goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼっぼいこや

アニメやプラモ・フィギュア製作についてぼちぼち書いていこうかと思っています。

魔法戦士①

2019-03-03 | グラブル

魔法戦士の開放武器は「千子村正」 属性は「風」にしました。


フリークエストに挑戦です。


ダメだ!太ももにしか目がいかない!


婆さんも↑の衣装だったらよかったのに(ウンエイワカッテナイ)


右手に魔法、左手に剣。まんま「魔法戦士」


土編成のジョブで使ってみたところ。
ただ単に、アサ黒3人衆を見てもらいたかっただけ。
「ネモネ」と「メルゥ」が姉妹なのは知っていたけど、
「ユーステス」が実は生き別れのお兄ちゃん・・・なんてことはなかった
長女がいるらしいので、そのうち出てくるかも?
もしか長女は性転換したユーステスかも!?などという妄想でもしておく。


これで実装されているEXⅡジョブはすべて取得できました。
ずっとほったらかしでしたので埋まってちょっと満足。


開放武器の「千子村正」を風属性にした理由があるのですが、それは次で。

ドクター

2019-03-03 | グラブル
現在、「000 どうして空は蒼いのか Part.III」が開催されていますが、
イベント前に新しいジョブを取得しました。
前回作った「剣豪」同様、英雄武器をほったらかしていたので


英雄武器の「ファウスト」 
これをレベル100まで鍛えて属性変更までやります(光で作りました)


フリークエストに挑戦できるようになります。


女医ハァハァ。注射ハァハァ。


婆さんも↑の衣装だったらよかったのに(ウンエイワカッテナイ)


素晴らしい。
後ろに下げてある右足のふくらはぎのふくらみ具合が・・・ね?


現在のイベントでも使ってみましたが、ポーション生成は普通に有難いけど、
そのポーションを使うなら「ファウスト」を強化した専用武器「マッドネスシリンジ」
を装備した状態のほうが遥かにいいので「ファウスト」のままでは物足りない感じ。
リミットアビリティの「ニュートリエント」はストレングス効果がよさげ。

例えば、全体攻撃がやたら多い敵で回復が間に合わない場合などによさそう。
再生のアビをもつキャラがいるとなおよし(ニュートリエントの効果は3ターン)
あと、嫌な特殊攻撃(麻痺とか)をしてくる敵に対して1アビが有効。
前回の「ブレイブグラウンド」なんかで活躍してくれたかも?

専用武器「マッドネスシリンジ」を作るにはまだその必要性を感じないので保留。
でもいつかは作りたいなぁと思える性能ではあるかも。


次は同じEXⅡジョブの「魔法戦士」です。





失楽園 どうして空は蒼いのか Part.II (復刻)

2019-02-28 | グラブル
復刻版ということで2度目ですが、
初回はどうだったかというとまるっと覚えてません
内容はなんとなく覚えているのですが・・・。

ブログを見返してみると開催は去年の2月~3月くらい。
ちょうど「艦これ」の大イベント中でそちらを優先していたためか
まったく参考にならない記録が書き記してありました
とはいえ、一通りやるべきことはやったようです。

「000 どうして空は蒼いのか Part.III」をスムーズに進めるためにも
今回しっかりとストーリーをおさらいしておきました。
細かい部分はまるで今回初めて知ったかのように忘れてた




ハイレベルはこの編成で。
古戦場に続いてまた光有利でいつものメンバー。
そんなに強くはなかったのでサブはレベル上げ要員で。
まぁ、古戦場に比べたらね。パートⅢではかなり強敵になる予感。



ハイレベル以外はこんな感じ。
クビラ固定で色々キャラを変えてみました。
えちえち三姉妹がいろんな意味でいい感じですね


古戦場のときと比べて「至極の指輪」が入手しやすくて嬉しい。
まぁ、入手してももったいなくて使わないんですけどね・・・

もったいないから使わないのか、
使わないのがもったいないのか、もう分からなくなってきたよ・・・(使え)



エンディングのあとにある「光の試練」をクリアすると
「サモン・クレイドル」を1個手に入れることができます。
これを「金剛晶」か「神石もどき」と交換できます。

前回は「ゼウス・ディヴィジョン」と交換したのですが、
1年経っても上限開放することなく放置されていました・・・。
エレメント化すれば上限素材が戻ってくるのに、です。

神石は入手機会がとても少なく課金勢でもなかなか手に入りにくいらしく、
神石編成に必要な武器は揃えてあるけど肝心の神石がないという人には
「サモン・クレイドル」交換はとても有難いとは思うのですが、
私のように無課金の人にはあまり神石もどきと交換するメリットはなさそう。

水の神石「ヴァルナ」編成も作ってはみたけど、
無課金ヴァルナ編成よりマグナⅡ編成を突き詰めたほうが強いんじゃないか?
という感じであまり有り難味を感じなかったし、
闇の神石「ハデス」を無凸ですがとりあえず持っているので
もし次神石編成をやるとしたらハデス編成かゼウスもどき編成。
でもたぶんもう神石編成はやらないと思うので
今回は「神石もどき」ではなく「金剛晶」と交換しました。
「アーカルム」のほうで使えたらいいなと思います。


