goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

ETCの利用率80%?

2008年03月21日 | 仕事
市川ICから首都高速7号線に入ると、亀戸付近から渋滞していたのだが、錦糸町料金所まで来ると、5レーン中混んでいるのはETCの3レーンだけであった。私が料金所を通過する時は、時間帯割引で630円になっていたし、ETC装着車は面倒くさいから、一般レーンに変えられないのだろうか?
首都高速のETC利用率が、80%まで伸びてきているそうだが、「料金所渋滞の緩和 」がメリットと言うなら、全レーンをETCにしなければ、意味が無いと思っているのは私だけでしょうか??それより、料金所の先が渋滞していたら、何の役にも立たないのでは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田らーめん(刀屋) 650円

2008年03月20日 | ラーメン
柏IC近くにある「刀屋ラーメン」が、去年夏ごろリニューアルして『野田らーめん』の看板を掲げていたのは知っていたが、機会に恵まれずに今日に至っていた。『野田らーめん』とは、醤油の町「野田」ということで、醤油ダレを1週間以上熟成させ、鶏ガラをメインに仕込んだスープにややちぢれ麺の組み合わせである。色は濃く、見るからに塩っぱいと思わせるが、青森生まれの私には、昔懐かしい味がよみがえってきた?味付玉子(150円は高い?)をトッピングし、さらにAセットの「生卵+ごはん」を注文してしまった。いくら卵(玉子)が好きでも、ちょっと食べ過ぎかも知れない。「卵かけごはん」にらーめんのスープをからませると絶品とあったので試してみた。どっちかというと、生卵が美味しすぎるからスープをからめない方がいいかも・・・?それにしても、ごはんの量が多すぎるのである。(ところで何処の醤油を使っているのだろう?キッコーマン?)
評価 6.5点
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中は嫌?

2008年03月20日 | 仕事
今日の引越しは、大学を卒業して実家に戻るお客さんで、積み込みはアパートの2階からだった事もあり1時間ほど掛かったが、「降ろし」はご両親のお手伝いもあり、あっと言う間に終了してしまったのだ。料金の他に、チオビタドリンク10本入り1ケースをいただきました。「息子がこれを作っている会社(大鵬薬品工業㈱)に就職する事になりました。これからも、チオビタ宜しくお願いします。」だって?
合羽を着ての作業は、汗っかきの私にとっては非常に辛い。ムレてしまい、中はびしょ濡れ状態になり、気温が低くても着替えが必要だからなのだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツと人権?

2008年03月19日 | 政治
「中国政府は自制を」 超党派議連、チベット問題で声明(朝日新聞) - goo ニュース

1950年の侵攻以来、チベット民族を武力によって弾圧し続ける非人道的国家で、平和の祭典であるオリンピックが開催される事自体あり得ないのだ!こんな国が、国連の常任理事国である事も考えられない!!
旧ソ連のアフガン侵攻により、1980年のモスクワオリンピックを西側諸国はボイコットしたが、これは冷戦と言う時代背景があったからでもあるが・・・日本の選手達は「この日の為に一生懸命練習してきた。こんな事で努力を無駄にしたくない?」と、涙ながらに訴えていた。私はこの時、なんて「自己チュー」な連中だと思ったと記憶している。
北京オリンピック日本代表選手達は、このチベット問題についてどのように考えているのだろう?まさか、自分達には「関係ねぇ!」なんて思っている筈はないよね?私は、「非人道的国家での開催なら参加しない!」と、何故選手側から言ってこないのか不思議である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱?

2008年03月18日 | 自分
今朝の富士山(三ツ峠)
花粉症が酷く、セレスタミンの服用が多くなったせいかも知れないが、頭がぼ~っとしていてやる気が起こらない?稼ぎ時の3月なのに、仕事もやりたくない?パソコンの前に座っていても、集中力が続かず、ブログの更新に時間が掛かってしまう。気持ちも滅入っているようだが、これって「鬱」・・・?そんな馬鹿な!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「覚せい剤による中毒で心神喪失状態」で無罪?

2008年03月17日 | 話題
2006年、岐阜県で覚せい剤を使用し、強盗傷害事件を犯した外国人被告の判決公判が17日、岐阜地裁であった。田辺三保子裁判長は、覚せい剤取締法と出入国管理法(不法残留)違反について懲役2年、執行猶予4年(求刑・懲役10年)を言い渡したが、強盗傷害などについては「覚せい剤による中毒で心神喪失状態にあった」と、無罪を言い渡したそうだ。
飲酒をして、泥酔状態(心神喪失・心神耗弱)で「殺人」を犯しても、無罪になるのだろうか?飲酒運転は、心神喪失・心神耗弱状態であっても、危険運転致死傷罪が適用され、量刑の大小はあれ必ず罰せられる。これは、事前に危険であると承知した上での行為だからだそうだ。つまり、殺人目的で飲酒したり覚せい剤を使用しない限り、心神喪失状態と認められ「無罪」となるらしいのだ?
覚せい剤中毒で、今度は殺人を犯すかも知れない被告を、執行猶予4年で野放し(こいつは国外退去だから日本は安全である)にする判決は、どう考えても納得出来ない。病気が原因の心神喪失・心神耗弱状態であれ、罪を犯したら罰するべきである!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008F1開幕!!

2008年03月16日 | スポーツ
私でも、F1マシンをスタートする事が可能だった思われる程、優れていたトラクションコントロールシステム(TCS)の使用を禁止した2008年のレギュレーション変更は、最先端の技術でマシンを操るのではなく、ドライバーの腕の見せ所と言うところか?しかし、今日のオーストラリアグランプリは、クラッシュやスピンが続出し、完走7台はTCS使用禁止の影響が出ていたのではないか。波乱があるのは面白いが、ペースカーが3度も入ったんじゃ、ピット作業や作戦が台無しだから、観戦の楽しみも半減してしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しシーズン突入!!

2008年03月15日 | 仕事
今年も引越しシーズンがやって来た。と言っても、私の場合は「体力の衰え」を考慮に入れて、出来るだけ荷物が少なく、1階から1階かエレベーターのあるところを選んでいる。しかし、今シーズン一発目の今日は、荷物は少なかったのだが3階上げと、体が鈍っていただけに少々きつかったのだ?今月は、あと6本しか入っていないので、痩せる事はないと思うが・・・?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライスランチ 980円

2008年03月14日 | ランチ
モラージュ柏店内のイタリア食堂「Mrs.KONG」のオムライスランチセット

出がけに、フジTVの「とくダネ!」で超有名店のオムライスを紹介していたが、凄く美味しそうに見えてしまい、今日のランチはオムライスを食べようと思ったのでした・・・?
丁度良かったのかも知れないが、今日は仕事に恵まれず、暇つぶしにオイル交換をし、その後は自宅で待機するしかなく、引越しの梱包資材の調達を兼ね、モラージュ柏店に立ち寄った次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピークに体調も?

2008年03月13日 | 自分
スギ花粉の飛散量がピークを迎え、私の症状も激しさを増し、体調は最悪なのだ!!普段でも睡眠5~6時間なのに、鼻づまりと鼻水で寝不足が続き、日中は眠気との戦いである。全く気力が湧いてこないから、物事を深く考える事も面倒だし、気持ちが少し落ち込み気味で、仕事をする事が辛い今日この頃、花粉症の皆さん如何お過ごしですか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする