GWはどこも混雑しているので、
自宅でのんびりしようと思いましたが、
いつものんびりしているので、
山形へ出掛けてみました。
ランチは麺類に決めているので、
ネット検索してコチラへ。

肉そば¥1000也。
白と黒があって、「1番人気はなんですか?」と聞きましたが、
互角の人気だというので、
薄味の白を注文しました。
なんと5玉まで同一料金ですって。

お店はコチラです。

今年はお花が咲くのが早いですね。
藤の花が見頃だという体育館へ行きました。
住所が、藤の花1丁目1番地・・・そんな感じの住所でした。
雪山と藤の花。



グランドゴルフかな?
楽しそうにプレーしていました。
ボールがシューズに付くのね、便利そう。

小っちゃい藤の木。

コチラは藤のつぼみ、
こんな感じのは初めて見ました。


紫の大きめな藤の花はとてもいい香りです。

白い藤はまだまばらです。
こんなつぼみなら何度も見ましたが・・・。

鳥海山もきれいでしたよ、
写真が撮れなくて残念です。
自宅でのんびりしようと思いましたが、
いつものんびりしているので、
山形へ出掛けてみました。
ランチは麺類に決めているので、
ネット検索してコチラへ。

肉そば¥1000也。
白と黒があって、「1番人気はなんですか?」と聞きましたが、
互角の人気だというので、
薄味の白を注文しました。
なんと5玉まで同一料金ですって。

お店はコチラです。

今年はお花が咲くのが早いですね。
藤の花が見頃だという体育館へ行きました。
住所が、藤の花1丁目1番地・・・そんな感じの住所でした。
雪山と藤の花。



グランドゴルフかな?
楽しそうにプレーしていました。
ボールがシューズに付くのね、便利そう。

小っちゃい藤の木。

コチラは藤のつぼみ、
こんな感じのは初めて見ました。


紫の大きめな藤の花はとてもいい香りです。

白い藤はまだまばらです。
こんなつぼみなら何度も見ましたが・・・。

鳥海山もきれいでしたよ、
写真が撮れなくて残念です。