ぶぶさまのぶんぶんぶろぐ

地元山形県のおいしいものや店舗・イベントについて紹介します。なかなか更新できないので簡単な文章と写真で更新してみます。

ぶぶさま東京生活2 ~その29 浅草 人力車~

2007年07月30日 22時17分27秒 | 平成19年東京研修
浅草の仲見世を歩いて、
浅草は満喫したと思い、
そろそろ違う所へ行こうかと、
水上バス方面に向かったら、
お兄さんに呼び止められました。

「お安くするんで、是力車に乗りませんか?」

結構なお値段。
一人20分で3,000円。

「個人でやってて融通も利くし、長く走りますんで~、どうでしょうか?」

そこまで言ってくれてるし、
折角だし、今まで乗った事ないし、
長く乗せてくれるというので、
乗ってみる事にしました。

いざ乗ってみると結構視界が高い。
スピードも出て、
凄く気持ちよかったです。

仲見世などは、もうほぼ歩いていたので、
花やしきや演芸場の方を案内してもらいました。
有名な人たちの手形があるところや、


通りの由来などを教えてくれて、
凄く面白かったなあ。


道沿いの狸の銅像に触ったり。


郷土の英雄、
伴淳三郎を見たり。

浅草寺の詳しい話など勉強になったし。
疲れていたので、いい休憩にもなりました。

ちなみに、人力車かなり目立つんです。
最初は恥かしかったんですけど…。

外人さんが声を掛けてくれたり、
手を振ってくれるので、
有名人になった気分で、最後は気持ちよくなってきちゃいました(~0~)

乗せてもらったお兄さん。
面白い人だったなあ。
お仕事頑張ってくださいね!


多分もう積極的には乗らないと思うけど…(-o-)
高いからね…。

つづく。

ぶぶさま東京生活2 ~その28 浅草 梅園とJAぐんまの麦風どり~

2007年07月27日 23時58分43秒 | 平成19年東京研修
浅草寺の周りには仲見世のほかにいっぱいお店があります。

ゆっくり眺めながら歩いていると、有名な甘味所「梅園」が。
横浜のノリコさんにも聞いていたので、
早速入って食べてみることにしました。

注文したのは「きなこもち」と「白玉ぜんざい」。
甘すぎず、
とても美味しかったですよ。
木村家の後でもちゃーんとお腹に入りました(~0~)
でも店員さんの態度がイマイチだったかも。

東京ホリデイには「梅むら」が書いてありました。
この2つは観光客が良く行く所としてしのぎを削っているようです。

食べ終わった後、
またまた、ゆるりと歩いているとなにやらいいにおいが。


この備長炭で今すぐ焼いている焼き鳥、
普通の焼き鳥ではないそうな。
群馬県のJAで売り出している商品、「麦風とり」。
この日から仲見世近くにある観光物産館で売り出すということで、
デモンストレーションをしていたのでした。

お店のおっちゃんに勧められるがまま、
「せせり(首の肉)」と「ぼんぼち(尾の肉)」を購入。
(なかなか滅多に食べられない)
100円てのもあって。


一口食べて…。
うまーい!!(..)(・.)(: )(¨)( :)(.・)(..)ゴロゴロ
身が引き締まってるのに、脂がジワーっと。
こんな焼き鳥滅多に食べられませんね。
昔食べた名古屋コーチンの数倍美味かった!

最後に群馬のお米「ゴロピカリ」もただでもらっちゃいました(・o・)

つづく!

梅園についてはコチラ
http://www.kazumin.net/asakusa/umezono.html

JAぐんまのHPはコチラ
http://www.jagunma.net/chu/

ぶぶさま東京生活2 ~その27 浅草 浅草寺と元祖人形焼 木村家本店~

2007年07月25日 23時23分37秒 | 平成19年東京研修
去年からずっと行ってみたかった場所。
それが「浅草」。

中学生のとき、修学旅行で訪れて十数年。
そのときは良さがあまりわからなかったのです。
ふうこさんに教えてもらった「東京ホリデイ」を見て今年こそは絶対に行こうとますます思ったのでした。

土曜日の朝早く行ったのですが、
なかなか混んでおりました。
駅に人がいっぱいだったのです。

駅から浅草のメイン「浅草寺」までは歩いてすぐでした。
浅草寺まで行くにはあの有名な仲見世通りを歩きます。

仲見世を歩くと兎に角外人さんが多い!
アジア系(中国・韓国が主)が多かったな~。
でもあのレトロな感じが良い!

