goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

記者会見がレクチャーに変わっていた?

2025年07月30日 | 政治
 
 山本太郎代表の、2025参院選の結果を受けての記者会見だったのだが、途中かられいわ新選組の政策の基本になっている事をレクチャーし始めた。

 
  



 これを、記事にする記者がいない事が残念でならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民民主党「消費税減税」やる気なし?

2025年07月29日 | 政治

 今日、国民民主党定例記者会見において玉木雄一郎代表が、消費税減税は時間がかかるからと言い出した。

 過去に、れいわ新選組山本太郎代表に消費税減税を問われたさいに、石破茂首相も立憲民主党の野田佳彦代表も消費税減税には時間がかかるると言いわけしていたが、まさにやる気のない玉木雄一郎も同じ言いわけをした。

 前回の衆院選に続き、消費税減税は選挙目当ての政策でしかなかったようだ。

 消費税廃止は、れいわ新選組に託すしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今からでも山本太郎代表が答えている事を調べてください

2025年07月28日 | 政治
 質問に対して、れいわ新選組を立ち上げた山本太郎代表が結党から一貫して訴え続けている政策を答えています。

 3年任期の残る衆院選が、いつ解散総選挙になるか私には予想も出来ませんが、今からでも遅くないのでれいわ新選組の看板政策を、新聞・テレビに惑わされず自らの手で調べてみませんか?



 
 うわべのキャッチフレーズで、大事な一票を無駄にしないように真実を見極めてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積極財政の真実を知ろうよ!!

2025年07月27日 | 政治
 昨今、まともな積極財政はれいわ新選組だけなのに、選挙目当ての積極財政に騙される国民が多すぎる。

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の結果に関係なく「お祭り」はやってくる?

2025年07月26日 | 政治
私の地区のお祭り



 参院選の結果がでて、人々の胸中はいろんな感情が入り乱れている筈なのに、いつものように老若男女がお祭りを楽しんでいるようにしか見えない。

 現実を受け入れたのか、現実を諦めたのか、現実に無関心なのかはわからないが私は諦めきれない。

 積極財政でなければ国民の窮状は救えない。

 この事を、皆んなに理解して欲しいと願うばかりの日々を送っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れいわ新選組の新戦力は最強!!

2025年07月25日 | 政治
 参院選全国比例区で、れいわ新選組の特定枠で初当選した伊勢崎賢治氏は、外交のプロであり新戦力として最強と言って良いと思います。



 またまた、選挙ロスになっているようで気力が萎んだままですが、これからもれいわ新選組と共に生きていこうとは思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国債発行は将来世代の負担ではありません!!

2025年07月24日 | 政治

 国債の償還は、借り換え債で行なっているので将来世代の負担にはなりません。

 #誰かの負債は誰かの資産

 #誰かの赤字は誰かの黒字

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の財政破綻はあり得ません!!

2025年07月23日 | 政治
 参院選の争点が、緊急性のある経済対策から外国人問題にすり替えられ、「日本人ファースト」の参政党が大躍進をしてしまった。

 選挙が終わったら、国民の政治への関心が薄れていくことだろうと思われるので、また一かられいわ新選組の政策を知ってもらう為に頑張ります。


 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少数政党?それでも「れいわ新選組」に期待するしかない

2025年07月22日 | 政治
  
 今日怒りを覚えたのは、「イスラエルによるガザのジェノサイド」と「関西電力の新原発の建設の為の地質調査」のニュースだった。

 れいわ新選組は、参院選で比例3議席を獲得したとはいえ衆院議員9名・参院議員6名と、まだまだ少数政党の域を抜け出せなかったが、この問題に真剣に取り組めるのはれいわ新選組だけだろう。

 一刻も早くガザのジェノサイドをやめさせ、原発を廃止する為にはれいわ新選組に期待するしかないのが現状であろう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与党より酷い野党の台頭に憂う

2025年07月20日 | 政治

 参院選は、予想通り与党自民党の惨敗のようだがそれに変わる野党も大して違いがないばかりか、さらに口先だけの酷い政党が大躍進してしまった。

 これでは、失われた30年がもっと悪くなって40年になるのではと危惧する。
 
 でも、これに懲りずに正しい貨幣観と財政観を知ってもらう為に、これからもブログを続けていこうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする