長旅から帰宅したばかりですが、また、週明けの月曜日から6日間ほど、伊勢方面に出かけます。夏休みは、いつもこんなふうにバタバタしています。
お土産を買ってきても、家で食べる時間があまりないので、賞味期限の短いモノは極力買わないようにしましたが、ついつい京土産を幾つか買ってしまいました。
宇治川餅の「ほうじ茶の茶だんご」(↓)です。
串にささった団子の色は、普通の茶団子のように緑色ではなく、濃い茶色(ブラウン)をしています。甘味はしつこすぎず、ほうじ茶の香りが口の中に広がります~
今回、京都人の私にも目新しく映った京菓子、豆政の「クリーム五色豆」と、西谷堂の「ぐーどすえ」も持ち帰りました。
京都モダン菓子「クリーム五色豆」は、抹茶、珈琲、牛乳、イチゴ、バナナの5色のクリーム衣を掛けた新しいスタイルの五色豆です。
コレが、「クリーム五色豆」どすえ~。
「ぐーどすえ」は、“具がいっぱいの金つばどすえ~”と歌われている通り、“白ごま黒ごま栗くるみ松の実抹茶にピーカンナッツ”と、若干複雑な具がワンサカ使われた金つばです。
こちらは、防腐剤などの添加物を一切使っていないので、日持ちがせず、出かける前に食べつくしておかねばなりません。。。
コレが、「ぐーどすえ」どすえ~。
あと、“コレは、よろしおすえ~”と思ったのが、京都総本家 よし廣の「宇治の香り 京香(きょうか)」です。お茶の香りのする抹茶餡の饅頭ですが、なかなか美味ですよ♪
お土産を買ってきても、家で食べる時間があまりないので、賞味期限の短いモノは極力買わないようにしましたが、ついつい京土産を幾つか買ってしまいました。
宇治川餅の「ほうじ茶の茶だんご」(↓)です。
串にささった団子の色は、普通の茶団子のように緑色ではなく、濃い茶色(ブラウン)をしています。甘味はしつこすぎず、ほうじ茶の香りが口の中に広がります~
今回、京都人の私にも目新しく映った京菓子、豆政の「クリーム五色豆」と、西谷堂の「ぐーどすえ」も持ち帰りました。
京都モダン菓子「クリーム五色豆」は、抹茶、珈琲、牛乳、イチゴ、バナナの5色のクリーム衣を掛けた新しいスタイルの五色豆です。
コレが、「クリーム五色豆」どすえ~。
「ぐーどすえ」は、“具がいっぱいの金つばどすえ~”と歌われている通り、“白ごま黒ごま栗くるみ松の実抹茶にピーカンナッツ”と、若干複雑な具がワンサカ使われた金つばです。
こちらは、防腐剤などの添加物を一切使っていないので、日持ちがせず、出かける前に食べつくしておかねばなりません。。。
コレが、「ぐーどすえ」どすえ~。
あと、“コレは、よろしおすえ~”と思ったのが、京都総本家 よし廣の「宇治の香り 京香(きょうか)」です。お茶の香りのする抹茶餡の饅頭ですが、なかなか美味ですよ♪