思ったのは、中学生のときに歩いたときと店の雰囲気が若干違うなと。
ちゃんとした物を売ってるなと。
もっと言い方悪いけど「バッタ物」に近いものを売ってたと思ったな~。

仲見世を抜けて、浅草寺へ。
頭が良くなりたいので、取り急ぎあの有名な煙を浴びる。


じっくりお参りをして、
家のばあさんのためにお守りを買いました。

そして!
ここに来たら人形焼を食べなきゃいけないと思い、
親父が前にお土産で買ってきてとっても美味しかった「木村家」の人形焼を探しました。

とするとすぐに、「木村家本店」を発見。
ここが浅草では一番古いらしい。

しかも、今焼いている物をそのまま食べられるんです。
速攻購入。


袋には4個入っていてちょうちんやら鳩やらの形をしています。
一口ぱくっと。

あっつーい(>.<)!
やけどしそうなくらい。

でもカリカリしてしかしながら中はしっとりとして、
いつも食べる人形焼とはまるで別物。
とっても美味しかった(~0~)です。

4個で250円でしたね。

後から調べたら浅草の仲見世に「木村家」っていっぱいあって、
親父が買ってきたところは違う所だったらしい(=_=)…。

つづく。

浅草の情報はコチラ
http://www.asakusa.gr.jp/kongetsu/index.html

木村家本店のHPはコチラ
http://www.kimura-ya.co.jp/index.html

ぶぶさま東京生活2 ~その26 吉祥寺 七井の月~

2007年07月24日 23時24分12秒 | 平成19年東京研修
サンマルクカフェを後にし、
向かったのは吉祥寺の南側にある「七井の月」。

「ホットペッパー」に載っていて、
店の雰囲気がよさそうで。
加えて魚系の種類が豊富にあるということで選びました。

週末だけあって激混み(>.<)
席数がたくさんあっても満席。
ただ何とか5分ぐらいで入れました。

中はワンフロアーが兎に角広くて、
人の話が結構うるさかったです。
注文を取るお姉さんが元気だったなあ。

座って、
お薦めの刺身を注文。
食べてみると新鮮でめっちゃ美味い(~0~)

そしてここで初めて、あの「百年の孤独」を頂きました。


正にウイスキーみたいな焼酎です。
焼酎じゃないみたいです。
普通に美味かったな。
高級すぎてなかなか飲めませんが。

他にもおにぎりやサラダなど、
出てくる料理全部十分美味しく、
満足しました。

話も盛り上がって最高な夜になりました。

この日一日充実して楽しかったな~。

桜、あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う

詳しくはコチラ
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000020203.html

ぶぶさま東京生活2 ~その25 吉祥寺 サンマルクカフェ 東京吉祥寺北口駅前店~

2007年07月23日 23時37分06秒 | 平成19年東京研修
ちひろ美術館を後にし、
次に向かったのは吉祥寺。
元々飲もうと思っていたのですが、
ちょっと早いので、
吉祥寺を散策しました。

先日吉祥寺に行ったときのように人人人…。
周りはごった返していました。

おりしも参院選前。
川田龍平氏が演説してましたね。
あの名物お母さんと。
まあ、僕にとっちゃどうでもいいんですが。

ふたりで商店街などを歩きまわって疲れたので、
休憩することにしました。

入ったのは「サンマルクカフェ」。
まだ山形には無いお店で、
僕は初めて入りました。

桜に聞いて頼んだのは人気メニューの「チョコクロ」。
チョコのクロワッサンです。

一口食べると、
サクサクしてやわらかくてムッチャ美味かった~。
人気がある理由がわかります。
疲れている体には最高でしたね。
一気に食べきってしまいました。

店内は混んでいたのですが、
距離など気になるほどでなく。
全体的に良かったです。

そして次へ向かうのでした。

詳しくはコチラ(サンマルクカフェHP)
http://www.saint-marc-hd.com/cafe/whats.html

ぶぶさま東京生活2 ~その24 練馬区 下石神井 ちひろ美術館~

2007年07月22日 23時17分29秒 | 平成19年東京研修
大学の後輩、桜が三鷹市に住んでいて。
2年ほど会っていなかったので、
連絡を取って会うことになりました。

桜とは会ったらどこかに遊びに行くのが恒例なのです。
どこに行こうか悩んだのですが、
石神井にあるいわさきちひろの作品がある「ちひろ美術館」へ行くことに。

たまたま選んだのですが、
桜はいわさきちひろが大好きなようで。
いいチョイスになりました。

ここで僕はミスってしまい、
上井草駅のほうが近かったのに、
上石神井駅で降りてしまい、
場所がわからなくなってしまいました。

交番で場所を聞くと、そんなに遠くもないので、
テクテク歩くことにしました。

住宅街を通りながら、
2年間にあったことをちょこちょこ話ししていくと、
意外とこういう道も楽しいもんでしたね。

そのうち、お目当てのちひろ美術館に着きました。
都会の喧騒の中に静かにたたずんでいました。


中に入ると、
土曜日でもあって人が多く居ました。
中高年の人が多かったかな。

早速作品を見ていきました。
僕はいわゆる「ちひろ」って感じの色彩はそんなに好きではないのですが、
人物や風景が素直にそのままで表されている色使いのものも多くあって、
非常にきれいで感動しました。
何より全部水彩画ってのがすごいなあと。

