BROblog

思いつくまま気の向くまま・・・。
Tomorrow is another day.
禍福は糾える縄の如し。

「シカト」する?

2005-02-20 13:50:01 | ことのは
しかと・する(動サ変)
〔「鹿(しか)の十(とお)」で、花札の十月の絵柄の鹿が横を向いているからという〕
無視することを俗にいう語。
三省堂提供「大辞林 第二版」より


「いいとも増刊号」見てたら
この「シカト」についての質問をやってました。
花札から来た言葉だったんですね。

・・・で調べてみると、

若者の言葉のような扱いを受けてますが
元々は賭博の隠語だったようです。

『警察隠語類集』(警視庁刑事部編 昭和31年7月)によると、

しかとう(博) とぼける
花札のモミヂの鹿は十でありその鹿が横を向いているところから


とあるそうです。

また、

戦後の一時期、東京都内に
「鹿十団」という盗みのグループがあって、
捕まるとだれもがそっぽを向き、知らんふりして
仲間のことは一切しゃべらなかったとか

というのもありました。

結構前から使われていたんですね。



鶴や鳥もそっぽ向いてるじゃないの?
と指摘する方もおられましたが確かにそうですね(笑)

<参考・関連>
「くだらない」の語源の諸説もあります
「しかと」「くだらない」語源説の出所

多摩美大卒業生の卒業制作FLASH。よく出来てますが、完成してません(汗)
花札のルーツと解説

花札(こいこい)ゲームFLASH(上のFLASHと共にMacromedia - Flash Playerが必要です)
花札 Flash

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へえ、面白い! (ひろた)
2005-02-21 13:21:40
花札が語源だったんですか。

シカト、とカタカナで書くけれど、本当は「鹿十しやがって!」みたいに使うのが正しいのですね。

花札って、キレイですよね。

子どもの頃、週末の遊びとして家族で流行った記憶があります。

(というか、弟とわたしが気に入ってたんですね、たぶん)
返信する
コメントどうもです (BROS)
2005-02-21 17:50:08
またお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

体調の方は如何ですか?

お酒は、しっかり検査してから

楽しんで下さいね(笑)

返信する

コメントを投稿