goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲とギターの日々

横浜馬車道でカフェのマスターをやってた男の日記

明日のお知らせと臨時バイト募集

2009-07-18 12:13:45 | カフェ・ギーニョ
明日は18:00-ライブのため、
16:30ラストオーダー、
17:00一旦クローズになります。
ご了承ください。

あと、急ですが、誰か、
明日のライブ時間中、
(17:00-21:00)
手伝ってくれる方、募集。
内容は
「カクテルとか簡単な物を作るのと、
 万一お客さん来たときの簡単な対応」
。。。多分、ヒマだと思いますし、
あんまりお金も出せませんが、
奇特な方がいらっしゃれば。。。(汗

にゃんかっぷとTwitter

2009-07-13 14:40:47 | カフェ・ギーニョ
週末に買ってみた可愛いワンカップ達がもう到着。

うーん、実物を見ても
にゃんこのは本当に可愛い。
秋鹿も普通に可愛いな。
。。。パンダはチョット微妙かしら(汗

ということで、とりあえず限定2本ずつ。
にゃんこと秋鹿は600円、パンダのは500円で
提供しようと思います。
ご希望があれば、飲み終わった物を洗いますので、
カップの持ち帰りも可能です


。。。あ、そうそう、試しにTwitter始めました。
https://twitter.com/cafeguinho
面白いのかなぁ、コレ。

。。。やる事いっぱいあるのに、
結構、現実逃避気味だわ、オレ。。。

ワンカップ

2009-07-07 12:03:32 | カフェ・ギーニョ
時々、「日本酒が飲みたい」という
お客さんがいるとその対応に困るのです。

何故かって言うと、日本酒のラベルって
「無骨な漢字」で作られている事が多くて、
正直「むー、ウチで扱うには、なんだかなぁ」
という印象を受けるからです。

とはいえ、ワンカップだとなかなかキュートなものも
あるようで、たとえば
「にゃんかっぷ志太泉」
なんか超可愛いのです。

こういうワンカップなら置いても良いかなと思うので、
もしリクエストがあれば、取り扱ってみようかと思います。

珈琲話

2009-06-27 12:10:43 | カフェ・ギーニョ
この間も書きましたが、カフェインレス珈琲
(通称デカフェ)が届いたので、
焙煎して飲んだり、お客さんに試飲して頂いています。

生豆の状態で、水を使ってカフェインを抜いているので、
味が物足りなかったり、なんとなくキレが悪かったりしますが、
ストレートではなくラテなら、そこそこいけるので、
「デカフェラテ:600円」
としてお出しします。

普通のカフェラテ+100円なのは、
生豆の値段が、通常の物よりも倍位高いからです(涙
妊娠中の方や、夜の珈琲を避けてる方に是非。

あと、ギーニョブレンドに使っているモカ・イルガチェフの
代用品として、モカ・シダモを入荷してみました。

いつものギーニョブレンドにシダモを使ってみましたが、
若干、華やかさは劣る印象だけど、逆に少しキレが良くなった印象。
味としては微々たる差なので、イルガチェフの在庫が切れたら、
シダモに移行しようかなぁ。

Y150角

2009-06-20 12:29:37 | カフェ・ギーニョ
サントリーのY150記念ラベルの角瓶を入荷しました。
最近、小雪CM効果で売れているらしいです。
おぎやはぎ好きとしても、あのCMはいいです。

で、これは普通の角よりもチョット度数が高いみたい。
味は、、、、やっぱり角ですね。

ロック、水割り、ハイボール(ソーダ割り)、
Y150記念価格500円で提供します。
ジンジャーエール割りなら600円でいかがでしょう?

あ、そうそう、愛しのエスプレッソマシンが帰ってきました。
中身を修理して、デキる女になって戻ってきたようです(笑
よかったよかった。
いままでの代替機はさようならです。いままでありがとう。

返しをヘッドフォンで

2009-06-13 12:26:21 | カフェ・ギーニョ
今日からライブの返しをモニタースピーカーを
止めて、ヘッドフォンにしました。
今までだと、どうしてもハウっちゃうんですよ。。。
とりあえず、テストは成功したから、大丈夫のはず。

ということで、
今日は泉健二さんとアモールファティさんの
ライブになりますので、19:00頃からちょこっとだけ
通常営業をします。ご了承ください。

LIVE
 OPEN 15:30 / ACT 16:00
 CHARGE 2,000YEN(with 1drink)

明日のライブ

2009-06-12 19:06:06 | カフェ・ギーニョ
ARTIST:
 ・泉健二
  http://www.myspace.com/kenjiizumi
 ・アモールファティ(amor fati)
  http://www.myspace.com/amorfatijp

OPEN 15:30
ACT 16:00
CHARGE 2,000YEN(with 1drink)

ということで、明日は19:00ぐらいから
ちょこっとだけカフェ営業になります。

エスプレッソマシン代替機

2009-06-09 14:28:23 | カフェ・ギーニョ
何故か急にクレマができなくなかったり、
圧力温度センサーが 完全に死亡してしまった感のある
エスプレッソマシンの点検/修理のため、
日曜日に業者から同じ型の代替機が届く。

型は同じだけど、製作した時期が違うようで
メーター部分は代替機の方がチョットかっこいい。

試しに入れてみると。。。。
うわー、完璧なクレマっ!
飲んでみても滑らかでウマっ!
これですよ、これっ!

前のヤツはワガママなイタリア女子だったけど、
こいつは仕事のできるドイツ青年だな。
あー、よかった修理出して。

。。。。でも、修理費いくら掛かるんだろ。。。とほほ。

ありがとうございました。

2009-06-07 19:29:04 | カフェ・ギーニョ
無事に「開港ルネッサンス」イベント終了しました。

遊びに来て頂いたお客の皆さん、
炎天下働いて頂いたスタッフの皆さん、
皆さんに感謝。

会場では色んなコスプレさんが居たようで、
写真を見せてもらったのですが、
某M崎監督のコスプレさんには笑わせて頂きました(笑

正直、トータル的には微妙なイベントでしたが、
関わった皆さんに楽しんで貰えたようだから、
それが一番かな。

んで、最後にオレにお疲れ。
昨晩から今朝までの焙煎地獄、特にお疲れ(笑

本日と明日っ!

2009-06-06 12:22:53 | カフェ・ギーニョ
日本大通にて
「開港ルネッサンス」
出店中です。

ポーランドからの限定カップや
コーヒー豆、
佐々木麻子さん作のお菓子(フィナンシェ)
を売っております。
占いもやっております。

場所は地方裁判所前です。

6/6 12:00-17:00
6/7 11:00-16:00

是非、お越し下さいませっ!

※僕はギーニョでお留守番。

ブログ通信簿