こんばんは
エロゲ
でるた買いに行きました。
田舎だと特典はないけどフライングできていいですね。
ひとゆめ、ふぃぎ@、和尚様、ぴあきゃろスプリングは水曜には店頭並んでました。
和尚様とかマジでひかれたけど我慢しました
同じ店に二日連続で行って木曜売れてたので、無事でるた購入
ツンデレかわいいのう。姉えろいのう。でも話はクソだのう
角砂糖トレカ交換話まとまりまして無事コンプの方向もっていけそうです。
ゲーム
で、でるたを買いに行ったわけですが、CSのゲームでFF12レヴァナント・ウイングが発売されてました。
なんで買うかなー?
どうしても誘惑に負けてしまう自分
で家かえってやってみた
すげーごちゃごちゃゲーwwwww
でも悪くはないかな
ということでしばらくはFF12RWをネタにしますよ
次回を待て
絶望先生がアニメになるそうです。
ひさびさにリアルタイムで見るアニメになるかな・・・・?

ということでぜつぼうせんせいとハンマーセッションを購入
絶望先生は今までどおりの出来ですな。うん
ハンマーはなんとなく面白い。うん
定期的に買ってるコミック
絶望先生、ハンマー、花形、未来町内会
なんだこのチョイス
BB戦士
三国伝楽しみですね。
設定では演者(モチーフ)は劉備がRX-78、関羽がZ、張飛がZZだそうです。
出来も結構よさそうで可動も新しいポリキャップ使ってるらしいですね
6月が楽しみです。
自分としては商品連動を盛りだくさんでしてほしいのう
ゲーム
FF12RW、FFT(PSP)発売近いですね
かわないけど。
ペーパーマリオほしいのう
エロゲ
明後日PiaGOスプリング来るけど全然楽しみじゃないぜ
ウェーハハハハ
今月のメインは実は角砂糖トレカなのでした。
エロ分ででるたでも買おうかのう・・・・
そういえばいつ空キャラソン5(のん)と6(みどの)を買いました。
もうジャケットだけでおなかいっぱいだのう
そういえばドリパ明日ですっけ?
東京人はええのう
次回を待て
本日は休みでありました。
ぐーぐー寝てたところ宅急便がきたんですが、今日は
トレーディングカード Lump of Sugar コレクション(ブロッコリー)
1パック10枚入り 420円
の発売日で注文してたのが届きました。
4BOX購入しました(1BOX15パック入り)
ウホッ あこがれた大人買いwwww
そういえばエロゲ関連のトレカ箱買いはひさびさです。(てーか初めてかな?)
昔はと○メ○とかスパロボSGとかはパックでは買ったけどさすがに1発で2万もするようなのトレカの買い物しないかなあ
たしか○き○モも封入率極低でカードが入ってるやつあったけど・・・・おぼえていね
これも限定で原画の萌木原氏のサインカードが入ってるらしいです。
各カード封入率は以下のとおり
SSPカード(スーパースペシャルカード):30パックに1枚(2種類)
SPカード(スペシャルカード):6パックに1枚(9種類)
Rカード(レアカード)1パックに1枚(27種類)
ノーマルカード(90種類)
・・・・
今頃のトレカってこんな狂った封入率なのか・・・・
30パックに1枚って2箱に1枚ってことなんで4BOX買わなきゃいけないわけで・・・・これにサインカード限定・・・・ボロイ商売だ・・・・・
ということで5時からせっせと開封作業
ノーマルは1箱でほぼ揃うようですね。
ふたみノーマル。ふたみイイよね
90種類でまきな、ゆきな、ティータ、クルル、りん、ふたみ、このめ、さん、めめとみどのとのん、ストーリーカードで9枚ずつカテゴライズされてます。
こういうのは9ポケットバインダーに分けやすいので非常にうれしいですね。
すべてのノーマル整理しているときティータのえちぃシーン前のカードが7枚あって
どこまでさそってんねんwwwwwこのお嬢様wwwww
と一人でツッコんでしまいました。
プロモカード3種
封入とは別にBOX買いの場合はBOXに1枚販売店用のプロモカードが入っています。これはまあBOX1枚で3種類なんで1枚ダブりで無事コンプ
