
五時起き、朝ご飯支度。突然バーっと雨が降りはじめたが、すぐに止んだ。

天草マラソンに出場される方ばかりなので出発も早い。皆さんをお見送りして一息。
畑の作業小屋へ行くと大きな白菜。外側の厚い葉を落としてテープで巻く作業開始。

何かが燃えている。

来週からレタス収穫が本格始動するので小屋の片付け。レタス作業はとにかくスペースが要るので広く綺麗にするぞ!
片付け中にヤンマーのロゴ入り手袋発見。作業には使えなさそうだが、今季の防寒用に確保。


それにしても不思議な曇天だなあ。マラソン大会には向いているのかな。

午後から本渡へ。いつもの海沿いの道をのんびり行こうと思ったがマラソン大会の為、通行止め。普段より混んでたな。



各用事をすませながら寄り道。響さんのメニューがなんだか充実している…!雑貨屋さんはクリスマス気分満載である。

可憐だ…!

熟した柿をカラス達が狙っていた。

なんだろうか…旅する日…。

かなり久しぶりにスーツ新調。なんだかんだスーツを着る時は動き回ることが多いのでそういうものをお願いした。

帰り道、下田と都呂々の間ではザバザバ白波が立っていた。


こんな荒れた海に挑む釣り人発見…まるでNINJAの様だ…!某釣り好きの友人を見かけたのもここだったな…本渡の方とのこと。

いい雲出てるぜ。それにしても寒い!釣り人さん達はタフだなあ。