さくら猫さんになったオスとメスのきょうだい?それに3匹の仔猫たち(雌雄判らず)
様子を窺う仔猫。ごめんね…ストロボは目に悪いらしい


朝と夕方、きょうだい猫が餌を貰いに来る。仔猫は人の気配が無くなってから食べに来る。
日中も庭で遊んでいたりするが、時々何処にいるのやら姿が見えない時がある。もちろん餌も食べに来ない。
道路に飛び出して事故にあわないか?悪い人間に捕まらないか?心配である。
美味しい餌と快適な場所を提供してくれる優しい人がいるなら良いのだが。
メス猫の躾が良く、仔猫たちは人が近づくと逃げる。餌を食べていてもお昼寝をしていても素早く逃げる。だから雌雄もわからない。いずれさくら猫さんにしなきゃいけないから捕えるのだろうけど、今は見守るだけだ。
厄介なのはメス猫が、いちいち威嚇する事だ。
餌を催促する癖に「シャーシャー」うるさい。威嚇するだけではなく、今にも飛び掛かろうとする。
ーなんでやねんー
関西弁でツッコミを入れる。
餌をあげるのも命懸けだ(大袈裟)
きっと仔猫を守っているんだなぁ…まだ1歳にもならない母猫なのに(ご立派)
様子を窺う仔猫。ごめんね…ストロボは目に悪いらしい

様子を窺う仔猫2
