goo blog サービス終了のお知らせ 

タカブログ

タカの気ままブログ。
2014年9月 ブログ人から引っ越してきました。

あけました!2011年!

2011-01-02 11:11:46 | イベント

あけましておめでとうございます!!! オメデト。

あけました2011年、今年は初日の出を拝みに(笑)行きましよ~

Dsc07857

Dsc07860

Dsc07864

Dsc07866

Dsc07881

Dsc07883

日の出は今時期、そんなに早くないのでいつもよりチョット早起きすれば見れるんですね~茅ヶ崎に来てから大晦日~元旦は蕨に帰っていたので見れなかった初日の出。今年はバッチリ見れました~

そして後ろを振り返れば、朝日に照らされほのかにオレンジかかった富士山

Dsc07886

帰り道、富士山もう一枚

Dsc07887

お天気も良く、サイコーの元旦を迎えられましたぞ

今年はイイことありそうだ!

さぁ、2011年。どんな一年になるんでしょうか、楽しみです。

それでは皆さん、今年もよろしくお願いしま~すヨロシクナ。 

正月気分、2011年へ期待感だけが何の根拠もなく高まるタカでした。 


こないだ~

2010-10-15 22:16:24 | イベント

ALoha!!!   アロハ。

ちょっと前のタカブログで紹介した、グランデュオ蒲田蒲田、オータムハワイアン。

このあないだの火曜日が最終日。始まった頃に細波アニキから「最終日、撤収手伝って~。」と依頼があり。

当日、仕事終わりに手伝いに行った次第ですが、今回、ジェーンさんも出店。コメントにあった通りに中さんも登場。

かなり久しぶりに撤収作業ですが同じ売り場に立ちました。

Dsc07569

写真はこっそりジェーンさんが撮ってまし(笑)

Dsc07570 Dsc07571_2

昔は二人して売り場つくりから何からやりましたよ・・・㊥曰はく「思い出したくないよ。」タカ曰「そうだね。」

あの頃、二人にいったい何があったのかは、いづれタカブログ外伝にて・・・ガイデンナンテアルノカヨ。

まぁ、なんだかんだと22:00頃にはメドもつき・・・

Dsc07572_2

久しぶりに気持ちイイ風を感じました。

・・・やっぱ、こうじゃなくちゃね

で、みんな電車の時間が微妙な中、軽く行くことに

かんぱ~い!!!

Dsc07573

やはり撤収後の生ビア~は最高です

Dsc07574

時間が無いからと、あえて胡瓜とかオーダーしていましたが、ビール飲んだらスイッチオン!!

刺身とかオーダーしっちゃってます。

Dsc07576

この美味しそうな刺身、みたことある店内・・・そういつも途中参加のアノお店・・・

Dsc07575_3

ジュエーンさんも「次は最初から来たいね~」

で、そんなジェーンさんから、本日我々にケーキのお土産Dsc07585_2

早速に、シロップとクリームチーズを添えて、いただきました。

Dsc07591_2

でね、コリがもうメッサ旨くてね~ほっぺが落ちるとはこのことカト

ケーキには紅茶の茶葉が・・・アールグレイでしょうか。

ジェーンさん、ごちそうさまでした

それでは今夜はこのへんで。。。

昨夜、UPしたと思ったら、志半ばで寝落ちしていたタカでした。


ハワイ・ポリネシアンフェアin京急上大岡

2010-04-29 23:52:40 | イベント

ALoHa!!! アロハ。

今日は朝からいい天気!カトともいきやお昼ににわか雨が降って、また少し涼しくなったりして。

そんなお天気とは関係なし、熱いイベントが今年のGWも京急上大岡の京急百貨店で開催中です。

ハワイ・ポリネシアンフェア

ボクが最初に参加したのは数年前、まだハナリマではなくハワイアンラグを売っていた頃・・・感慨深いイベントです。今日のゲストはアリアナ・セイユ、予想はしていましたが、もの凄い人でした。去年ボクが出たどのイベントより人が居たような気がスゴ~

ブログネタに写真撮ってこようと思っていたんですがそんな雰囲気では無かったですとりあえずマラサダを食べて、と思ったら案の定、20分くらい並びました(笑)

ハナリマはシゲさんが立ってましたね~髭が無くなったアロアロの菊池くんも久々に会いました

そして帰り際にジェーンさんとチバチャンのツーショットをいただきました!星三つです☆☆☆

Dsc06566

近々、蒲田会でお会いしましょうね。

そして茅ヶ崎に帰りハナリマに立ち寄ると

Dsc06567

当然、Aiちゃん です。いつものことながら、いい笑顔してますね~、てか人のこと見て笑いすぎ(笑)ボクはしょっちゅう笑われてますね~ツボにハマルようで(笑々)

ハナリマも今回新商品が京急にも出ています(デジカメ撮り忘れ・・・)それはランチョンマットの付いたランチバッグ。中はなんと保冷ができるようになっていたり、ペットボトルをお弁当とは分けて収納できたりと、かなりのスグレモノ歯がゆいかな、京急ではそれが全くわからない ハナリマに立ち寄って初めてそのスペックが分かったんですが・・・京急で小ぶりの新作バッグをハナリマで見つけたら中のアンコ(詰め物)ひっこ抜いて見てみてくださいね!

ハナリナはもとより、おなじみのショップから首都圏にはあまりこないレアなショップまで、いろいろなお店が出店しているうえに、ゲストもかなり豪華で、毎日行きたくなりますね~

5日まで開催です。お近くの方も、そうでない方もぜひ足を運んでみてください

それでは今日はこのへんで

今日はかなり広告チックなタカブログ、身内しか見ていないのにね、昔のクセでどうしてもこうなっちゃうタカでした。