goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶぶさまのぶんぶんぶろぐ

地元山形県のおいしいものや店舗・イベントについて紹介します。なかなか更新できないので簡単な文章と写真で更新してみます。

椎名林檎生林檎博08 その2

2008年11月29日 19時45分04秒 | 東京事変・銀杏BOYZ・音楽関係
先程終了しました~。

今はグッズ売り場に向けてひたすら長い列に並んでいます。いつもの5倍の長さです(+_+)

今回は林檎ちゃん一色でしたね。亀田師匠も出てたけど全く紹介すらされませんでした。

色んな映像も使われたりして楽しかったなぁ。
大勢のライヴは迫力があってホールとはまた違ったものでした。

でも、林檎ちゃんの声が酷かった(ToT)
どうも風邪をひいているみたいで。鼻声。
残念でした。

心から言います。林檎ちゃん10周年、おめでとう!

椎名林檎生林檎博08 その1

2008年11月29日 17時00分14秒 | 東京事変・銀杏BOYZ・音楽関係
やって来ました、さいたまスーパーアリーナ!

やはりかなりの混み具合です。
グッズは長蛇の列でそうそうに諦めました。
終了後残っていれば有り難いですね。

席は200レベルとアリーナではありませんでしたが、アリーナ後方とほぼ変わらない近さ!高さ!
しかも真正面なので見易いです。

さいたまスーパーアリーナ、初めて入りましたが、なかなか良いですね。
売店も多彩だし。

さあ、もうすぐ始まります!
楽しみ(^-^)v

椎名林檎DVD&CD ~MoRa(モーラ)~

2008年11月29日 10時09分59秒 | 東京事変・銀杏BOYZ・音楽関係
買ってしまいました。
コレクターズアイテム「モーラ」!
林檎ちゃんのソロ名義の楽曲全て入っています。
今までの曲をリマスタリングして特製ボックスに収納。
DVDは画像はありませんがそのぶん、音質向上を狙ってます。

中身はCD、DVD同じ何ですけどね・・・(^_^;)

とにかくコレクトなのです。

早速開けてみると、いきなり林檎ちゃんの生声が!ビックリしました!

やはりDVDの音質良いですね。懐かしいとともにライヴが楽しみになって来ました。
いや~良いものゲットしたなっ(^.^)

ミュージックステーション(H19.11.30) 東京事変出演 「閃光少女」  

2008年01月08日 12時16分28秒 | 東京事変・銀杏BOYZ・音楽関係
お正月ビデオを見返しました。


11月30日のMステの林檎ちゃんは、
やばいくらいにかわゆかったすなあ。
そして閃光少女のよさ!
何回聞いてもいい。


その日は豪華メンバーだったな~。
クリスタルケイとか、SMAPとか、TOKIOとか、エグザイルとか。

その日は銀杏BOYZもNEWS23に出ちゃったりして。

いい1日だったっす。

東京事変シングルCD「OSKA(オスカ)」

2007年07月21日 01時13分33秒 | 東京事変・銀杏BOYZ・音楽関係
ついに出ました!
東京事変のニューシングル「OSKA(オスカ)」!

東大和市のTSUTAYAで予約購入して、
勇み足ゲッタブル!
これはやばいっすよ。
今までのメジャーシーンではなかなか出せない曲調の3曲ですな。
林檎ちゃんの雰囲気ないね。
ボーカリスト椎名林檎って感じ。

特に僕は3曲目の「鞄の中身」が良かったです。
全員がバンドしてるって言うか、
音楽性が出てるって言うか。

軽快なんですよ~。

いっぱい聞きまくって、
11月10日「ZEPPTOKYO」でのライブに行くぞ~!!

聞いていただきたい1枚です。


林檎班第四回更新特典

2007年06月16日 00時32分05秒 | 東京事変・銀杏BOYZ・音楽関係
ついに届きました、林檎班第四回更新特典の「ピンバッチ」。
孔雀と林檎の掛け合わせたもの。
すなわち、事変と林檎のマークです。

今回のはすっごく綺麗です。
そして一回り大きいです。

第一回も気に入ってましたが、
この四回の美しさは素晴らしいです。

林檎班万歳!!

