goo blog サービス終了のお知らせ 

だらだら無気力ブログ!

だらだらと毎日を過ごす映画好きな野郎のブログ。
映画の感想や日々の思ったことを書いてます。

台風のノルダ

2015-06-08 00:00:49 | 映画(た行)

日本
青春/ファンタジー/学園/アニメ

    * * * * * * * *

『コクリコ坂から』『風立ちぬ』などのスタジオジブリ作品にアニメーターと
して名を連ねたこともある新鋭、新井陽次郎が劇場作品監督デビューを果たした
アニメーション。
台風接近中の離島の中学校を舞台に、固い友情で結ばれた中学生たちのストーリー
が展開する。
『陽なたのアオシグレ』などに携った、アニメ制作会社スタジオコロリドが制作
を担当。
どこか懐かしさを覚える風景と共に描かれる、エネルギッシュな物語に引き
込まれる。
                                                              (シネマトゥデイさんより抜粋)
    * * * * * * * *

観測史上最も大きな台風が接近しつつある中、離島にある中学校では生徒たちが
翌日に控えた文化祭の準備に追われていた。
東は幼少時より野球に打ち込んできたもののやめることを決め、そのことで
親友の西条と仲たがいをしてしまう。
そんな東の前に、突如ミステリアスな赤い目の少女ノルダが姿を現し……。
                                                              (シネマトゥデイさんより抜粋)
    * * * * * * * *

なんばパークスの『アイズ』が上映されるまで時間があるので、その前に
丁度9:00~11:00ぐらいで上映している作品あるかなぁって探したら、丁度
TOHOしねまずなんばでコレがあったので、何の前情報なしの状態で鑑賞。

まさかの2本立てだったとは!

上映時間が55分で、公開前作品の予告編や映画泥棒のCMなで10分ぐらい取られて
『台風のノルダ』は正味45分の作品だと思ってたら、これ短編アニメの2本立て
上映で『台風のノルダ』が27分で、『陽なたのアオシグレ』が18分って、上映を
観るまで知らなかった。

なのでいきなり『陽なたのアオシグレ』が始まって、あれ?『台風のノルダ』
ってこんな画風やったっけ?って驚いた。

『陽なたのアオシグレ』は、妄想大好きな小学生が好きな女子と仲良くなった
ものの、女子の引越しで想いを伝えようと頑張る内容で、現実と虚構が織り
混ざった映像はなかなかファンタジーチックでいいんだけど、それにしても
小学生の脚力でタクシーに追いつくのは凄いな。

『台風のノルダ』は、上映時間が27分しかないのに、いろいろ詰め込もうと
し過ぎて、主人公の心理描写とか何故再構築するのかとかいろいろ説明不足
というか中途半端感がする。まぁ短編だから仕方ないか。せめて60分ぐらいの
尺があればもっと見応えある内容になってたかも。

後、声はもう少し上手い人使えばいいのになぁって思ったりした。
『ブッダ』のスッドーダナ王の声をあてた観世清和よりかは全然マシだけど。


お薦め度:★☆☆☆☆(1/5)

にほんブログ村 映画ブログへ

クリックしてくださった方、ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふじき78)
2015-06-21 06:51:27
短編2本なら2本で先に言わんのは不親切だよなあと思いました(私、一本見てたので)。事前にチラシとかも貰ってたのですが、そのどこにも2本立てとか触れてなかったし。

> 小学生の脚力でタクシーに追いつくのは凄いな。

陽なたくんは手首を自分で噛み切ったりすると巨人になるタイプのキャラだと思う。


> 『ブッダ』のスッドーダナ王の声をあてた観世清和よりかは全然マシだけど。

あれを超えるのは大変です。
返信する
>ふじき78さん (はくじ)
2015-06-22 20:24:02
こんばんは。
コメントありがとうございます。

確かにどこにも2本立ての情報がなかったですね。
なので陽なたくんの映画が始まった時は、びっくりしました。

さすがに観世越えをする下手くそ声優はそうそう出て
こないでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。