

朝からブロッコリーやキャベツを植える。その後、レタス収穫へ。
曇りで寒かったが段々と晴れて、気温上昇。作業中は暑いのう。

午後に本渡へレモン配達。見慣れぬ作業船が二江の海にいたのう。何をしているのだろうか?




今日と明日、本渡で開催される『Christmas Market amakusa』へ。
毎年、うちのレモンを注文して下さる出店者の「ji-u」さんにレモン配達だ。


今年のレモンは綺麗なのが多かったなあ。無事に納品を終えて他のブースを見て回る。


「市山くじらや」さんの器達も可愛らしいものが多く気になるねえ。


幼馴染のリエは手ぬぐいブース担当の様だ。クリスマス柄の手ぬぐいを勧められるが、自分は正月用の「お屠蘇」デザインや「橙」がいいのう…。

「九州活版印刷所」さんのブースではクリスマスカードを刷っているのだろうか…ゴールドのインクがいいですな!


「やきいも笹亀屋」さんの焼き芋はいつもいい匂いだ。商品名を失念してしまったがスタンド照明がいい感じ。


我が町苓北のコーヒーショップ「FRESH」さんの看板もかっこいいのう!


ji-uさんのとこには柚のシロップも販売されていた。瓶に被せてあるボトルキャップが気にかかる…。

クリスマスリース作りのワークショップも行なわれている様子…。


「BIG DOOR」さんのブースには不思議な植物が沢山。マダガスカルの謎の松ぼっくり的な植物が不思議だ。



いい天気だのう。今日は沢山の人が来そうだ。


「WHYTROPHY」さんのロゼット作りワークショップは子ども達に大人気だったな。
『Christmas Market amakusa』は明日まで開催!会場は天草市本渡の観光案内所「ポルト」内です!

農作業小屋へ戻りレタス作業の続きに取りかかる。夕方まで作業していぬじと散歩。