ウルフムーン 2021-01-31 10:00:09 | 旅行・地域 1/29は満月でウルフムーンと呼ぶそうですね。 私が住んでいる所からは月は望めませんでしたが、 ヤンゴンのパコダとツーショットの写メが、 送られてきました。 グッドタイミングです。 当分はミャンマーへも行けません。 コロナの終息この満月に祈るばかりです…
到来物:魚と魚卵 2021-01-30 10:00:29 | 到来物 海産物を頂きました。と書きかけて、 鮭は海産物かなぁ?と迷い、 ”魚と魚卵”に修正しましたが… こんな頂き物をしました。 まず筋子、 そしてタラコ、 そして鮭、多分半身分。 とても食べきれる量ではありません。 2回続けて同じ物食べられないし… なのでせっせと冷凍にしました。 この量です、見て下さい。 筋子は少しずつ切って包みました。 小皿のは、味見を兼ねた今夜用です。 分けながら少し食べたら、とっても塩辛いです。 腎臓壊しそう・・・ こんな時期だから、小分けしたものを差し上げられないし、 この量じゃあ年越しそうだわ。 どなたか貰ってくれませんかぁ?
好きな人 2021-01-29 10:00:08 | テレビ この方、好きです。 清塚信也さん。 ピアノの腕は勿論のこと、 話術にも引き込まれます。 コロナが落ち着いたら、コンサートに行きたいです。 ※画像は”すべらない話”より拝借しました。
ふるさと納税:柑橘類詰め合わせ 2021-01-28 10:00:16 | 到来物 ピンポ~ンとチャイムが鳴って、 宅配便が届きました。 高知から、柑橘類の詰め合わせです。 温州みかん、 文旦、 シールがはがれてるけど、 コチラがはるか、 コチラがポンカン。 多分規格外だったりする家庭用なんだと思います。 でも味は変わらないし、色んな種類を頂けるから、 全然オッケーです。 美味しい柑橘類をありがとちゃ~~~ん
ふるさと納税:味噌 2021-01-27 10:00:45 | 到来物 ピンポ~ンとチャイムが鳴って、 宅配便が届きました。 箱の中身は、秋田のお味噌です。 美味しかったのでリピしました。 今回も奥さん手書きの礼状入りです。 お味噌についてのリーフレットと、 大舘の案内。 生産者サンご夫妻。 お忙しい中を手書きの礼状は大変でしょうね。 いつもありがとちゃん。 お味噌は私好みの甘めです。 美味しいお味噌をありがとちゃ~~~ん