明日28日からは「000 どうして空は蒼いのか Part.III」が始まります。
期間も1ヶ月弱くらいある長いイベントです。
その間に5周年記念キャンペーンと重なると思うのですが、
「艦これ」イベントもないしのんびり楽しみたいと思います




古戦場(2月・闇)②

2019-02-21 | グラブル

結果、「至極の指輪」まで取れました。

今回は、時間はかかりますが比較的楽にレベル100を周回できたので
2日目、3日目は本戦(Cクラス)で勝利することができました。
3日目は5人相手にムキになりつつも、ぼっちでも勝利できたのは嬉しかったです笑

また、レベル100を周回できることなんて今後まずないので、
ちょっと欲を出して個人戦で70000位以内を目指すことに。


正直疲れましたが、無事70000位以内に入れました。
もちろん嬉しかったですが、毎回狙うものではないですね


スペシャルバトルは「ハデス」 
ここを倒すと総合騎空団ランキングと個人ランキングの報酬がもらえます。


上段が騎空団で下段が個人ランキング報酬かな。2000宝晶石は嬉しい


今回の一番の目的である「十狼雷」も必要数集めることができました。
11本あるのはエッセル開放時の「十狼雷・紅天」を
最終上限開放時にエレメント化して失ってしまうため。
火属性の銃はコロッサスのもありますが、
どちらがいいか判断つかなかったのでとりあえず準備だけはしておこうかと。
最終上限開放に必要なのは10本です(ヒヒイロカネ1個使用の場合)


「朽ち果てた銃」も準備OK。上限開放は「玉鋼」で。
↑の10本用と「黄金の依代」製作時に6本使います。1本は予備用。


「十狼雷」が揃ったあとはオクトーの「八命切」に変更。


3凸4本ぶんくらい集めましたかね。
オクトーの最終上限開放はず~~~~っと後になると思いますが


今回はちょっとムキになって?頑張りすぎてしまいましたが、
なんとかエッセルの最終上限解放に必要な下準備はできましたので、
あとは少しずつ素材を集めながら進めていきたいと思います。


はぁ・・・しかしホント疲れた・・・。当分古戦場はいいや


明日22日からは「5th Anniversary前夜祭キャンペーン」が始まります。
その後にあるであろう5周年記念キャンペーンも楽しみです

イベントは「失楽園」の復刻版も始まります。
一度やったことがあるのでザッと流す程度ですかね。楽できそう

その後は「失楽園」の続きで、最終章の「どうして空は蒼いのかPart.III」
5周年イベントと合わせて大々的になりそう。
はたして、ルリアやビィは、世界はどうなってしまうのか?
首チョンパされたルシフェルは復活するのか?

話が壮大になりすぎて正直よく覚えていないので
もう一度「失楽園」をちゃんとやってみようと思います



古戦場(2月・闇)

2019-02-21 | グラブル
古戦場(2月・闇)の結果です。・・・・・の前に。

ブレイブグラウンド(2019年2月)で取得した
SR以上確定チケット3枚とSSR確定チケットを使ったのですが、
SR以上確定は普通のSR武器で、SSR確定はすでに所持していた武器が出ました。
SSR確定チケットはほとんどアテにはしていませんでしたが
SR以上確定チケットは残念な結果でした。
グランデフェス中だったのでかなり期待していたのですが

なにも出なかったのが不完全燃焼だったので、
持っていた普通のチケットを数枚使った結果・・・。


一発目でSSRバレンタイン「メリッサベル」が出てくれました。
確定チケットとはいったいなんなんでしょうね・・・。


その後何枚か目で、SRえちえちむちむちナルメアゲットです

うずめたい。

SRを使うことはあまりないと思うので、
このスキンをSSRナルメアに使うのです


ということで、せっかくなので古戦場でメリッサベルを使ってみました。



LV90。まぁ、様子見で。



LV95。若干、余裕あり。
フェリちゃんとクビラのどちらを使うかで迷いましたが、
クビラを使ったほうがあまり考えずに戦えたかな。
フェリちゃんの3アビは強力だけどタイミングがね。



私のジョブをカオスルーダーにしたので、フェリちゃんも使いやすくなりました。
が、結局最後のほうではクビラを使うことが多かった。
クビラの2アビがいいのかフルチェインが出やすかった印象。
アビリティにミゼラブルミストが入ってますが、グラビティにしてます。
サブは保険に光キャラひとりとレベル上げ要員を。


ソロでだいたい20分くらいで倒せました。
なので、今回はレベル95ではなくレベル100をメインに戦うことに。
レベル95をやるよりは肉とAPに優しかったので。



EXやマルチ戦はさっそく取得したばかりの「剣豪」を使ってみました。
「無明斬」が強力で、とくにAT時はかなりのダメージを出せました。


たまに「メカニック」でやってみたり。これはこれでやっぱり楽しい
マルチ戦は出遅れることが多いのであまりやらないんですが、
人数が少ないときは「剣豪」「メカニック」で上位が狙えました。


長くなったので②へ続く。