ぶたのあな

安定の愚痴率

数学考えた奴ちょっと来い

2008年07月29日 21時36分34秒 | ぼっちだって学生なんです。
お ま え は き ち が い か ?










ほんっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおにむかつく。
イミフ。イミフ。
論理的に説明とかいって、
わかったような気になってるだけなんじゃないの?
その論理が正しいって誰が証明すんの?
おまえじゃん。
おまえがそうだって信じてるだけであって、
私がその論理を信じなければそんな論理ウンコです。
なんっっっの意味もありません。

数学は宗教だ。
自分で宗教作り出せない、自分の神を見つけられない奴が
すがるために正当性を求めた大多数の支持する論理を崇拝してるだけ。


はいはい反感買うよー
今日は大盤振る舞いで反感買い捲っちゃうよー



じゃあさ、反感買うついでに教えて。
私にあなたの宗教倫理でわかるように説明して。
そしたらその倫理が最大公倍数なんかじゃないってわかるよ。

ある動物の繁殖回数をn回とすると、
f(n)はn回繁殖した動物の個体数をあらわすんだって。で、
f(n+1)=f(n-1)+2f(n-2) が成り立つんだって。
その時、一度も繁殖していないもとの動物の個体数を求める時、
nに0を代入しちゃいけないのはなんで?
n+1=0になるように-1を代入するのはなんで?
だってn回繁殖したって言ってんじゃん。
なんで?なんで?なんで?なんで?

あとさ。
2進法とかでさ。
7進法とかになると5とか出てくるのはなんで?
7になると一個単位があがるから?
でもそれがわかってなんになるの?
なんでわざわざめんどくさい方法で表すの?バカなの?
あと、下に割り算してって余り書いてそれを読めばいいって
解説書に書いてあったけど、
そうすると答えが出るのはなんで?なんで?なんで?





あと「美しい花」に「花」が含まれるとかいうDQN問題を出すのはなんで?
「花」っつってる時点で「美しい花」を包括してんのに、
そういう言葉の意味を逆にねじまげるのはなんでなの?
バカなの?






どうもわざわざ話をややこしくしてるようにしか見えないんだよね。
なんで概念で考えようとすんの?
多分さっきのf(n)も、普通の代入じゃなくて、
fがなんかの式だからでしょ。えっくすじじょーどーのこーのとか。
それはわかるよ。
わかるけど、なんでそれを紛らわしいやり方にすんの?ってこと。
嘘でいいから具体的な式書いてくれりゃいいじゃん。
なんで嘘つけないの?バカなの?



もうだめだ。
根本的に理系人間の頭は理解できん。
ギブアップ!(cユース○サンタマリア)

わかんないのが怖いからわかりやすいのを好きになるんじゃないの?
わかんないって言いながら好きでいるのが苦手なんじゃない?
自分がわかんない所があることがゆるせないんじゃない?
つまり世界を自分の感覚で支配できると思い込みたいわけだから
俺理論により理系=精神分析上ではマゾヒスト でおk?

あ、でも妄信的に与えられた公式を疑わない人はむしろ
権威に縋ってるからサディスト?



とりあえず誰か3秒に1回は癇癪を起こす私に
辛抱強くかつネ申的にわかりやすい説明をしてください。
さっきの問題の。
ほんとむり。
公式覚えて、解き方の形覚えて、一時的に問題を解けるようには
ガリ勉根性でなれるかもしれないけど、
「なんで?」が出てきちゃったらもうむり。
そもそも根本的な「なんで?」が解決してないから
問題の解き方も浸透しないんじゃない?脳に。



国語はわかんないの前提だからいいんだよ。
数学とか、よく好きな人が「答えがひとつに決まってるからイイ」とか
ほざいてるけど、
んなこたぁない。
答えは出るけど、そもそもその答えが出るのはなんで?
っていう疑問が全く解決してない。
決められたレールを歩かされていることに気付かずに、
自分でこの道を切り開いたかのように錯覚させられるのがイヤ。



豆が3個ありました。
あとから4個かってきました。
さて今豆はいくつあるでしょう?

答えは0個です。俺が全部食べちゃったから。

もしくは無限大です。豆の生命は私を通じて世界に還っていくから。


そもそも全ての命は循環してるんだから、
無機物相手だろーとなんだろーと、
その変遷の過程の一瞬を式にしたところでなんになるって言うんだろ。
すべては一体なんだよ。

火は私であり水は私なんだよ。
まこと紅千年の花を咲かせろよ。



「まじめな人は誠実である」
とか、人の性質を仮定であろうとなんだろうと
ひとくくりにしようとする文章がもうイヤ。
この人!ってなる。

なんかイメージとして、
ニヤニヤしてそうなんだよ。
「俺、わかっちゃってるし~」みたいなニヤニヤ。
この世の中にわかることなんか一個もあるはずないのに。
そういう浅はかな勘違いで世の中を把握したかのように
するのがイヤ。

もうとにかく全部がイヤ。
性質がイヤ。きもちわるい。









できないって完全に拒否して捨てられるくらい、
説明きいてもわかんない頭だったらよかったのに。
「ああそういうことね」って一応は相手の気持ちがわかっちゃうから、
「なんで?」が出てきちゃう。

わかんないもの無視できればいいのに。
でもそれってそれこそ妄信だよね。崇拝するもの以外を切り捨ててる。






ああいますげえはなしたい
理系は占いにハマりやすいっていうあのへんの話を
ものすげえ聞きたい
なんつーの、私と同じ解釈をしてくれる人がいるっていう事実に触れたい。
それだけでいい。
それだけで全員に反対されたっておkになる。



とりあえず数学崇拝者は苦手です><
ってそんな感じ。
私にはそれはある宗教の妄信者にしか見えない。
国語のよさもわかってる人ならいいけど。
そういうのもあるよね、ってわかりながら、
でもやっぱりなんかこっちが好きなんだなあ、っていうのはわかる。
だが、国語pgrで数学は世界を把握する術だお(^ω^)的なのはダメだ。

「国語は答えがいっぱいあるけど、数学は答えが1つに決まってるからいい」
とかほざいちゃうのはもう完璧にダメだ。
ソリューションを一つに限定すると裏切られた時のショックでかいよ。
人間社会生きづらくなるよ。

ハッピーエンド以外の映画に顔を顰めるようなイメージがあるな。
バッドエンドだって、違う側面から見れば寧ろ
パーフェクトだったりするじゃん。
そういうの認めてくんないんだろうな。


例えば答えが1になったって、
その1がどういう1かはわかんないのに。
1「も」あるのか。1「しか」ないのか。
な、なぜ1が存在するんだ……!みたいな大どんでん返しかもしれないし。
そういう全部を「1」っていう概念で統括しちゃって、
個々を見ようとしていない。
高度な数学になればなるほど、概念概念で具体的な数値から離れていく。
記号で置き換え、置き換え、それをまた別の大文字で含んで……

どんどん現実のアラビア数字を記号の膜でおおっていく行為。
それが数学。
1も2も3も4も「x」っていう顔のない「人間」にひとくくりされる。
1はしっかりもので、
2はマイペースで、
3はお調子者、
4はクールな、それぞれの個性があるのに。
全部無視していく。

そんな感じ。




すごく人間味を感じる数学ってあります?
数学嫌いなこの俺が好きになれる数学があったら
教えてエロい人。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きりぎり)
2008-07-31 10:33:44
おとといこれを電車の中で見てちょうわらたw(いい意味で)
昨日はまんまとターゲットにされて大学のカフェでわらたww
きみはよほど私を(周りから見て)変な人にしたいようだね!←嬉しそう

数学を使うのは生き延びるのに便利だからです。
でも一見世界ができあがってるように見えて、公理を「平行線は交わる」としたとしても成り立つらしいから不思議だよね~(笑)
スイーツ(笑)
返信する
Unknown ()
2008-07-31 15:12:51
あれ…この記事すっげえ真剣に書いたんだがな……www
笑いポイントどこ?本気でわかんぬぇww

公理ってナーニ(・∀・)←←←
平行線はBL的に考えて基礎だって知ってました?
スイーツ(笑)←最近めっきり語尾となりつつある
返信する
  (通りすがり)
2008-07-31 21:09:44
通りすがりの勝手なコメントで、気分を害されたらすみません。あくまでも個人的な意見です。


数学で証明された論理も、1000年後には崩されているかもしれません。数学は完璧じゃないんです。
数学者は一度論理が証明された場合、別の視点からその証明を崩そうとします。崩せなければ、その証明は真理というわけです。それでも、崩せない証明は存在しないと言われています。
よって、完璧な(神様のような)存在を信じ続ける宗教とも違いますね。日々進歩するものです。
数学に「なんで?」が生まれるのは当然のことだと思うので、豚さんの言うことも最もです。
「なんで?」という探究心が、数学の歴史を積み上げてきたんだと思います。
返信する
Unknown ()
2008-08-01 19:55:34
>通りすがりさん
孔明がいらっしゃったぞー!金ザブ金ザブ!
こちらこそ頭に血が上った勢いで
数学好きな人の反感買い捲りな不快な文章を
お目にかけて失礼いたしました。

私の数学に対する姿勢は間違いではないのが
わかって少し嬉しかったです。ヤツとはわかりあえないけど。
それから、
数学が好きな人というスタンスの中には、
私が想像していたような姿勢とは違うものも
あるのかなと思い、開眼した思いです。
身の回りには理系の人や数学が好きという人が少なく、
また数学が好きでもなぜ自分が数学が好きなのか?を説明してくれる人はいなかったので、
通りすがりさんの意見をきけてとても嬉しいです。

こんなウンコブログのpgr記事に
真摯なコメントを下さってありがとうございました!
返信する

コメントを投稿