でここからが運の使いどころ
レアカード
さん可愛いよね
27種類
無事コンプしました。
17番めめとコノがなくてあせってたらノーマル整理のときに1枚ハッケンした。
ダブりは1パック必ずはいっているため33枚です。
かなり偏りありまして、3枚あるやつもあれば1枚だけってのも・・・・
絵柄は特典テレカや雑誌書き下ろし画像を採用してますね。
いつ空の姫書き下ろし画像は凄いいいなあ
スペシャルカード
SP02まきな SP09さんが出ませんでした。
ガッカリ。6パックっていうことはほぼガンダムのカードダスマスターズのSPと同じくらいだよなあ・・・・
まあ60パックで10枚だから偏りあるのは当然なんですが・・・・・
ふたみとかコノとかクルルとかまきなじゃないだけいいかなあとプラス思考で
なんか11枚あったし。よくワカラン。
ティータ2枚、クルル、いつ空パッケ絵がダブりました。
絵柄は基本的に単体の書き下ろし画像流用ですね。
で最後SSPです。
SSPはもえきー氏の箔押し印刷サインとホログラムでできているそうです。
( ゜Д゜)お・・・!SSPだな。サインある・・・・・
(;゜Д゜)なんか字黒いなあ・・・・・
Σ(゜Д゜; )これ直筆なんじゃね!
間違いナイ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!
SSP02ふたみで直筆サインktkr!!
SSP01も無事に直筆ではないですがゲットできました。
SSP1はヤマギワの版権イラストかな?←コムロードでした
SSP02は去年の夏コミの販売テレカの柄ですね。
ふたみ萌えの自分としてはこれまでにないクジ運でした。
4BOXで直筆とSSPが揃ったのでいい買い物をしました。
昔からカード運はいいほうなので運使い果たしてないといいんですけどね
某所の交換掲示板に書いているので拝見して
同製品買った人是非さんとゆきなを交換してください・・・・
どうでもいいことですが、エロゲのはなし全然できません。
普通に途中で挫折するやつ多すぎ。
近々なんか紹介できるといいんですが。
次回を待て
新SD戦国伝 超機動大将軍 144
武者真紅主
コマンド世界から来た異国武者です。
はっきり言ってヘンな性格で怪しい外国人みたいな位置づけです。
自分に正直な性格で、すぐ號斗丸と打ち解けることができる男気のある性格でもあります。
號斗丸を追う序武留隊・・・・
道中で鋼丸を見かけ不意打ちで標的を気絶させる封印砲を発射します。
弾丸をまともに食らう鋼丸、ひっかかったと思いきや物陰から突然輝龍が飛び出してきました。
「かかったな!號斗丸は別の場所だ。」
と言い放ちます。
しかしそこには鷲主が向かっている。やっぱりかかったのはユーのほうと話す真紅主が出現しました。
真紅主はくだらない作戦はやめて輝龍と対決したいと懇願します。
2人の真剣勝負が始まりましたが、またもや序武留は正々堂々しか知らぬバカは消すと叫び部下に2人まとめて始末しようとさせます。
一度ならず二度までも味方を犠牲にしてまで敵を倒す卑怯な行為に真紅主は怒り心頭
真紅主の最強形態ギガクラッシュフォーメーションの必殺技マグナムラッシュで序武留は一撃で絶命してしまいました。
ついに序武留を倒した鋼丸たちとは別の號斗丸は単独行動を続けていました・・・・
そこに忍び寄る異国武者鷲主の姿がありました。
軽装タイプ
頭はボブカットです。
写真ではこの形態がないため髪が何色なのかは不明です。
アーマーが巨大のため肩が貧弱な感じはしますが、肘関節がついていて可動はかなりいいほうです。
お師匠様は大人気の鉄斗羅です。
旅姿
帽子をかぶって旅姿にできます。
武器は二丁拳銃です。さすがコマンド世界から来た武者ですね。
いいですねー。青メッキのマークもかなりいい味を出してます
青メッキ採用って案外少ないんですね
雷と青龍くらいですか?
