goo blog サービス終了のお知らせ 

タカブログ

タカの気ままブログ。
2014年9月 ブログ人から引っ越してきました。

決めた!

2013-06-04 22:00:05 | スポーツ

ALoHa!!!    アロハ。

W杯 アジア最終予選、

決めた! 

Dsc04383

やっぱ、本田は持ってるな。

・・・

後半37分、オーストラリアの緩やかなボールはそのままゴールに吸い込まれていった。

ドーハの悪夢を思い出す。

しかし、その後の攻撃、オーストラリアのハンドを誘い、PK。

本田が決めた。

よく決めた!

Dsc04384

そして、ここからブラジルW杯がはじまる。

それでは今夜はこのへんで

話すと長くなるので手短にタカでした。


観た?今夜の日韓戦。

2011-08-10 22:59:05 | スポーツ

AloHa!!!!  アロハ。

観た?今夜の日韓戦。

Jリーグが開幕して約20年、それから色々と見てきましたが、

こんな日韓戦は観たことが無い。

3-0

無論、日本3-0韓国である。

圧巻は香川。視野の広さ、テクニック、速さ、世界トップレベル。

序盤こそ球が回らず、あれ?っと思ったが、一度リズムが出来始めればこの結果。

Dsc08985

でも、今の日本の凄いところは、その香川を生かす。

その時その時で誰かを生かす。攻撃に関しては、その意識の高さがうかがえる。

もちろん、球をただもらいに行くだけではダメだ。チームにへの貢献度もうかがえる。

一人はみんなのために、みんなは一人のために。(イソップーッ!)

ぱっと見、香川選手の個人技が目立つが、皆がそのシーンをつくり、香川選手もそれに答えるように、あの難しいシュート決めた。

まぁ、オイラTV観戦でピッチに立ってないから、真実はわからんがね。

と、ちょっと冷めた意見も入れてみたり。

とにかくチームとしてはかなりいい形できていると思う。

心配なのは、ここがピークにならないように、それだけかな。

それにしても香川は凄いね。派手なプレイはないけど、観てて息がとまるよね。

間違いなく今夜の一戦は、日韓戦に新たな歴史を刻んだと言っても、過言ではないだろう・・・

それでは今夜はこのへんで

香川、そして今回ケガで欠場の長友・・・二人とも居酒屋に行ったら、店員さんで居そうな気がするのはオイラだけ?タカでした。

 


すごい(驚)!ありがとう!なでしこジャパン。

2011-07-18 13:22:17 | スポーツ

AloHa!!!   アロハ。

おめでとう!なでしこジャパン!

2011071800000034jijp000view

ワールドカップが始まったときに、誰が日本の優勝を予想しただろう。

決勝トーナメントに進み、運がよければベスト4、あわゆくはメダルがとれれば・・・という人がほとんどだったと思う。

決勝のアメリカ戦も、先制されて同点。延長に入り得点を許す・・・

さっき、FMのパーソナリティが「あの瞬間、ああぁ、もうダメかぁと思って諦めてかけてしまったけど、観てるわたしたちが諦めちゃダメでした。選手たちは決して諦めることなく、同点に追いついた。本当にすごい、鳥肌がたちました。」と反省半分、興奮半分で言ってました。

・・・じつはボク、観てなかったんですけどねアハハ

中さんから試合が動くたびにメールが来ていたのには気がついていましたが・・・

キャプテンの澤選手は「世界一になることを目指して頑張ってきた。」と言ってましたが、世界一を目指すことだけでも凄いのに、その世界一になるなんて、もっと凄いよね

3月の震災後、暗く重いニュースばかりだったけど、なでしこジャパンが勇気と元気を与えてくれたような気がします。そして、どんな時もあきらめない強い心も。

ありがとう、なでしこジャパン 

それでは今日はこのへんで

中さんから試合の様子がリアルタイムにメール。そのたびにブォ~ン、ブォ~ンとバイブ。「寝てる場合じゃないだろ!」と携帯越しにビリビリと感じたタカでした。(反省)


やはり、カズはカズだった。

2011-03-29 22:23:01 | スポーツ

Aloha!!!  アロハ。
今夜は復興支援チャリティマッチ。ボクが観始めたのは後半からで、カズがピッチに入ったのとほぼ同時。
スコアは2-0、日本代表がリード。
選手、サポーター、そしてTVの前、いろいろな思いで、皆がそこに集まったのだと思う。
日本代表は、ヨーロッパ組も召集。下手な強化試合よりもベストメンバー。そしてJリーグ選抜も急造ながら、かなりの顔ぶれ、そしてなんと言ってもカズの存在は大きい。
ふと思ったのはプロ野球、なんでサッカーのようにチャリティマッチが出来ないのか・・・みんな国内にいて、それこそ開幕うんぬんでもめているのだから、監督推薦でセ・パ選抜の
オールスターゲームを京セラドームで開催したらいいのに・・・
そんなことを考えながら観ていたら、闘莉王が頭で落としたボールにカズが抜けだしてゴール・・・
やはりカズはカズだった。
数少ないワンチャンス、決して簡単なゴールではない。
カズはここ一番でやる。
熱いものがグッときた。
被災地では復興に向けて厳しい現実に直面している。いまだ、満足に物資の届かない地域もある。この試合も被災地の方が皆さん観ているのかと言えば、観れるような状況ではない方のほうが多のではないかと思う。
でも、この思いは届くと信じて。
ザッケローニは試合後のコメントで言った「きょうは試合というよりも、みんなで集まってサッカーをした。一丸となって何ができるかを確認することが大切だった。」と・・・タカでした。
 

ザックジャパン、アジア杯優勝!

2011-01-30 03:40:53 | スポーツ

AloHa!!!          アロハ。

みんな観た?

ザックジャパン、アジアカップ優勝ですよ

Dsc07977_2

ここまで接戦で勝ち抜いてきたザックジャパン。香川が骨折で離脱、決勝もかなりの苦戦が予想されましたが、やはり延長までもつれ込みました

そして延長後半5分、前田に代わって入った李が長友からのクロスを、どフリーで圧巻ボレー!これが決勝点となり日本が4度目のアジアチャンピオンに

Dsc07988_2

W杯も終わり代表監督も難航し、バタバタしながらザックジャパン始動。アジアカップも直前でメンバーが集結。どうなることかと思いましたが、今までの代表とは一味違うような気がしますね。

今大会のMVPには本田。

Dsc07976_2

でもみんなMVPだよ!(松木風)

長友、本田と並び、そして10番香川のユニフォーム。

Dsc07982

全員で闘う。それこそが今の代表の原動力のように感じたなぁ。

そしてザッケローニ監督も、優勝で興奮気味でしたが、一番ホッとしてると思います。

Dsc07985_2

まぁ、今夜はそんな感じで続きはまた明日。

おやすみなさい

それにしても、この試合も川島が凄かった