でも4月送付予定が6月。
届くの遅すぎ・・・。

中島美嘉コンサート in 仙台サンプラザ ~YES MY JOY~ 

2007年05月20日 23時47分45秒 | 東京事変・銀杏BOYZ・音楽関係
行ってきました。
2007年5月13日。
すんげえ楽しみにしていた「中島美嘉」のコンサートに。

ちょっと仙台をうろうろしていたら、
開演5分前に到着する羽目に…(-o-)
係員に急げと案内(3階席)されながらも、
なんとか席に着いて見ることができました。

今回の曲順は

 1.A MIRACLE FOR YOU
 2.メドレー(STARS~WILL~愛してる)
 3.MY SUGAR CAT
 4.ALL HANDS TOGETHER
 5.DANCE WITH THE DEVIL
 6.BLACK & BLUE
 7.CRY NO MORE
8.I LOVE YOU
9.素直なまま
10.汚れた花
11.桜色舞うころ
12.ひとり
13.GLAMOROUS SKY
14.一色
15.Rocking Horse
16.ONE SURVIVE
17.見えない星
18.FIND THE WAY
19.雪の華

アンコール
1.JOY
2.WHAT A WONDERFUL WORLD

途中、トイレに行きたくなって、
3曲目で席離れて行っちゃいました(>.<)
そのついでに公式で売っていた、
LEDのペンライトを買って振ってました。
これもきれいだったんだよな~。

今回のライブはバレエダンサーが居て、
最初踊っちゃったがために、1階以外は立ちづらくなっちゃって、
2階、3階のほぼ全員が座って聞いていました。

でも僕は意を決して、
「GLAMOROUS SKY」からは周りが立たなかったけれど、
無理やり立って乗って見ました('ε')
ロックの曲ぐらい盛り上げようよって思ったからでした。

東北の気質として、
曲をじっくり聴く姿勢はとってもいいのだけれども、
ちょっとさめてる印象は否めませんでした…。

それを含めてもとにかくぜーんぶよかった。
その中でも「雪の華」「FIND THE WAY」はヤバかったな~。
感動しました(┯_┯)

また行きたいな~。

S.H.I.P(酒田発アイドルプロジェクト)の第一期活動終了。

2007年05月09日 23時35分02秒 | 東京事変・銀杏BOYZ・音楽関係
ショックです。

S.H.I.Pが4月30日をもって第一期活動を終了してしまいました…。

商店街からアイドルグループを!という街の活性化を図ったアイディアは、
ホントすごいと思っていました。

でもメンバーが大学進学等でどんどんばらばらになってしまって…。

本当に陰ながら気にしてHPとか見てたのに…。
1回米沢に来たときはじっくり見たのになあ。
残念です。
早期の復活を願います。

【お断り】僕は決して追っかけではありません(笑)

公式HPはコチラ
http://www.kety.jp/ship/

中島美嘉 アルバム 「YES」 ~DVD付き初回限定版~

2007年04月04日 23時51分10秒 | 東京事変・銀杏BOYZ・音楽関係
林檎ちゃんに並ぶ歌姫といえば、
僕の中では「中島美嘉」です。
(最近アンジェラ・アキも注目しているが)

5月にライブに行くと前にブログで書きましたが、
今回そのライブの中心になるアルバムが発売されました。

そのタイトルが「YES」。
今回の作品にはタイアップ曲が7つもあり、
特に「ハケンの品格」に使われている「見えない星」が入っています。
そして持田香織やケツメイシのRYOJIなど多くの人がかかわっています。

早速聴いてみると・・・。

今までNANA名義での活動が多かったので特に気付いたのですが、
全体的に本来のしっとりとした優しい唄い方になっているなと感じました。
ゴスペルもあるので、なおさらかと。

入っている曲すべていいと思っていますが、
特に僕は「JOY」と「素直なまま」がいいですね。

どんどん5月が楽しみになってきました!
DVDもついているし、買ってよかったな~。

収録曲
1I LOVE YOU(Album Ver.)
2見えない星
3素直なまま
4CRY NO MORE
5ALL HANDS TOGETHER
6DANCE WITH THE DEVIL
7BLACK & BLUE
8JOY
9THE DIVIDING LINE
10MY SUGAR CAT
11汚れた花
12GOING BACK HOME
13祈念歌
14WHAT A WONDERFUL WORLD


公式HPはこちら
http://www.mikanakashima.com/