個人的に凄い綺麗に光るので好きです
ギガクラッシュフォーメーション
真紅主の最強形態
ギガクラッシュフォーメーション形態です。
この形態から繰り出すマグナムラッシュは超高速のパンチを食らわせます。
肩アーマーを腕につけてグローブがわりにします。
小肩アーマーを裏返してメッキの裏表を利用するので芸がこまかいですね。
グローブにもプリズムシールを採用されています。
装着させるのをわすれましたが刀もありますよ
隼の神器装備
天鎧王に付属している神器を装備します。
グローブをはずして装備しますが、未装着のときよりもさらに高速なパンチを繰り出すことが出来ます。
最強大目牙爆星(グレートオメガバスター)装備
鋼丸の商品連動での最強大目牙爆星装備形態です。
銃の扱いが得意な真紅主ならではですね。
超機動編では余り気味な商品ですが青メッキは美しいですよ
次回を待て!
なんか書いてて虚しくなるタイトルですな・・・・
エロゲ
ふとアキバブログを見てて気になる記事が
「自称エロゲのプロ」が選んだエロゲ入門 全16タイトル
ほう・・・・
fate(FD含む)、つよきす、うたわれ、おとぼく、ef、もしらば、デモベ、戦国ランス、リアリア、こいき、車輪、Re:メイド、レ○プ×3、姉3乗、マブラヴオルタ
(一部伏字
)
やったことあるのこの中でうたわれだけ('A`)
拙者も結構エロゲ暦長いですがひねくれ者だということがわかりました。
長いの嫌い(途中で苦痛になってやめる)、泣きげーちょっと無理だしなあ・・・・
とりあえずこのチョイスは限りなくベターなんだろうなあ・・・安心して勧めれるのばっかだ(何故これを推するのか意味不明のレ○プとかFDでしかないリアリアとか分割のefとかどうかと思うけどね!)
あと抜きげーが少なすぎ。
最後に自分のエロゲ暦でオススメの作品10個を紹介しときましょう
とらハシリーズ(萌えげー最高峰。古い作品だけど鉄板)
ToHeart2(無難)
それ散る(ギャグとしては最高峰。最後さえ目つぶれば)
ラムネ(なんといっても手軽にできる)
おねパイ(おっぱいゲーとしては史上最強の認識)
優遇接待♯(ワットルげー。立ち絵からしてヤバイというか立ち絵のほうがヤバイ)
ゆ・め・く・み(萌えゲーっぽいけど超エロエロ)
うたわれ(シナリオ面白いし戦闘もサクサク進んで爽快感もある)
プリっち(カードバトルが斬新でシナリオも面白い)
ナーサリィ・ライム(粗は目立つけど、よくまとまった正統派萌えげー)
抜きゲーって趣向によって全然違う。こりゃあ勧めにくいわ
BB戦士
SD三国伝テストショットを見る限りだと可動は悪そうだなあ・・・・
とりあえず強化バージョンがあるのかも・・・
再販品予約してきました。
頑駄無大将軍、若殺駆頭、白龍、荒鬼、鋼丸、零壱、武者ウイング、武者デスサイズ、武王
9体です。武者サザビーがないのは残念だなあ・・・・
黒龍とか在庫を一掃するためかなあ・・・・どう見ても邪魔アソートっぽいよ
ゲーム
逆転裁判4でましたけど買ってません。
お金たりねー
CD
いつ空キャラソン3と4購入
めめ可愛いなあ
本当サブキャラでもったいない・・・・
でもさんとふたみ好きな自分
あとオススメゲーにいつ空は入れてません
ここまで人を選ぶゲームは少ないからです。
本
そういえば電撃姫買いました
付録はのいぢで表紙はにしまた先生
もう手垢でベッタベッタだがや
こりゃあ次回は待てないわ
次回を待て!