タイの交差点で (7/23 FNN)
【絵の詞】 闘牛用の牛種でなく、水牛のようですが、アスリート的な雄々しく力強い姿態。飼い主が闘牛として訓練していたものか。
_____________
彼我バル。4番席の私の手は
(ハンド1) ♠AK105 ♥A7 ♦Q8 ♣AK1074 22n7th20
. . . 本文を読む
聖牛(西蔵)
【絵之詞】 アジア各国にこういう牛が居るらしいです。今年の干支に因んで、牛の絵を探し続けて来ましたが、この分では一年持ちそうな気配です。
____________
Bd. 10 (朱字はバル)
♠
103
♥
. . . 本文を読む
リオ(伯)
【絵之詞】 全く知らずに「牛祭り」と訳していましたが、ヨーロッパや南米には主要都市持ち回りの〝カウ・パレード〟という国際展覧会があるのですねえ。1998年に創設されたという。16日掲載の『文月3番』の写真(葡)もその出展物でした。
____________
Bd. 9 (朱字はバル)
. . . 本文を読む
牛祭りの一風景?(ポルトガル)
【絵之詞】 生ものでない写真を掲載するのは初めてかもしれませぬ。それにしても日本と欧州の〝牛〟観の差は、丸川珠代さんの言葉を借りれば、まさしく「別の地平」のような。
____________
彼我両バル 3番席の貴方の手は
♠A9643 ♥J543 ♦Q105 ♣Q . . . 本文を読む
【絵之詞】 信じにくいけれど牛らしい。背中がそう見えるし、「牛眼」っぽい。何かのワクチンを打ってもらっている?
____________
Bd. (略) (朱字はバル)
♠
A103
♥
10532
. . . 本文を読む
イギリスの白牛(品種)
【絵の詞】確かにパンダのほうが可愛いけれども、何億円もかけて、中国に媚びてまで、珍重するのも賢いのか?
____________
Bd. 18(朱字はバル)
♠
Q98
♥
965 . . . 本文を読む
【絵之詞】 現代日本人の手によるもの。
_______________
我バル 4番席の貴方の手は
♠KQ1085 ♥KQ2 ♦K87 ♣Q2 8th7gr9
無競争オークションです。パートナーから
1D - 1S
3D - ?
アンケート どうビッドしますか?
3S
4D (つく . . . 本文を読む
『エウロパの略奪』 ティツィアーノ 1559着手、1562完成
【絵の詞】 1559 狩野派を確立した狩野元信が死んだ。美術では遅れていたとは言えないでしょう(➡文末)。政治では信長と謙信がそれぞれ上洛して足利義輝に会った。あちらではエリザベス一世が、英国国教会の礼法を完成させたとか。ま、似たようなものです。
____________
Bd. . . . 本文を読む
『エウロパの誘拐』 レンブラント 1632 Musey
【絵の詞】 右側はエウロパを海に連れ去られて驚き、怖れ嘆く友達。
____________
両バル ディーラーの貴方の手は
♠AJ4 ♥J1064 ♦Q754 ♣AJ or20 . . . 本文を読む
「エウロパの拉致」
【絵の詞】 論争が起きている様子ですが、教養が足りなくて、事態が分かりませんが、この牡牛はジュピター†が化けた物。「おうし座」の牛は、嫉妬したジュピターの妻ヘラが変えてしまった美女エウロパ(ヨーロッパの語源)の姿。その来歴から、おうし座の男はか弱く、女は強めというのが筆者(夫婦共に)の実証済みtheoryです。
____________
. . . 本文を読む
【絵の詞】スペイン語で分かりませんが、ゴヤの絵らしいです。(➡文末に続く)
____________
彼バル。ディーラーの貴方の手は
♠ ♥K ♦KQJ65 ♣AKQJ1097
アンケート1. どうオープンしますか?
1C
2C
その他 2D*など
* Aceの有無を訊く取り決めが有る(シェンケ . . . 本文を読む
撮影者は在ジャカルタ
我バル ディーラーの貴方の手は
♠KJ987642 ♥ ♦AKQ ♣AJ
アンケート1. どうオープンしますか?
1S
2C
その他 2Dなど
アンケート2. 2Cでオープンした後、無競争オークションです。2Dレスポンスでした。
2C - 2D
?
どうリビッドしま . . . 本文を読む
【絵の詞】 女闘牛士でもやられるときはやられる。これはメキシコで起こったこと。スペイン同様、生命に関わるほどではなかったようだけれども。
_____________
彼バル。貴方は3番席で、次の手でオープンしました。
♠AKJ54 ♥AK ♦K962 ♣84
無競争でパートナーから
P - 1S
1N . . . 本文を読む