝いのお菓子を頂きました。






ほろほろと口溶けの良いクッキーがたくさん♪
美味しい嬉しいありがたい贈り物。
本当にありがとうございます(__)







赤ちゃん(もう1歳だから赤ちゃんでもないかな??)も
早速手を伸ばしてます~^^;




ブログランキング・にほんブログ村へ


クッキーを取り上げると、下部↑にある
ラッピングの茶紙でもじゃもじゃ遊んでました^^;
五感に触れるものを楽しんでいる今日この頃です^^。



Wチョコのふかふかパン

2012-05-22 | パン








くまのジャッキーの絵本が好きなお姉ちゃん。
おやつにと、ジャッキーのパン屋さんに出てくるような
ふかふかのパンをつくりました^^)。

親の好みで勝手にココア×チョコチップ仕様…







卵なしですが、バターと砂糖、はちみつの量を増やして
しっとりした生地に。温かいうちはチョコレートもほどよく溶けて
ミルクと相性ばっちりです^^)。


お姉ちゃんにはホイップつき ^^;

---





就寝前パジャマの2人。

お姉ちゃんのピアノを羨ましそうに見つめる赤ちゃん…








つかまり立ちしてピアノまで到達。
一緒に演奏を楽しんでいました。




明日で1歳です^^。

ブログランキング・にほんブログ村へ











小さなお惣菜パン2種

2012-05-11 | パン





前夜に焼いたお惣菜パンなので…
ややふやけた感じになってます(汗)が…

こちら↑ハムチーズマヨ。




ウインナチーズ。


市販の容器のなかで、一番小さなアルミカップに入っているので
とっても小さなお惣菜パンです^^)


翌日の朝ごはん&ランチに




カレーパスタ、しめじマリネ、レタス、チーズ、竹輪ウインナ
スパニッシュオムレツ(底に3個入ってます^^)、惣菜パン、桃




ブログランキング・にほんブログ村へ

プチパン、主人はひとくち^^です。


やわらか白パンと苺の春コンビ

2012-04-24 | パン








先日作った苺ジャムに合わせたパンを思い描き、
ふかふかのやわらか~いハイジしろぱんを作りました。


苺ジャム、フレッシュな苺、クリームチーズ をサンド。

甘味と酸味がパンに包まれて絶妙です^^)。








120度オーブン下部で15分~焼成。
砂糖を極力減らしたのでクラストに焼き色つかず。

ふんわりした美味しさは翌日も衰えず^^。

---




朝のお弁当を作り終え、お洗濯を干していると…
庭の芍薬の蕾!膨らみ始めています。






…という間に、陽のあたる時間にはすでに満開。









庭先に春の彩りが添えられてます。




ブログランキング・にほんブログ村へ




芍薬が満開になったあとは、牡丹が咲き始めます^^)。