今朝も冷え込みましたが、ここ数日期待しているダイヤモンドダストが見られません。
気温的には十分達しているはずなんですが。
気象条件が合わないんでしょうね。
さて、今日はスパイキュールの抱負。 こちらは去年。2011年スパイキュールの抱負
深い雪をかき分けやってくるスパイキュール。

どうやら彼を甘く見ていたようです。
昨年の抱負はあっさりクリア。
重賞は8勝もしてしまうし、リーディングも29位。
立てた目標が低すぎました。
でも種付頭数だけは…。
今年の盛り返しを信じましょう。
彼には同じサンデーサイレンス産駒の中でも、ステイゴールドに負けないいい血が流れてると信じてます。
(それは言い過ぎ?)
なのに価格は30分の1なんです。お買い得なんです。
重賞を勝っていれば、GⅠ を勝っていれば、そんな悔しさが滲みます。
でもきっと重賞勝って、GⅠ 勝っていたら、ここにはいなかったかもしれないですね。
出会えたことに感謝したいです。

彼の種牡馬ライフを、もう少し明るい陽が差してくれる事を願っています。
今年の目標は中央か交流重賞の制覇。
リーディングは地方で20位を目指しましょう。
6日にはマザーフェアリーという新たな産駒が地方重賞を制覇し
今年も勢いがありそうです。
気温的には十分達しているはずなんですが。
気象条件が合わないんでしょうね。
さて、今日はスパイキュールの抱負。 こちらは去年。2011年スパイキュールの抱負
深い雪をかき分けやってくるスパイキュール。

どうやら彼を甘く見ていたようです。
昨年の抱負はあっさりクリア。
重賞は8勝もしてしまうし、リーディングも29位。
立てた目標が低すぎました。
でも種付頭数だけは…。
今年の盛り返しを信じましょう。
彼には同じサンデーサイレンス産駒の中でも、ステイゴールドに負けないいい血が流れてると信じてます。
(それは言い過ぎ?)
なのに価格は30分の1なんです。お買い得なんです。
重賞を勝っていれば、GⅠ を勝っていれば、そんな悔しさが滲みます。
でもきっと重賞勝って、GⅠ 勝っていたら、ここにはいなかったかもしれないですね。
出会えたことに感謝したいです。

彼の種牡馬ライフを、もう少し明るい陽が差してくれる事を願っています。
今年の目標は中央か交流重賞の制覇。
リーディングは地方で20位を目指しましょう。
6日にはマザーフェアリーという新たな産駒が地方重賞を制覇し
今年も勢いがありそうです。