彼女は反戦の思いが非常に強かったため、
多くの平和的政治的メッセージが込められた作品も多くありました。

この場所は彼女の「家」を改造したこともあって、
「アトリエ」も再現されており、
見ごたえがありました。

絵本室もあって、
一日中楽しめるところではないかと思いました。

作品を一通り見た後はカフェで休憩。

このシフォンケーキが絶品でした。


その後グッズも買いました。
絵葉書を多めに。
きれいなんだもん。

是非一度は訪れていただきたい場所です。

詳しくはこちら→http://www.chihiro.jp/tokyo/

そして次の場所に向かうのでした。

東京事変シングルCD「OSKA(オスカ)」

2007年07月21日 01時13分33秒 | 東京事変・銀杏BOYZ・音楽関係
ついに出ました!
東京事変のニューシングル「OSKA(オスカ)」!

東大和市のTSUTAYAで予約購入して、
勇み足ゲッタブル!
これはやばいっすよ。
今までのメジャーシーンではなかなか出せない曲調の3曲ですな。
林檎ちゃんの雰囲気ないね。
ボーカリスト椎名林檎って感じ。

特に僕は3曲目の「鞄の中身」が良かったです。
全員がバンドしてるって言うか、
音楽性が出てるって言うか。

軽快なんですよ~。

いっぱい聞きまくって、
11月10日「ZEPPTOKYO」でのライブに行くぞ~!!

聞いていただきたい1枚です。


ぶぶさま東京生活2 ~その23 東大和市 スナック忍~

2007年07月20日 23時59分17秒 | 平成19年東京研修
2次会何処に行こうか迷って・・・。

出てきた名前が「スナック忍」。

そう、前回の研修で、分団長が通いに通った伝説の店です。
伝説は伝説の侭(まま)に終わらそうと思っていた僕ですが、
ここに行く雰囲気になってしまい、
入ることをついに決意しました。

店に入ると中は普通のスナックでしたが・・・。

でた!忍ママ!!
ついにママに会ってしまいました!!
感動っちゃあ、感動です。

何故にここまでと思う方もいらっしゃるでしょう。

何でかというと、このママは非常に面白いから!

まずは見てお分かりのとおり「頭(髪型)」!
なかなかいないぞ、この大きさは!
塩沢ときぐらいしか居ない!!
塩沢ときが居ない今、彼女しか居ない!!

次に「合いの手」!
カラオケが始まると、
裏にいても、
どんなところからでも、
曲の感想の間に「い~いわよ~」と合いの手が入ります。
神栖のアニキが、
「島人ぬ宝」を歌っているときも「あ~いやとと」「ちゃかちゃんちゃん」とか入れるし。
どんなときでも入ってくるから馬鹿ウケ(^○^)!

名人です。
パねえ。

でも、商工会(青申会だったか?)の役員もされている立派な方ですよ。

最後に名物の味噌汁(天かすが入っている)を飲んで帰りました。


因みにここの電話番号の下四桁は1184(いいわよ)なんです(^○^)


この店いいわよ~。

ぶぶさま東京生活2 ~その22 東大和市 Green grove~

2007年07月19日 17時36分25秒 | 平成19年東京研修
さて、再開です。

受講をしていたときに、エビアンさんと、ノリコさんと考えていたこと。
それは前年の研修メンバーで同窓会をやってみようと。

まあ、これない人もいるので、とりあえず東京近郊にいる人に声をかけようと。
売人Mさん、ライスさん、ふちぶちさん(東京在住)、
あと川越人さんを呼んで行うことにしました。
連絡してみると、全員OK!
当日を楽しみにワクワクしてました。

場所は大学校近くの「グリーングローヴ」。
東大和市がやっぱり集まりやすいということで。
エビアンさん、ノリコさんと下見に行ったとき、
綺麗で、2階は貸切のテラスだったので、
速攻決めました。

当日。
ゲスト組は仕事もあったので遅れの人もいましたが、
すぐに始めました。

飲み放題付(2時間半)で4,500円。
パスタも美味しかったし、
ハイネケンも美味しかったな~。
ピクルスもよかったね。


料理は全体的に美味しかったです。
量も適当で。
満足しました。

オーナーがリクルートを退職して始めたらしく、
こだわりが強いなあと感じました。
外観も結構綺麗なんですよ。


まあ、それよりも何よりも、
久しぶりに会って盛り上がりました~。
話題はライスさんがGパンでゴルフをしてめっちゃ怒られたこと。
川越人さんの子作りの話・・・。

話がつきなかったです。

なので2次会に行きました。

つづく。

お店のHPはコチラ
http://greengrove.jp/13.html