ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

そう、標準模型のパラダイムには隠されたスイッチがあるはずだということなんですよ

2017年06月25日 | 究極理論
クォークの不思議な分数電荷は元からのことなのでしょうか、それとも整数の電荷から合成された見かけ上の分数なのでしょうか?

研究者は標準模型のパラダイムのそこのところにスイッチを付けて考えるべきだと私は主張します、パラダイムスイッチです・・。

一般相対性理論のパラダイムにも必要だった類のスイッチだ、と存じております。重力現象は重力という力が働いてのことなのか、それともアインシュタインの言うように時空の湾曲に沿った運動なのか、そのどちらであるかをと問い続けていくことだって相対論研究だったはずです。なぜならば時空の湾曲とは、ニュートン理論を平坦時空としての、そこからの変位の話ではありませんからね、もう少し深刻なものです。その件に関して社会は、ゲシュタルトシフトしていくといった構図が考えられます。

いまの世の中でしたら「測定される重力とは慣性力と同じ見かけの力である」と理解されるでしょうw

なんか、私も少しばかりの書き物を何か所かに送ったりしましたが、相手にされていないのは「その種の問題は後回しにしてもイイ」と考えられているからでしょうか。そうではないか、と推測して以降を書いていきますけど、それは大きな間違いでクォーク荷電が分数であるか、それとも整数荷電の合成であるかによっては、素粒子物理は革命的に変化してしまいますよ。ま、その証拠がユニバーサルフロンティア理論の存在だということなのですけども、隠されたスイッチがあるはずだというよりもスイッチを付けて考えて行くべきだと、そう言った方が良かったですかね、という話なんです。



整数か分数かで大勢に影響が出ないのならイイですよ、現実はそうではないんです!






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コペルニクス的転回の秘密は... | トップ | 少年の知能で可能だけれども... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えてくださいませ。 (教えてください)
2017-06-26 10:40:44
こんにちは。場違いで初歩的な質問で申し訳ありませんが、見つけたコメント、どう思われますでしょうか。


・・・・・
私たちの地球上の一切は人工物であり、・・・・・

1、『遺伝子DNAは誰が作ったのか』

 地球上の全ての生命に遺伝子DNAが組み込まれていますが、こんな複雑で精巧なものが自然や偶然に出来るわけがありませんし、人間の科学でも作れません。しかも自己修復機能を有するなどは考えられないことです。
 では誰が作ったのかと言うことですが、作ったのは宇宙人とか神とかと呼ばれる「未詳の存在」と言うことになります。

2、『物質(原子)は誰が作ったのか』

 地球上の物質(原子)は百余り有りますが、必ず、陽子・中性子・電子の3者で構成され、それ以外の構成は存在しませんが、自然物であれば生成の過程で発生する「多様性」が無いのは不自然ではありませんか。
 そしてまた原子は規則性とか法則性に支配されていますが、自然物であれば仮に発生する「一つの方向性」が有ったとしても、はたして自然物だけで規則性までをも構築できるものでしょうか。
 また中性子は中性子線を内包し、特定の物質(原子)はアルファ線とかベータ線などを放射して崩壊し、電子は電荷を内包しますし、その電荷は「摩擦電気」ではプラス側とマイナス側の双方を移動します。こんな複雑なものが自然や偶然で出来るのでしょうか。
 どうしたら放射線を作ることが出来るのでしょうか。放射線のもつ膨大なエネルギーをどのようにして内包させたのでしょうか。
 色々と考えた結果、自然や偶然で物質(原子)を作るのは不可能であり、私たちの世界は『人工的に作られたものだ』と確信しました。

3、私たちの近代科学は、新たに発見される新事実によって次から次に塗り替えられた歴史が有るではありませんか。かつては原子核を構成する陽子だって素粒子だと言われていた時代がありましたし、・・・・・

返信する
科学の力ではそれらはすべて (buturikyouiku)
2017-07-14 05:18:53
自然現象だと、いうことになります。

不確定性原理もありますし、創造主の存在を持ち込もうと宗教の自由です。

苦笑するしかございません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

究極理論」カテゴリの最新記事